⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 ユキ

相方について

悩んだ末ここの書き込ませて頂きますが、もし違っていた場合は誘導お願い致します。
過去スレも見ましたが似たような記事は見付かりませんでした。もし見落としならすみませんが教えて頂けると嬉しいです。

私にはコスを始めてからずっと一緒に活動をしている相方がいます。

この間のイベントで、初めて私がミニスカートの女の子キャラをしたところ、たくさんのカメラさんに撮って頂きました。
いつもは男装が中心で何人ものカメラさんに何枚もお写真を撮って頂く事に慣れていない私は疲れてしまって相方と一緒に休憩を取りました。

「カメラさん凄かったね」
と言われたので、
「慣れてないから疲れた」
というような会話をしていました。
そうすると相方が
「いーなー。私も撮られたい。ユキのその衣装着たら撮ってくれるかなー」
と言いました。
貸してほしい、とも言わず、私の衣装は自分も自由に着ていい、というようなニュアンスでの発言だったので私はやんわり断りました。

でも、相方はそれを分かってくれず、着る気満々なのです…。
そのイベントでも私が上から下まで衣装を貸していました。
貸し借りならイーブンでいいと思うのですが、私が貸してばかりなので正直嫌気がさしています。

相方のウィッグケアも、名刺作りも私がしています。
学生としての生活、バイトもある私にとって、2人分やるのはかなり時間がとられます。最初の頃はそれでも良かったのですが、その衣装の件でやるのが嫌になってきました。

コス以外で遊ぶ時はとても良い子なので、ガツンと言って相方解消をして、普段まで気まずくなるのは嫌なのです。
これは私の我侭なのでしょうか?

上手く言葉に出来ていないと思いますが、このような場合どうやって注意?というか…私が嫌がっているのを分かってもらうにはどう言ったらよいのか、宜しかったらアドバイス頂きたいです。
(PC)
4 アズサ
はじめまして、私もつい最近ユキ様と同じようなことがありましたが、無事解決したので参考になれば…と思い書き込みいたしました。
私の場合は相方ではなくコス友(普段からも学校が同じで仲が良いです)だったのですが、一度貸したことが原因で、私の衣装やウィッグを自分も自由に借りてよいものと思っているようでした。
彼女は大雑把と言うか、雑と言うか…自身のウィッグを3回ほどで見るのも耐えがたいような程ウィッグを絡ませてしまったこともあるんです。

なので、自分でも大切に扱っている衣装やウィッグを貸すのはとても辛くて嫌でした。

最初は悪い関係になりたくないし…と思い、遠回しに言っていたのですが、彼女は鈍感なようで全く気付かず、その後も「貸して貸して」と何度も言ってきました。

なので、やはりガツンと言うべきです。関係を悪くしたくないなら尚更だと思います。
私はその友達に「ちょっとキツイ言い方になるかもだけど、ずっと言いたいことがあったんだ…」と、メールで伝えました。彼女もわかってくれて、本気で反省をしたようでした。

でも私たちはそんなことがあった後の今も一緒にイベントへ行ったり、普段も仲良くしています。
やはり、今後も一緒に活動したいなら、言いたいことは言い合える関係になるのは大切だと思います。そうしたら今以上に素敵な相方同士になれると思いますよ☆
(W21SA/au)
5 ユキ(スレ主)
とくさん様>レスありがとうございます。
私と相方はとくさん様と同じように同時期にコスプレを始めました。というか、私が一緒にやらないかと誘ったのです。
ガツンと言えないのはそのせいでもあるかな、と思いました。
アドバイスありがとうございます。良い関係になれるよう頑張ります!

満潮様>相方が持っている衣装は2着で、内1着は私も同じものを持っているので私が借りれる衣装は実質1着なのです。
今度その衣装を借りてみようと思います。
ウイッグケア用品でも、「持ってないから、持ってないから」とケアを頼まれていましたが、よく考えたらそんなに高価なものでもないし買えば良い話ですよね…。
今度言ってみようと思います。
名刺についてですが、彼女はパソコンを持っているしプリンタもあるのですが、名刺を作るソフト?が入っていないらしく、その上プリンタを立ち上げた途端落ちてしまうそうで私が作っていました。
イベントではピンプリを貼って手作り名刺を渡してくれる方もいますし、その方法を勧めてみようと思います。
アドバイスありがとうございました!

