1 皆川
刀の違いについて
見ていただきありがとうございます。
実は今模造刀を買おうと思っているのですが当方の友人が「日舞用の刀が安くて良い」と言われました。
そこで質問なのですが普通にコス用なので売っている模造刀と日舞用とはどう違うのでしょうか?
また日舞用の刀使っていらっしゃる方はどのようか感じか教えて下さると嬉しいです。
写真を見てもよくわからない上、その友人も他の人に売ってしまいよく分からないと言われてしまいました。
こちらの板が妥当かと思い書き込みいたしました、もし板違い等ありましたらご指摘よろしくお願いします。
実は今模造刀を買おうと思っているのですが当方の友人が「日舞用の刀が安くて良い」と言われました。
そこで質問なのですが普通にコス用なので売っている模造刀と日舞用とはどう違うのでしょうか?
また日舞用の刀使っていらっしゃる方はどのようか感じか教えて下さると嬉しいです。
写真を見てもよくわからない上、その友人も他の人に売ってしまいよく分からないと言われてしまいました。
こちらの板が妥当かと思い書き込みいたしました、もし板違い等ありましたらご指摘よろしくお願いします。
(SH700i/FOMA)
2 削除済
3 大和
すみません、間違えて削除してしまいましたので、もう一度書き込ませて頂きます。
先ず、日舞用と通常の模造刀の違いですが、刀身の材料が微妙に違い、重さも日舞用の物の方が軽いです。
どちらにするかはスレ主様次第ですが、軽い物の方が好いのであれば日舞用がよろしいかと思います。
長文、失礼しました。
先ず、日舞用と通常の模造刀の違いですが、刀身の材料が微妙に違い、重さも日舞用の物の方が軽いです。
どちらにするかはスレ主様次第ですが、軽い物の方が好いのであれば日舞用がよろしいかと思います。
長文、失礼しました。
(P900i/FOMA)
4 薙
私も日舞用の物を使用しておりますのでレスさせて頂きます。
日舞用の模造刀ですがやはり普通の模造刀よりも軽くお値段もお手頃です。
写真写りも普通の模造刀と私が見た感じでは変わりませんし好みの問題かと思います。
日舞用の模造刀ですがやはり普通の模造刀よりも軽くお値段もお手頃です。
写真写りも普通の模造刀と私が見た感じでは変わりませんし好みの問題かと思います。
(W21H/au)
5 削除済