1 涙
相方ではないのに…
私にはコスプレでもオフでも仲良くさせて頂いている友達がいます。
もちろん一緒にイベントに行ったりもするのですが、最近その友達に勘違いされていて困っています。
彼女は私のことを、「相方」だと思っているのです。
サイトの日記に「相方の涙(私の名前です)が〜」等と書いたり、私のサイトをリンクしてくれるのは嬉しいのですが、「相方のサイトです」等と紹介されてしまってι。
私は彼女のことを「相方」とは思っていないので、正直困っていますι。
はっきりとお断り(注意?)するのが一番だと思うのですが、彼女とは学校が一緒でこれからも長い付き合いになるので、なかなか冷たくはできなくてι。
ぜひ皆様の意見をお聞きしたいので、宜しくお願い致します。
もちろん一緒にイベントに行ったりもするのですが、最近その友達に勘違いされていて困っています。
彼女は私のことを、「相方」だと思っているのです。
サイトの日記に「相方の涙(私の名前です)が〜」等と書いたり、私のサイトをリンクしてくれるのは嬉しいのですが、「相方のサイトです」等と紹介されてしまってι。
私は彼女のことを「相方」とは思っていないので、正直困っていますι。
はっきりとお断り(注意?)するのが一番だと思うのですが、彼女とは学校が一緒でこれからも長い付き合いになるので、なかなか冷たくはできなくてι。
ぜひ皆様の意見をお聞きしたいので、宜しくお願い致します。
(EZ)
2 ひがし
まずは単純な疑問なのですが、その方とは『仲の良い友達』ですか?それとも『仲良くしたくはないけど知り合い』ですか?相方の定義は過去のスレを見て頂きたいとは思いますが、スレ主様が相方=愛方と思われているなら、きちんと言って『仲の良い友達のサイト』って書いてと言った方が良いと思いますよね♪後は相手様とよく話し合うのが良いと思いますね。
(D900i/FOMA)
3 ゆえ
こんにちは。ゆえと申します。
主様はそのお友達を
・相方と思っていない
・相方と呼ばれたくない
との事ですが、以前自分の友達も似た体験をしたらしいので聞いた話をカキコさせて頂きます。
その友達は普通に会話している途中に何気ない感じで
『サイトとかイベとかで私を相方って言うのやめてもらえないかな。その呼び方苦手で凄く気を使っちゃって…』
と言ったら解ってくれたそうです。
最初はやんわりその呼び方が苦手だと伝えてはどうでしょう。
このまま言えず終いですと主様のご気分も優れないでしょうし…
長々と失礼しました。
主様はそのお友達を
・相方と思っていない
・相方と呼ばれたくない
との事ですが、以前自分の友達も似た体験をしたらしいので聞いた話をカキコさせて頂きます。
その友達は普通に会話している途中に何気ない感じで
『サイトとかイベとかで私を相方って言うのやめてもらえないかな。その呼び方苦手で凄く気を使っちゃって…』
と言ったら解ってくれたそうです。
最初はやんわりその呼び方が苦手だと伝えてはどうでしょう。
このまま言えず終いですと主様のご気分も優れないでしょうし…
長々と失礼しました。
(SH900i/FOMA)
4 真紅
友達なら普通に「私とあなたは友達であって相方じゃないじゃん」といえばよいのでは?別に相方じゃない=友達じゃないってわけじゃないんだし…
でも困ってるという事は、その人と対して仲良くないとか、仲良くしたくないって事なんでしょうね。
どっちにせよ、はっきり言っていいんじゃないでしょうか。所詮はただの呼び方なんだし。
でも困ってるという事は、その人と対して仲良くないとか、仲良くしたくないって事なんでしょうね。
どっちにせよ、はっきり言っていいんじゃないでしょうか。所詮はただの呼び方なんだし。
(F900i/FOMA)