⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 真由美

2ちゃんに…

はじめまして。
お目にかけていただきありがとうございます!
スレ違いなどでしたらご誘導ください。
皆様に質問があり書き込ませていただきました。

私はコスをしていてサイトを運営しているんですが、どうやら2チャンに書き込まれているようなのです。友達から心配のメールをいただいたり、急にアクセス数がアップしたり…まではよかったのですが、今はイタズラメールや中傷書き込みが増えました。
こういった場合はどうすればいいのでしょうか?
回答していただけると嬉しいです。
(SH900i/FOMA)
6 朱理
私も以前2ちゃんに晒された事があります。
最初は削除しながらじっと耐えていましたが、それでも一向に収まる気配が無く、サイトを移転させました。
もちろんサイトは移転前に削除しました。
それでも中傷カキコや中傷メールは収まりませんでした。
今では、飽きてくれたのかサイトに中傷カキコがされる事はありません。
時間が経てば飽きて荒らしも無くなります。

ですが、キツイ様な事を言うかもしれませんが、一度2ちゃんで叩かれたレイヤーは、悪い印象しか残りません。
対処方を考えるのも大切ですが、今後の自分の行動等にも厳しくなった方が良いかも知れません。

微妙にトピズレ失礼致しました。
(W21T/au)
7 名も無い悩み人
まずは掲示板を取り外し、サイトを非公開にするか移動するかしましょう。
と同時に自分の言動や普段(イベ等)の態度、サイトを見直してみましょう。
叩かれる人って大体は日記に悪口・メンヘル系・自慢話・ナル話を書き連ねてます。何を書いてもいいじゃんって調子のってる人もやたらいますが、個人サイトの日記=何書いても自由ではないです。
イベでの態度が悪い人も多いようです。
ぶっちゃけ、最近のねらーは外見デブスだからとか個人的恨みなら荒らさないですよ。陰(2ちゃん内)で面白がるだけですから。
(F900i/FOMA)
8 真由美
皆さん意見をありがとうございます!
とりあえず、掲示板を外すことにしました。
移転や閉鎖などはしばらく様子を見てから決めたいと思います。
そして自分の行動を振り返り、日記が少しメンヘル系な事に気付きました(タイトルや文の始めにきちんと注意は書いております)
なので、これから移転するにしろこのまま続けるにしろ注意していこうと思います。
ありがとうございました☆
(SH900i/FOMA)
9 名も無い悩み人
晒されているサイトの中にはごく普通なものもあります。僻みで叩く人もいれば私怨的な書き込みもありますよ。それから、叩いて情報(サイトURL)を晒す方も十分性格悪いですよ(笑)
(W11H/au)
10 削除済
11 名も無い悩み人
横レスすみません。

>>10 匿名様
謝るのならば、はじめからそのような個人的見解は控えるべきです。2ちゃんねるにどのような偏見を持たれているのかは分かりませんが‥‥

スレ主様、トピズレなレスで申し訳ありませんでした。
(W21S/au)
12 名も無い悩み人
>>10の方へ
2ちゃんねるを訪れている人は必ずしも友達が少なかったり、いじめられていた人ではないですよ。一日にたくさんの人がそれぞれの目的で訪れていますから。
自分の目で確認もせずに不確かな情報を公の場で書き込むのはどうかと思いましたので…全てが悪いと考えずに色々な方向から物事を考えてみてください。
話がずれてしまいましたが、イベント・サイト上での常識ではない行動・痛い行動をしている人がよく書き込まれているようです。
あとは移転しても同じようなことが起こるのであれば、友人や知り合いの方が行っていると考えるしかないと思います。
2ちゃんねるから荒らされるのは余程のことが無い限り放置しておけばすぐなくなりますよ。反論を日記などでしないほうがいいです。余計に荒らされる可能性があるので。
あと、アクセス解析で2ちゃんねるから訪れて来る人のアクセス拒否ができます。(あまり効果は期待できないと思いますが…)

(PC)
13 雛黄
便乗質問失礼します。

当方のサイトも最近中傷的な書込や荒しが多発し、迷惑メールも急に来る様になりました。友人に相談したところ2チャンネルに晒されたのでないかと言われました。
そこで一度自分で確かめてみたいのですが、どなたか2チャンネルのURLを教えて下さいませんか?

宜しくお願いします。
(V601T)
14 名も無い悩み人
雛黄様。
2ちゃんねるは検索されるとHitすると思います。全てを頼らずに検索すると色々便利ですよ。
漫画・小説→コスプレでいけます。
(PC)