⊂COSxNET⊃◆フリマ相談◆
1 削除済
28 第三者より通達
以降、スレ上げになるので書き込みは一切やめましょう。

まだ言いたい事があるなら、スレ主のアドに直接どうぞ。

直接言えもしないのに、便乗して同じ事を繰り返し書いても無意味です。そもそもスレ内容が消され、スレ主が締めた後に書き込むのはマナー違反です。
ここに何度書き込んでも改心しないものはしません。


ーー終了ーー
(SH901iS/FOMA)
29 なつ
はじめにレスをしたなつです。正直とても不快でした。
相談に答えたのにお礼もなし、自分の言い分を言ってるだけの返答で
はっきりいって相談したいのではなく同情を誘いたいだけな気がしました。

返金返品したいのでしたら制作者さんの方にあきらめず
なんどもそのことを書いて送ればいいのでは?
絵の具ですが元々柄のある衣装だったんですよね。
思っていた衣装でなく腹が立つのは分かりますが
相談にのってくださった方に八つ当たりしなくてもと思います。

相談者様がそのような態度ではどこで相談してもおなじかと


お友達にでも慰めてもらえば?と思ってしまいます。
(PENCK/au)
30 匿名
6・7の匿名ですが

まさか、この様な形で返されるとは思いませんでした。とても周りの意見を素直に受け入れているとは思えない言い分ですね…意見をくれた方々に対して反論しか出来ず、製作者だと決めつけるくらいですから。

製作者様からの連絡ですが、一概に「連絡をくれなかった」とは言えないのでは?メール不着なんてよくある事です。本当に製作者様がメールを送っていないのか不着なのか、定かでもないのに、明らかに連絡していないと決めつけるのも問題です。現に、昨日と今日、私が直接スレ主様にメールさせて頂きましたが届いていますか?返信が無いという事は、不着かスレ主様が返信をしないかどちらかですよね?

画像を請求し見たところで、結局は同じ意見を貰う事となると思います。慰めるだけなら誰でもいくらでも出来ますが、最後は製作側と客の話し合いでしかないです。
また、どんな意見も反論でしか返せないのなら、どこで誰に聞いても解決への道は開かれません。裁判をおこし決着をつけましょう。それが今のスレ主様には一番良い事では?と思います。勝てば返金・返品も叶いますし、ここで戴いた意見の意味も理解出来ますよ。

それでは、失礼します。
(W51H/au)
31 匿名
6・7ではなく7・8でした。
失礼しました。
(W51H/au)
32 匿名
14です。

はっきり言ってスレ主様の発言にはがっかりですし呆れました。真面目に意見した人に申し訳ないと思いませんか?

噛みつく意見や自己中心的解釈および発言ばかりで「ありがとう」の一言も無し。はっきり言って掲示板を使うべきでは無いです。

だいたい何故あなたにメールしなければならないんですか?メールでのやり取りが無いから「掲示板」を利用するんですよね。

自分に否が無いと思うなら掲示板で、わざわざ同意見の人を探す必要は無いですよ。


こういう事を書くとまた反論されるでしょうが…
(W43SA/au)
33
レス>>11の者です。

確かにスレ主様の応対は如何なものか、と思う所もありますが実際の衣装を見たら同情せざるを得ない状態です。
とてもお金を取れるレベルの衣装ではありません。
職人板にこの件の製作者のスレッドがあります。
そちらにどういった状況なのか、衣装の画像も貼られております。

私自身、あの様な衣装が届いて冷静でいられるか…と言われたら自信が無いです。
製作者擁護に廻っていた自分が恥ずかしいです。

スレ主様も必死だったのでしょう。
過去に詐欺にあった方、詐欺と言わない迄も酷い物が届いた等の目にあった方、少なく無いと思います。
今後この様な相談スレが立った時は、その時の憤りを思い出して慎重にレスして上げて下さい。

またスレ主様。
メールさせて頂きましたが、届いているか分からないのでこちらから失礼致します。
当方の非礼、大変申し訳ありませんでした。


(W42CA/au)
先ず、このような不快なスレにしてしまった事、お詫び申し上げます。

着用してイベントに行くのが不可能な着流しが届き、絶望に陥っていました。
とはいえ、冷静さを欠き感情的な書き込みをしたことで皆様に不愉快な思いをさせてしまいました。
とても反省しております。

きちんと当方のレスを読み、アドバイスや厳しい意見を下さった方に対してお詫びやお礼を怠った事も大変申し訳ありませんでした。
書き方が悪くご理解頂けなかったと思いますが、当方の至らない部分を気付かせて下さって本当に感謝しています。

なつ様へ
先ず製作者様へ連絡すればいい、とご指摘を頂きました件ですが、何度ご連絡しても汚れなどに対しての返答はいただけませんでした。
そして、あなたが書き込んでくださったレスは大変勉強になりました。
お礼の一言もいれずにレスしてしまった非礼をお詫びします。
そして心からお礼申し上げます。
(PC)
製作者様に応募していただいた際、サイトの製作履歴や衣装の画像、此方の掲示板で銀魂フェアをやっていたことを確認しました。
その事から「この方は作品・衣装について理解している方なんだ」と安心してしまいました。
このような思い込みも当方の落ち度だったと思います。
もっと用心すべきでした。

当方の至らない点をご指摘いただき、その上でメールを下さった皆様にも感謝しています。
不愉快にさせる書き込みをしたにも関わらず、当方の辛い気持ちを理解してくださったことに感激いたしました。
そして沢山のアドバイスをいただけて、どれほど感謝を示せば良いか分かりません。
本当に、本当にありがとうございます。

そして>>30の匿名さまへ
先ずメールのご指摘の件ですが、当方に匿名さまからのメールは届いていません。
この件に関して反論してしまうこと、お許し下さい。
大事なメール(衣装完成のメール)ならばちゃんと届いた事を確認すると思います。
あとから届いてない、と言われたら製作者様自身の不利益になると思いますし、返信が得られない内に発送はしないのではないでしょうか?
今回此方に載せているのはサブアドですが、製作者様とは本アドレスを使用してやりとりしていました。
それでも全く事故がないとは言い切れません、だからこそ確認が必要だと思うのです。
この考えが間違っていましたら、ご指摘ください。
そして製作者だと決め付けられた、と誤解してしまうようなレスをしてしまい、不愉快な思いをさせたこと本当に申し訳ございません。
(PC)
閲覧者の方々や、他のスレ主さまにもお詫びいたします。
このようなスレが上がることで、他のスレを下げてしまい申し訳ございませんでした。

本当に最後になりますが、このような素敵な方々に出会えた私は幸せです。
これによって、沢山のものを得られ、大変勉強になりました。

締めたあとでレスを残すこと、お許し下さい。
どうしてもお詫びとお礼がしたかったのです。

本当に申し訳ございませんでした、そして、ありがとうございました。
(PC)