1 りと
荷物の到着連絡
お目に止めて下さりありがとうございます。
先日、フリマで衣装をお譲りしたのですが、メールのやりとりや入金もスムーズに運びました。
しかし、衣装を発送してからまったく連絡が取れなくなりました。代金は頂いているものの「到着したら必ず連絡して下さい」と言っておいたのにありません。
もしかしたら衣装が気に入らなくて、連絡が無いだけかもしれませんが、後々になってからクレームがきたら…と心配です;
追跡からは到着済になっているので、事故は無いと思うのですが、このままにしておいて良いのかと…
ご意見お聞かせ願えますでしょうか
先日、フリマで衣装をお譲りしたのですが、メールのやりとりや入金もスムーズに運びました。
しかし、衣装を発送してからまったく連絡が取れなくなりました。代金は頂いているものの「到着したら必ず連絡して下さい」と言っておいたのにありません。
もしかしたら衣装が気に入らなくて、連絡が無いだけかもしれませんが、後々になってからクレームがきたら…と心配です;
追跡からは到着済になっているので、事故は無いと思うのですが、このままにしておいて良いのかと…
ご意見お聞かせ願えますでしょうか
(W11H/au)
3 仮
私もりと様と同じ経験があります。大抵の方は到着後連絡をくれますが、中には到着しているのに(追跡した結果)連絡がない方、アドレスを変えて連絡を取れなくする方もいました。
発送時に連絡を下さいといっても丸3日連絡がなく、到着がわかっている場合は
『○○の衣裳をお取り引きさせて頂きました●●です。荷物は無事確認されましたでしょうか?
追跡した所、そちらに到着されてるようなのでこのまま3日ご連絡がなければ無事取引成立としお取り引きを終了させて頂きます。この度はありがとうございました。』
というような文を送りました。気になるならば文章にノークレーム、ノーリターンや転売について書くといいと思います。
これで返事がないようなら終了としていいのではないでしょうか?こちらから送っていますし、返品も受けなくて済むと思います。
発送時に連絡を下さいといっても丸3日連絡がなく、到着がわかっている場合は
『○○の衣裳をお取り引きさせて頂きました●●です。荷物は無事確認されましたでしょうか?
追跡した所、そちらに到着されてるようなのでこのまま3日ご連絡がなければ無事取引成立としお取り引きを終了させて頂きます。この度はありがとうございました。』
というような文を送りました。気になるならば文章にノークレーム、ノーリターンや転売について書くといいと思います。
これで返事がないようなら終了としていいのではないでしょうか?こちらから送っていますし、返品も受けなくて済むと思います。
(P900iV/FOMA)