1 明夜
顎について
以前からの悩みなのですが、私は上顎よりも下顎の方が出ているんです。
正面から見るとそうでもないのですが横から顔を見るとそれは一目瞭然なのです……。
下顎の方が出ているのは見た目的に嫌なので、1日に何回か下顎を奥に押してみたりとかはしていたのですが、元々の骨格の形のせいか全く効果はありません。
下顎を上顎より奥に引っ込めるにはどうすれば良いでしょうか?
良い方法などがありましたら是非教えてください
正面から見るとそうでもないのですが横から顔を見るとそれは一目瞭然なのです……。
下顎の方が出ているのは見た目的に嫌なので、1日に何回か下顎を奥に押してみたりとかはしていたのですが、元々の骨格の形のせいか全く効果はありません。
下顎を上顎より奥に引っ込めるにはどうすれば良いでしょうか?
良い方法などがありましたら是非教えてください
(PC)
2 姫
友人がそのようなことで昔悩んでいたので…
友人は歯列矯正で少しずつ直していっています。
何年もかかりますが3年ほど経った今、とても綺麗に治っているような気がします。
しかし何百万という莫大なお金がかかるため、両親の助けが必要ですね;;
今整形で顎を削るものなどあるようですが…あれは将来よくないそうです。
矯正はあまり目立たないものが多くなってきたのでコスにも問題ないと思いますよ。
では長々と乱文失礼致しました。
友人は歯列矯正で少しずつ直していっています。
何年もかかりますが3年ほど経った今、とても綺麗に治っているような気がします。
しかし何百万という莫大なお金がかかるため、両親の助けが必要ですね;;
今整形で顎を削るものなどあるようですが…あれは将来よくないそうです。
矯正はあまり目立たないものが多くなってきたのでコスにも問題ないと思いますよ。
では長々と乱文失礼致しました。
(P900i/FOMA)
3 カモ
初めまして。
私も歯列矯正がお勧めだと思います。
約3年前から初めてこの前やっと取ることが出来ました。私も下顎が人より出ていたのですが引っ込みましたし顔の歪み、頬の肉もほぼなくなりました。
しかしきちんと歯を磨かなくては虫歯が大量に出来てしまいますので気をつけないといけません。それにもの凄く痛く御飯が食べれない時期もあります。(流動食食べてました)
お金は大体100万以上です。リスクはありますがやって損はないと思います。
私も歯列矯正がお勧めだと思います。
約3年前から初めてこの前やっと取ることが出来ました。私も下顎が人より出ていたのですが引っ込みましたし顔の歪み、頬の肉もほぼなくなりました。
しかしきちんと歯を磨かなくては虫歯が大量に出来てしまいますので気をつけないといけません。それにもの凄く痛く御飯が食べれない時期もあります。(流動食食べてました)
お金は大体100万以上です。リスクはありますがやって損はないと思います。
(V602SH)
4 明夜(スレ主)
姫様、カモ様、早速のレスありがとうございます。
歯列矯正をすると結構直るのですね。
やはり元々の形が問題ですし、そう簡単にはいきませんよね。
しかし痛いのですね……。
3年という長い期間をかけるわけですし簡単には決められませんが、いつか近いうちに両親に話してみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
引き続き良い方法などがございましたらどなたかお教えくださいませ。
歯列矯正をすると結構直るのですね。
やはり元々の形が問題ですし、そう簡単にはいきませんよね。
しかし痛いのですね……。
3年という長い期間をかけるわけですし簡単には決められませんが、いつか近いうちに両親に話してみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
引き続き良い方法などがございましたらどなたかお教えくださいませ。
(PC)
5 アカリ
レス失礼します。
上顎より下顎が出ているというのは、そもそもの骨格が問題なので、やはり皆さんが仰る通り矯正が一番良い手だと思います。
また、急かしているワケでは無いのですが、矯正は歯や骨を曲げる行為ですから、出来るだけ若い方が痛みが少なく済むのだそうです。症状の良し悪しにも寄るのですが…
それに、私も矯正をしているのですが(今も)私の場合は歯並びの余りの悪さから顎の骨まで影響し、まず顎を矯正してから歯並びを治しているので8年目になります。
やり始めた時は小さかった私も、今ではこんな年齢で…(^^;)何年掛かるか解らない物なので、早目に取り掛かって損は無いと思います。顎は比較的早かったですが…小さかったのもあるんでしょうが(当時小3か小4でした)1年くらいで顎は終わったので。
あと、何方かが書かれていましたが、とても歯磨きが大切になります。その関係でも、普通の歯医者さんと色々と相談し、そこから知り合いの方を紹介して頂くと良いと思います。矯正が始まると、連係プレーになるので。
また、お金の方でも、知り合いとして紹介して頂くと多少割り引いて貰えるかもしれません。私も紹介してもらったのですが、30万くらい割り引いて貰えました。大分お得だと思います。それに、矯正歯科は大抵前払い制なので、ヤボ医者に引っ掛かると高額のお金を無駄にしてしまいかねません。やはり、そういった意味でも、信用出来る所を紹介してもらう事をオススメします。
長々と失礼致しました;;参考になると嬉しいです。
上顎より下顎が出ているというのは、そもそもの骨格が問題なので、やはり皆さんが仰る通り矯正が一番良い手だと思います。
また、急かしているワケでは無いのですが、矯正は歯や骨を曲げる行為ですから、出来るだけ若い方が痛みが少なく済むのだそうです。症状の良し悪しにも寄るのですが…
それに、私も矯正をしているのですが(今も)私の場合は歯並びの余りの悪さから顎の骨まで影響し、まず顎を矯正してから歯並びを治しているので8年目になります。
やり始めた時は小さかった私も、今ではこんな年齢で…(^^;)何年掛かるか解らない物なので、早目に取り掛かって損は無いと思います。顎は比較的早かったですが…小さかったのもあるんでしょうが(当時小3か小4でした)1年くらいで顎は終わったので。
あと、何方かが書かれていましたが、とても歯磨きが大切になります。その関係でも、普通の歯医者さんと色々と相談し、そこから知り合いの方を紹介して頂くと良いと思います。矯正が始まると、連係プレーになるので。
また、お金の方でも、知り合いとして紹介して頂くと多少割り引いて貰えるかもしれません。私も紹介してもらったのですが、30万くらい割り引いて貰えました。大分お得だと思います。それに、矯正歯科は大抵前払い制なので、ヤボ医者に引っ掛かると高額のお金を無駄にしてしまいかねません。やはり、そういった意味でも、信用出来る所を紹介してもらう事をオススメします。
長々と失礼致しました;;参考になると嬉しいです。
(W22SA/au)
6 明夜(スレ主)
アカリ様、レスありがとうございます。
やはり一番の方法は歯列矯正なのですね……。
歯磨きは普段からちゃんとしてますが気をつけないとダメですね^^;
既に高校生が終わろうとしている年齢なので矯正によって負担が大きいと大変ですが、前のお二人も仰って下さったとおり歯列矯正が方法としては確実のようなので、自分の気持ちに整理が付いたら両親に話してみます。
詳しいご説明ありがとうございました。
やはり一番の方法は歯列矯正なのですね……。
歯磨きは普段からちゃんとしてますが気をつけないとダメですね^^;
既に高校生が終わろうとしている年齢なので矯正によって負担が大きいと大変ですが、前のお二人も仰って下さったとおり歯列矯正が方法としては確実のようなので、自分の気持ちに整理が付いたら両親に話してみます。
詳しいご説明ありがとうございました。
(PC)