⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 ゆうみ

泣ける漫画・感動する漫画

下に似たようなスレがありましたが微妙に違うので立てさせて頂きます。
皆さんが読んで泣けた漫画・感動した漫画がありましたら教えてくださいm(__)m
(N505iS)
66
私は最近泣いたのは

ハチミツとクローバー

です。あゆの気持ちに感情移入してしまって泣いてしまいました…。
あとは他の方たちもおっしゃっている

赤ちゃんと僕
最終兵器彼女

も良かったです。
あとはおまけの小林クンや日高万里先生の秋吉家シリーズでしょうか。
(SH900i/FOMA)
67 名も無い悩み人
由貴香織里さんの、
『砂礫王国』が切なくてすきです。
(W21S/au)
68 ギロチン・CABIN
以前にも投稿いたしましたが、ジョージ秋山先生の「浮浪雲」と小池一夫and小島剛夕巨匠の「首斬り朝」と「子連れ狼」でしょう。
(W21CA/au)
69 あき
既出のモノばかりですが

・キャンディキャンディ
・みかん絵日記
・トーマの心臓(萩尾望都先生)
・北走新選組(菅野文先生)


古いものばかりですが、どれも泣けます!!
キャンディ〜とみかん絵日記は立ち読みしながら号泣したという苦い記憶がありますが;;
トーマは心にジワッときて気が付いたら泣いてました

北走新選組は、新選組好きの方には特におすすめしたいです!!
武士道、というものに、死様に涙涙です!!
(W21S/au)
70
角川から出ている、花のあすか組!
がお薦めです(^^)

昔の漫画で、'70〜'80の話なのでロンタイやら裏番やらと若い方には耳慣れず、古い印象を受けるかもしれませんが(笑)主人公は中学生ですし共感もしやすく、本当の優しさや強さを教えてくれます。いじめを扱ったりと、現在に通じるものもあり私は此を読んで毎回大泣きでした。読めば読む程味が出るという感じでした。

最近になって第2部も連載されていますし、一度古本屋で立ち読んでみてはいかがでしょうか?
(W21CA/au)
71 みる
はじめまして。
私にも忘れられない泣ける漫画が2本あり、投稿させていただきました。
一本は【マリーブランシュに伝えて】です。この話は、最後の最後で号泣しました。
もう一本はあまりにも有名なお話です。それは 【バナナフィッシュ】です。この中にはいってり番外編での光の庭には泣かされました。当日本屋に勤めていた私はその本の表紙をみただけで涙が流れるという心の大惨事を引起したほどです。

今でもこの二本は大切なさくひんです。
(W21K/au)
72 愛李
すでに何人かがいっておられますが……私は

封神演義
PEACEMAKER鐵
よろず屋東海道本舗
銀の勇者
フルーツバスケット

に涙させられました。
封神は1巻1巻に重みがあって泣けるものです。何度読み返しても涙してしまう作品です。
ピスメは大切な人がどんどんと消えていってしまうところ、またその人のことを深く思っていることを痛感しそれがココロに来る作品です。
よろず屋は志摩さんの台詞の1つ1つがぐっとき、香ちゃんの壁の乗り越えに涙しました。
フルバは透の台詞…1つ1つがココロに来ます。他の話でも、涙せずに読み終えた巻がないほど感動的なお話だと思います。
(PC)
73 はる
私の号泣漫画を挙げますと
日本橋ヨヲコ「G戦場ヘブンズドア」高校生の葛藤・焦燥・愛憎の末の崩壊と限りなく優しい再生…終盤ウルウルしっぱなしで冗談抜きで涙で前が見えなくなりました。
森田まさのり「ルーキーズ」最終巻・何回読んでも同じところで必ず涙が…。そして川藤の名言の中で、本気で感動し未だに心に刻んでいる言葉があります。
雷句誠「金色のガッシュベル!」理想の親子像に通じるようなパートナー同士の深い絆に毎度やられます。

まだまだありますが絞りに絞って3本です。どれもおすすめしたい素敵な作品です!
(W31SA/au)
74 れい
私が何度読んでも感動してしまうものを挙げさせて頂きますね

・フルーツバスケット(白泉社/高屋奈月)
・新撰組異聞PEACEMAKER(スクウェアエニックス/黒乃奈々絵)
・封神演義(集英社/藤崎竜)
・ONE PIECE(集英社/尾田栄一郎)
・CRAZY FOR YOU(集英社/椎名軽穂)
・銀魂(集英社/空知英秋)
・下弦の月(集英社/矢沢あい)
・おおきく振りかぶって(講談社/ひぐちアサ)
・鋼の錬金術師(スクウェアエニックス/荒川弘)
・Hybrid Child(ビブロス/中村春菊)※BL要素軽くあり

などなどありすぎるくらいです!!先に紹介された方もいらっしゃいますが感動物好きな方には是非一読して頂きたいです
(W21CA/au)