⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 美和

何故…??

板違いでしたらすみませんm(__)m
詐欺についてなのですが、何故お互い住所交換などしても詐欺をするのでしょうか??
身元がバレているのに何故詐欺をするのかが私にはわかりません…(>_<)

本当にすみません…もしよかったら相談に乗ってくださいm(__)m
(F900iC/FOMA)
2 ゼロス
個人の詐欺で警察は動かない、住所の以降の綴りが適当の為(これは振り込みの際に)、相手が何もしてこれないのは確認済み、等の理由からでは?
私も詐欺紛いに遭った事が有るのですが、理由はそんなモノでしたよ。
その時はまだ知識・理解が不充分だった為に
消費者センターや回収屋などに助けを求めました。
住所を交換したからと言っても100パーセント安心な訳では有りませんね。
(EZ)
3 ひとみ
交換した住所が実はその人のものではないという事も珍しくありませんしね。
(F900i/FOMA)
4
パソコンで「NET詐欺研究所」と検索してみて下さい。(こちらのサイトにもリンクが張ってあります)最近の詐欺師の手口は巧妙で、住所などは大してあてになりませんし万が一詐欺に合っても解決の見込みが低かったりします。
一度上のサイトを見て、詐欺に対する防衛力をつける事をお勧めします。すごく役にたちますよ^^
(PC)
5 サシ
うーん、あとは詐欺をするつもりではなかった方も多いですね。
なんとなくずるずる発送が遅れて、だから余計に連絡をとりづらく返事もしづらくなってアドレス変更とか…。
(J-SH08)