⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 奈津子

入金後から発送までの期間について

お目にとめていただき有難う御座います。
先日お取引をしている方から
「これ以上発送が遅れるようなことがあれば詐欺とみなします」
のようなメールを頂きました。入金後1週間の出来事です。
事前に発送が遅れることは相手様にお伝えしてありました。
このようなことを言われたのが初めてでしたので驚きました。
今後の取引の参考にしたいので皆様でしたら入金後どれだけ待てる、入金後どれぐらいで発送するなど
ご意見いただけたらと思います。分かりにくい文ですみません。
(PC)
2 ゼロス
初めまして。
私の場合、相手が遅れると言うならば目安としていつ頃発送出来るかを聞いておきます。
でもって大体待つのは1ヶ月前後ですね。
以降連絡が途絶えたりメールアドレスや電話番号が変更されていた場合は詐欺だと思います。
私は以前詐欺を受けた側なので、少し気を配りまめに連絡を交わしたりしていますが、
対策など取ると良いかもしれません。
きっと相手の方もさぞや心配なされているかと思います。
今回のその発言には目を瞑りなるべく早めに発送してあげるのが良いと思いますよ☆
拙い文章でごめんなさい、少しでもお力になれれば幸いです。
(EZ)
3
やはり、発送ができる状態で、取引の書き込みをする事はマナーだと思いますので、事前に納得のできる遅延の理由や期間の説明が無い限りは、1週間したら遅いと思います。
その段階で詐欺だとは騒ぎませんが、かなり不安にはなります。
また、発送方法にもよりますね。
郵便局使用の場合は、自分がなかなか行けないので、普段より待ちます。
宅急便やゆうパックの場合は、コンビニでも自宅でも集荷してもらえるので、遅れる理由がわかりません。
(PC)
4 トキオ
貴方を詐欺扱いした理由としては…貴方が何日遅れるか、何故遅れるかを相手に明記していないからだと思いますが、ちゃんと最初に伝えましたか?途中(相手が振り込んだ後)で遅れると言えば疑われて当然ですし…
(F900i/FOMA)
5 奈津子
ゼロス様、睦様、トキオ様
ご回答有難う御座いました。発送方法は郵パックです。
自分が住んでいる地域の郵便局の郵便取扱い時間が他局より
短く早くにしまってしまうためなかなか発送できずにいました。
最初に書きませんでしたがこの理由は伝えてありました。
これからは遅くなると分かった時点で早めに連絡を差し上げようとおもいます。
(PC)