⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 さくら

個人情報についてです。

16日に製作依頼の書き込みをし、その日のうちにある人から製作しても良いとのメールを頂き、交渉していました。
生地も画像を送信してもらい確認し、身長と3サイズを教えた後、相手から「折り返し口座と連絡先を明かすとので、先に連絡先と振込み予定日をお教え下さい。」と言われ、こちらが依頼する立場ですのでこちらが先に連絡先(住所・氏名・携帯アドレス・携帯番号)と振込み予定日を明記しました。
すると、こちらの住所等を明記した後、その人からのメールは1通もこなくなりました。
その後毎日何度もこちらからメールをしましたが、その人からの返信は未だにありません。
お金を騙し取られたのではありませんが、これはやはり個人情報目当てだったのでしょうか…?
だとしたら、こういった手口で入手した個人情報は悪用されてしまうのでしょうか?
(PC)
2 どさん娘
レス失礼します。
スレ主様には、とても不安になるのは解ります。
相手様の電話番号が判るのなら、一度電話をかけてみたらどうでしょうか?
お話しをする時も失礼のないようにした方が良いですよ。
(SH821i)
3 さくら
どさん娘様≫レス有難うございます。
それが、こちらが連絡先をお教えしてから、折り返し相手様が連絡先を明記するとのことでしたので、相手様のメールアドレス以外住所も電話番号もわからないのです…
一応メールは送信できるのですが、こちらから何度メールを送信しても相手様から返事が無い状況が今日で6日続いております。
(PC)
4 どさん娘
そうですか!?
相手先が、連絡先を教えて貰えないなら、お断りのメールを入れて中止をした方が良いですよ。
6日も音信不通なら諦めた方がよいのでは・・・・
ただ、スレ主の個人情報が、もし使用されているのを発見した時は、抗議をしたほうが良いです。
気を落とさずにこれからも頑張って下ださい。
(SH821i)
5 さくら
どさん娘様≫度々のレス有難うございます。
どさん娘様のおっしゃる通り、お取引中止のメールを相手様に送信致しました。
万が一相手様にお取引の意思があっても、今後この相手様とは二度とお取引はしないつもりです。

有難うございます、どさん娘様の温かいお言葉でだいぶ救われましたm(__)m
今後はもっと注意して、お取引をしていこうと思います。
(PC)