⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 ありさ

イラストの描き方

お目にとめて頂きありがとうございます。
私は、よくイラストを描くのですがなかなか上達せず困っております。
友人曰わく練習するのみ!!との事なのですが、漠然と言われても何をどの様に練習したら良いのか分からず、頭の中にあるイメージを絵にする事が出来なかったり、手が描けなかったりでムシャクシャしてしまう事が多々あります。
自分の中でも「只イラスト」ではなく、何かテーマを決めてから描くようにしているのですが、どうにも自分のイラストを好きになれません…
どなたか、こんな練習法がある。又は、こんな事に気を付けると上手くいく。
の様な、お話をお聞かせ下さい。
長々と失礼致しました、宜しくお願いします!!
(W11K/au)
19 ありさ
パン様
とんでもございません、御意見有難うございます!!
皆様から様々な御意見を頂き、デッサン等を中心に練習に取り組んでおりましたが、輪郭やポーズ等の前に丁度肉の付け方に困っておりました;
私の場合、少しリアルなくらいの絵を勉強したかったので、骨組みから描くと言うのは本当に勉強になりました!!
十分に基礎を積み重ねてから、日常を絵にしてみるのも楽しそうですね!!そしてパン様のおっしゃる通り、時には違う事をして余裕を持って取り組んでいこうと思います。
今回は本当に有難うございました!!
(W11K/au)
20 名も無い悩み人
もう解決済みかもしれませんが…
私はクロッキーを描くときに頼める友人がいなければ写真などを持ち出してそれを見て描いています。その写真をそのまま模写、ではなく同じポーズで漫画キャラを描くなども意外と良い練習になりますよ。
(W11H/au)
21 なお
言葉が足らなくてもうしわけありません!
本物の人間でなくて写真や雑誌のモデルさんでも勿論大丈夫です。なかなかモデルをお願いするのは難しいですし…。
初めは難しいですが、色んなものを見て色んなポーズを描いてみるとよいと思いますよ。また消しゴムはなるべく使わずに、失敗した部分に重ねて描くのがおすすめです。
一ヶ月くらいしたらはじめに描いたものと見比べてみると、きっとすごく上達していると思います、それから徐々に自分が描きたい絵柄を創っていけばよいのではないでしょうか。
(W21S/au)
22 ニキ
もうすでに沢山のご意見がありますが、ご参考までに。デッサンの本をごらんになるとたいがい書いてあるとは思いますが、リアル系なイラストが目標でしたらご自分で撮った写真をそのまま鉛筆デッサンしてみることから始めると良いのかもしれません。ケシゴム等の使い方も載っているかと。ただ、片寄った知識は妨げになることもあるので余裕があれば美大受験予備校などもオススメですよ。学生さんでしたら良い美術の教員がいれば教わるのも手です。
続きます↓
(SH900i/FOMA)
23 ニキ
なにはともあれ「どうしていいのかわからない…」という壁に何度もあたると思いますが描いていくことで以外と解決していきますので 壁も楽しむ といったモチベーションが大切になってくるのではないかなぁと思います。
では乱文&長文失礼しました。
(SH900i/FOMA)
24 あこ
もう締められているようですが私も絵を描くのが好きなので私が学んだことを残させて頂きますね。
私は小さい頃から絵を描くのが好きで最初はやはり好きなマンガやアニメの模写から入りました。
高校時代は美術科に在籍していたのですが、最初はまったくもってクロッキーをさせてもらえなかった覚えがあります。
クロッキーというのはそのものの形、輪郭、目立つ部分のみを強調して描く…と、要約すればこういうことになります。
なので個人が描きたいところ、好きな部分(よく目が行ってしまう部分、ということです)を描いてしまうことが多く、そうするとバランスが崩れやすくなるのであまりクロッキーばかりではいけないと当時受け持った先生がおっしゃっていました。(これはその先生が長年教職を経験されての意見だと思いますが皆が皆そうだて言い切ることは出来ないと思いますが)
最初のうちはデッサンを多くする、デッサンと言うのはひとつのところを強調して描くものではなく、自分が見たものを見えるままにバランス良く描けるよう、形を正確に取れるよう、と言われておりました。
まずはデッサンから始めてみて慣れてきたら制限時間を決めてのデッサン、その後クロッキーをしてみる。
こうすると自分の好きな部分だけ描いてしまうクロッキーではなく、形を正確に取りバランスも取れた上で強調するべき特徴がきちんと強調されているクロッキーが出来るようです。
クロッキーの形(デッサンより陰などの少ない線画的なもの)に慣れてくるとマンガ絵もバランスを取りやすくなります。
私はリアルな絵が描きたいんじゃないからデッサンはしない、と言う方も居られますが、やはり基礎がしっかりしている方がマンガ絵でも綺麗に描けます。
デッサンするためにモノをよく見ることもとても良いみたいです。(続きます)
(W22H/au)
25 あこ
それからやはり部分部分(顔のみなど)ではなく全身をたくさん描かれる方がバランスは取れます。
たまに顔はうまいのに全身になると…というマンガ家さんなどもおられたりしますし…
後は、描いた絵を近くでばかり見ず遠くから見てみるとおかしいところがよくわかります。
スレ主様はここまで本格的には、と思っておられないかもしれませんが、時間があるなら決して無駄になることではないので対象物をよく、よく、よく見ながらのデッサン、お勧めします!
私の知人の方でプロとしてのデビューが決定された方でも一からデッサンを学びなおして更に絵が上手になった方もおられますので!
後は他の人の意見や批評を聞いてみることをすごくお勧めします。自分では気づかないところが見えてきますので!
あとは毎日少しでもいいから描くことだと思います。
一日描かないだけでも違ったりしますので。

私自身本当に絵を描くのが好きなのでこういう風なスレッドはとても嬉しく、ついつい長々になってしまいましたが、同士としてスレ主様を応援しておりますので、頑張って下さいね!
では、僭越ながらの書き込みではありますが、これにて失礼させて頂きます。
(W22H/au)
26 aa
好きな作家の模写から入るのがお勧めです。
お手本を見なくても完璧に真似られるくらい何度も練習してください。
尚、本格的なデッサンから入るのは個人的にはお勧めしません。
漫画・イラスト系における人体バランスは写実的なそれとは微妙に開きがあるからです。
複数の作家のイラストを模写して描き方のそれぞれの癖を学んだ上で必要に応じて人体構造などを適宜補強していく
形で練習していくのが効率的だと思います。
(PC)
27 削除済