⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 NANA

ウィッグカット

どーも!!初めまして♪♪♪
皆さんウィッグ切るとき
どーやって切ってますか? オレは自分で手ぷるA言わせながらなんとか切ってますケド(笑)コスサイト見てるとみんなすッッげぇーキレイに切れてるんですよ!!
美容室に持ってってウィッグ切ってもらおうか…
なんて思ったりしたんですケド(笑)それはやっぱダメっすかね??f^_^;
美容室などでウィッグ切ってもらったコトある方いますか??
本当真剣に知りたいんです!!!ぜひ教えて下さい!!!!!
(SH700i/FOMA)
3
本当に真剣に知りたいのなら先ずは規約をお読みになられたらどうですか?
(V601T)
4 匿名
規約の熟読とROMから出直して来て下さい。
アドバイスをもらえるのはそれからかと思います。
(PC)
5 糸田
エン様、こんなマナー知らずな規約違反者に、親切心を出す必要はないですよ。勿体ない。
物の聞き方一つも判ってないイタタちゃんには、一般常識を身につけるまで何も教える必要はないです。
(F900i/FOMA)
6 NANA
エンさん!丁寧なお話
アドバイス
本当にありがとうございました!!今度美容室に相談してみたいと思います!


マナー違反な書き込みすいませんでした。規約をきちんと読みこんどから気おつけます!!!
(SH700i/FOMA)
7 トク
マナーを学ぶのも大切ですが、まず日本語を学んでください。
気おつけて→気をつけて
ですし…。スレ主様は日本の方だと思いますが、日本人が日本語を使えなくてどうするのでしょう?
同じ日本人、レイヤーとして恥ずかしいですね。
(F901iS/FOMA)
8 マオ
マナー以前の様な気が致します…
少々不愉快に思います。
質問しているのですから、きちんと言葉を正すべきだと思うのですが…
質問云々よりも言葉遣いだと思われますが(苦笑)
答える側もこういった文面ですとあまり答えたくないと思います。

日本語とマナーはきちんと身につけるべきですよ?

同じレイヤーとして恥ずかしいです。
(F900iC/FOMA)
9 ユキヲ
目を通してみましたが、まるで小学生以下のような文だと思います。
こういう人間と同じレイヤーとして見られるのは非常に不愉快、というほど呆れました。
まずは日本人として、規約を守る・マナーを知る人間として出直してきなさい。
(W22SA/au)
10 NANA
皆様本当に申し訳ありません。
今後気をつけます。
(SH700i/FOMA)
11
一度注意したことをまた他の人が注意するのはやめた方が良いと思います
同じことを何度も言う必要はないかと
ただ指摘して優越感に浸りたい方は書き込まない方がよいのでは

締めたスレに申し訳ございません
(AirH)