⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 匿名

お問い合わせから入金まで

只今小物をお取り引きしているのですが12/3に問い合わせが来て購入成立になったのですがその際相手側から「入金は遅くなるが必ずする。」 との事を言われました。明日で一週間になるのですが連絡無し。今日朝に購入する気があるか問い合わせ中ですが、他の方は入金は遅くなると言われたことありますか?今回初めてそう言われ何時まで待てば良いのか解らずです。オークションは何度かお取り引きしているのですがその時は早くて3日ほどで取引が済むもので‥。
(A5503SA/au)
2 あや
たまに遅くなると言う方はいますよ
一度、いつ頃になるかお聞きしたらどうですか?
中には今度のお給料入ってからとかいうのもありますから;
聞いた時点で、あまりにも遅くて困るやその日が過ぎたら再募集してしまうと伝えた方がいいですよ。
あまりに遅いと中にはやはりドタキャンどころか、音信不通もありますから;
(V601SH)
3 匿名
お返事ありがとうございます。問いあわせた所 バイトや学校が忙しく振り込みに行けないが購入意識はあるとの事でした。今現在も入金していただいてないのでお取り引きは見送ろうかと思います。。
(A5503SA/au)
4 憐太
便乗質問失礼します。


買手の場合、住所交換後から何日以内に送金するのがマナーですか?

当方フリマでは売手にしかなったことが無く、今現在取引をしている方が4日に「近日振り込ませて頂きます」と着たのにも関わらず、一週間たっても連絡が着ませんでした。
メール事故かと思い予定日を聞いたところ「こちらの都合上4月16日を予定している」と着ました。
このような経験は初めてのため困っております。


御助言お願いします。
(SH905i/FOMA)
5 通りすがり
何日以内なら大丈夫と言うものではなく、振り込むと言った日に振り込む、無理になったら変更の連絡をするのがマナーだと思います。

私なら一週間延びた程度だと許容範囲だと思いますが、お困りなら『話が違う』と交渉してはいかがでしょうか?
(W53CA/au)
6 敦樹
私はフリマの場合一週間以内に振り込むのがマナーだと思っています。
>>4様が連絡しなければ遅れるということが分からなかったんですよね?連絡を怠った買い手がいけないのですから買い手側のマナーの感覚がおかしいでは?と思ってしまいます。


>>5様が一週間は許容範囲とおっしゃっていますが、一週間先延ばしはダラ行為・犯行的な取り置きだと思います。何日以内が大丈夫ではなく、何日以内がマナーと>>4様は聞いています。

>>4様、今後は詳しい日にちを聞くことをお勧めします。
(N903i/FOMA)
7 憐太
5様、6様へ


回答有り難うございます。今後はこのような事が起きぬよう近日と言われた場合は日にちを聞こうと思います。
(SH905i/FOMA)