⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 哉子

合わせ相手の衣装は…

今困っている事があり、皆様にアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

この前、合わせ募集の掲示板でジャンルなどが合いそうな方を見付け、メールをしました。
お返事も頂けて、何回かメールのやりとりをして来月のイベントで合わせようという事になったのですが…
「では当日までに私の衣装の用意をお願いします。身長は○cm、MLかMです。」 というメールが来ました。
「衣装がないんですか?」と聞いたら「合わせを誘って来たのだから、あなたが用意をするのが当然ですよ?」と返されてしまいました。
それで「そういう事なら私には無理なので、すみませんが合わせはお断りします」とメールをしたら、そっちから言い出したのに勝手過ぎる、ドタキャンの迷惑料を払え、などと言われてしまっています。
確かにメールをしたのは私の方からですし、来月3日予定ではドタと言われても仕方がないのかも知れませんが、これからどういう返事をしたらいいのか…
合わせ相手の衣装を用意というのも(元々の友達ではないのに)おかしな話ではないかと思うのですが…
いっそメアドを変えて無視してしまおうかとも考えたのですが、何か良い対処方法はないでしょうか?
ご意見やアドバイスを頂けたら幸いです。
(W21S/au)
3 削除済
4 みゅう
まちがって消してしまいました;
私も同じ様な経験があります;
確かに相手からしてみればそうなのかもしれませんが、相手も興味のあるジャンルなら衣装等はスレ主様が用意する必要は無いと思います。
それに一週間もあるならドタキャン扱いにはならない気が・・・;;
迷惑料なども払う必要は全く無いと思います。
相手がしつこいようならメアドを変えるなどの対処をした方がいいと思います。
(PC)
5 真家
今のレイヤー界は本当に常識知らずで自己中のレイヤーの巣窟です。だからそんな人間にぶち当たってしまうことも仕方ないです。
しかし貴方は全く悪くありませんから、まだ逆ギレしてくるようならメアド変えるなり、考え方が違い過ぎてもう付き合えませんとメールして完全に縁を切るべきです。
これ以上接触しても、相手は何様発言をし続けますから。
自分の身は自分でしか守れません。さっさと縁を切ってしまいましょう。
(F900i/FOMA)
6 ヒロ
衣装がないのに合わせの募集するなんておかしいと思います。
それで会った事もない人にいきなり衣装作ってくれとは厚かましいにも程がありますね。
そんな人に迷惑料なんて払う必要全くないですよ。
普通合わせの募集するなら衣装があるかこれから自分で用意できるかなのに相手の人は誰かからメ-ルがきたらその人に作ってもらおうと思ってたのでしょうか?
誘った(メールした)人が衣装を作ってあげるなんてよほど友達でない限りそんなおかしな話はないですよ。
もし相手からのメールがしつこかったり嫌だったらメルアド変えて連絡取れないようにした方がいいと思います。
(W31SA/au)
7 哉子
レスをありがとうございますm(__)m
今日もいきなり「そちらで衣装の用意が出来ないなら、購入代金を振り込んでくれればいいですから」と連絡が来ました。
こちらのレスを拝見してから「確かにメールをしたのは私ですが、合わせ相手を募集する時点で衣装がなくて、他人に用意をさせるのが前提なのはおかしくないですか?」と返しました。
その後「今回のメールを2○ゃんで公開してやる」と返ってきて、それに返信しようとしたら宛先不明エラーになってしまいました。

相手がもう諦めたと考えて良いのでしょうか…今後が心配ですが、もうこれ以上連絡を取らない方が良いですよね。
一応私もメアドを変えようと思います。
不安なことはありますが、皆様のレスで大変心強くなりました。改めてお礼いたします。ありがとうございました。
(W21S/au)
8 通りすがり
あの、失礼かもしれませんがその方詐欺かもしれませんよ?買うからお金振り込めっておかしくないですか?

おそらくはったり・逆ギレなのでアド公開はしないと思いますよ。でもアドはやはり変更する事が賢明ですね。

これからもコス頑張って下さいね!
(PC)
9 削除済
10 HiSaGi
衣装は…
余程、仲の良い友人でない限り普通は作りませんし…
募集項目には
衣装製作については何か書いてありましたか?

ちょっと遅いかもしれませんがメアドの変更の前に…
【メールフィルター】でその相手のメールを受け付けない様にしてみてはどうでしょうか?

中途半端な終わり方ですがお気をつけて下さいね
(EZ)
11 哉子
またレスをありがとうございました。
メールはあれから来ていませんので大丈夫なのかな?という感じです。
8の方、詐欺というか、今考えると撮られたちゃんみたいな方だったのかも知れません。
「カメラマンが用意してくれたから色々コスしました。」と言っていたので……
10のHiSaGi様、衣装を用意して下さいとは書かれていませんでした。
(もしそんな事が書いてあれば最初からメールしなかったと思います)
写メや携帯番号を教える前で不幸中の幸いでした。来月にはメアドも変えようと思いますので、多分これで終りだと思います。

はなから他人に衣装を用意させてコスしようというレイヤーがいるんだ、とびっくりしました。
勿論友達の好意に頼る事もあるでしょうが、自分で作るか買うかするのが基本だと思っていましたので…
コス友募集でこんな事までチェックしなければいけないなんて少し悲しいですね。

レスを下さった皆様、本当にありがとうございます。
これでスレは閉めさせて頂きますm(__)m
(W21S/au)