⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 涼華

名刺の渡し方

一通りスレを拝見した結果、同内容のものが見つかりませんでしたので、立てさせて頂きます。板違いでしたら誘導をお願いいたします。

名刺の渡し方についてなのですが、私はいつも、お写真を撮らせて頂いた方全員にお渡しするようにしています。
当方レイヤーなのですが、HPを持っているわけではなく、撮らせて頂いたものは個人的に楽しむだけです。しかし、一応、「写真を撮る」ということは、ある意味その相手の方の顔を頂くわけですから、「こういう者が撮らせて頂きました」という、ある種報告も兼ねてお渡ししています。

…ですが、「名刺はあまり軽々しく渡すべきではないのではないか」「考えようによっては相手の名刺を催促しているように思われるのではないか」という心配もあり、不安です。皆様はどう思われるでしょうか?

皆様のご意見、聞かせて頂ければ幸いです。
(W21S/au)
2 ツナ
私は自分の写真を撮ってくれた人に「サイトに載せてもいいですか?」と聞かれOKした場合相手が名刺をくれるので渡したりそうじゃなくても相手がくれたら渡してます。
写真撮らせてもらってもサイトに載せないなら1人1人に名刺渡してたら何枚あっても足りないと思います。
写真撮らせてもらった後話をして話がはずんだらその流れで自分から名刺を渡すとかはありだと思いますが。
携帯のメルアド(サイトがないなら書いてますよね)が書いてある名刺を今後連絡取らないだろう人にいちいち渡しても意味ないと思います。
このサイトの他のスレであるように名刺をオークションに出されたという事もあるようなのでむやみに渡しまくらない方がいいかと。
(P900i/FOMA)
3 ゆか
サイトを持たず個人で楽しむだけなら、一々名刺を渡す必要は無いかと。
非レイヤーの方がレイヤーを撮影しても名刺は渡しませんよね?それと同じです。

それに、たかが名刺ですが最近では悪用されたりしてますので、気をつけた方が良いですよ。
(W21CA/au)
4 奈津
わたしだったらサイトの有無に関わらず名刺をいただけると嬉しいです。
もしコス写付き(違うキャラ)の名刺だったりすればそこから話もはずみますし
仲良くなれるきっかけも出来ますし。携帯等のメールだけでしたら
簡単にアドレスも変えれるので大丈夫ではないのでしょうか?
まぁこういう貰って喜ぶやつもいるんで参考までに・・
(PC)