体型の悩み
私の悩みは日常からコスに繋がる体型です。身長が低く、胴長短足で主に下半身が太くスタイルが悪い事にコンプレックスを感じています。同じ身長でも、足の長さが違い自分の方がスタイルが悪く見えます。今ダイエット中ですが、どうしても下半身と腕を細くしたいのです。ただ細いのではなく、ダンサーのような引き締まった体型になる良い方法が有りましたら教えてください。
(W22SA/au)
2 名も無い悩み人
時間に余裕があるようなら水泳を始めてみてはいかがですか?全身運動なのでバランス良く引き締まると思います。体全体を引き締めることによって下半身だけ痩せるよりスタイルが良く見えますよ。私も週に一度2時間ほど泳いでいましたが、初めて一ヵ月くらいで人に引き締まったねと言われました。
また、お尻の筋肉がたれると足が短く見えます。俯せに寝て床に肘を付く感じで上半身を軽く起こした姿勢のまま足の付け根(お尻)から足を持ち上げるような感じで片足ずつ足上げ運動をするとお尻が引き締まり足長に見えますよ。
また、お尻の筋肉がたれると足が短く見えます。俯せに寝て床に肘を付く感じで上半身を軽く起こした姿勢のまま足の付け根(お尻)から足を持ち上げるような感じで片足ずつ足上げ運動をするとお尻が引き締まり足長に見えますよ。
(N2102V/FOMA)
3 咲都
下半身だけ!腕だけ!と言うのは少し無理があると思います。お金に余裕があるのでしたらドラッグストア等に売られているマッサージクリームを使い、引き締めたい部分をマッサージするのは如何ですか?お風呂上がりが一番良いかと思います。強くマッサージするのではなく、優しく毎日続けて下さい。変に強くマッサージすると身体に悪いと聞いた事があるのでお気を付けて…他には毎日散歩をする事をお勧め致します。これで足に筋肉が付き、少しづつですが引き締まってきます。同じく、歩く時に腕を大きく振ると少しづつ腕が引き締まります。此処に書いた事は全て毎日続ける事で効果が出ます。もし今、食事の量を減らすダイエットをしているのでしたらまずは筋肉を付けて下さい。身体の引き締まりは筋肉が付いてからではないとできません。脂肪燃焼に筋肉は必須です。偏った食事、間食等を無くす事から始めるのもいいですよ。ダイエットは痩せたい貴方の意志の強さで痩せ方に差があると思います。始めは変化が無く諦めたくなったりしますが、無理をせずに続けて下さい。わたしはこのダイエットで3s程の減量、ウエストのクビレ、ふくらはぎの引き締まりがありました。他にも色々とダイエットした中で一番効果がありました。参考になれば幸いです。
無理の無いダイエット、頑張って下さいね☆
無理の無いダイエット、頑張って下さいね☆
(P900i/FOMA)
5 くぅ
ダンサーのような体型とのことなら、ストレッチが一番です。
水泳もダイエットには確かにいいのですが、筋肉の付き方が少し違うのでがっしりになる方もいます…。
あとはウォーキングでしょうか?
できるならダンス教室に通えると一番いいのですが、私がダンス(ヒップホップですが)を習っていた時、毎日ストレッチを続け、足は引き締まり細くなりました。
身体が柔らかくなると代謝も良くなるのでお勧めです!
痛気持ちいいところでストップし、本を読みながらやったりすれば苦にもなりませんし☆
頑張ってくださいね!
水泳もダイエットには確かにいいのですが、筋肉の付き方が少し違うのでがっしりになる方もいます…。
あとはウォーキングでしょうか?
できるならダンス教室に通えると一番いいのですが、私がダンス(ヒップホップですが)を習っていた時、毎日ストレッチを続け、足は引き締まり細くなりました。
身体が柔らかくなると代謝も良くなるのでお勧めです!
痛気持ちいいところでストップし、本を読みながらやったりすれば苦にもなりませんし☆
頑張ってくださいね!
(V402SH)