アズサ様>やはり、ガツンを言った方が良いですよね…。
ロングウェーブウィッグを相方に貸したのですが…やはり貸したウィッグが絡んで返ってくると嫌な気分になりますね。
何で他人が絡めたウィッグを私がケアしないといけないの?
という気持ちでいっぱいになりました。
少し強めに言ってみようと思います。


皆様、アドバイス本当にありがとうございました!
分かってもらえるように頑張ります。
(PC)
6 ユキ(スレ主)
皆様、先日はお世話になりました。

衣装の事は何とか分かってもらえました。
続いて名刺作りの事について言ってみたところ、
「ユキ暇じゃん!あたしすっごい忙しいんだよ!?」
と言われてしまいました。
相方は片道2時間の学校に通っていて、私は片道20分の学校に通っています。
確かに私はよく学校をサボったりしていますが、それをを理由に暇だから自分の分も名刺作りをしろ、と言われるのは筋違いだなぁと思いました。

インク代を払ってもらっているわけでもありませんし…。

取りあえず「暇なんだから」という言葉にカチンときたので、真剣に付き合いを考え直したいと思います;

というのが今の現状です。
まだまだ障害は多いですが頑張りたいと思います。


もし相方でお困りの方がいらっしゃいましたらこのスレをお使い下さい。
(PC)
7 匿名
というか、作ってもらう立場なのに、スレ主様のお友達さんの態度はあまりにも…;;;
スレ主様のお友達さんは作ってもらって、当たり前だと思っているのかもしれませんね…;
(W31K/au)
8 菊花
ユキさんのお友達の「暇なんだから」は、私もカチンときました。
通学に時間がかかるのは、自分がその学校を選んだからか、あるいは住んでる場所の都合なのに、ユキさんに言われても・・・。
たとえ時間があったとしても、そんな風に自分を利用しようとばかりして、感謝もない人と一緒にいるのが辛くなるのは当然と思います。

私にも、ユキさんの相方さんのように、衣装を私に借りてばかりの友人がいます。最初は、「コスも同人もあまりくわしくない人だから、コス初心者のうちは仕方ないよね」と思ってたのですが、彼女はずっとその調子で・・・。
それだけでなく、どんどんあつかましくなっていってます。わざとフィルムを少ししか持ってこなくて、「フィルムなくなったから、あなたのカメラで撮って〜」とか。

他にも、私が誘ってコスを始めた子達がいます。でも、他の子はきちんと感謝の言葉を言ってくれたり、他の形でお返しをしてくれたりしました。HPを作ってくれたりとか。そんな風に、「お互い様」と思えることがあれば友達でいられるけど。
それに、最近は皆、自分で衣装用意してくれるようになりました。

コス友以前のふつうの友人関係だった頃は几帳面で親切で尊敬していた人が、すごい自己中になってしまったのも、さびしいです。人に甘えてばかりでは彼女のためにも良くないと思うので、今度一緒にコスする時には、私もはっきり言ってみます。

それで友情が終わったら「もう昔の彼女ではないんだ」と、あきらめます。
ユキさんを見習って、私もがんばってみます。
(PC)
9 削除済
10 削除済
11 削除済
12 菊花
>9の「とりあえず」様
8番を書き込みした者です。もしかして、私の書き込みをスレ主様の書き込みと間違えて「愚痴っぽい」と言っておられるのではないですか?

グチをお聞かせして、見苦しかったのなら申し訳ないです。
でも、スレ主様の書き込みを見て、自分と同じ事で悩んでおられてて、そして解決するために行動された方がいて、私はとても励まされました。

コス友間で決して起こり得ない悩みではないと思うので、これを読んだ他の方の参考にもなったのではと思います。
(PC)