⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

男性のコスプレ時の化粧について

最近コスプレを始めようと思ってるんですが、男性でもコスプレ時に化粧ってするんですか?
しなくてもいいんじゃないかな。と思いつつ質問させていただきました。

どなたか、ご意見をよろしくお願いします。
(PC)
2 なた
人それぞれですし好みもあるので、スレ主さんの好きなようにすれば良いと思いますよ。
私は舞台をよく見に行く関係で舞台用のようなしっかりした化粧でもキャラに合っていれば気になりませんが、化粧した男性が苦手な友人もいますし。
(N2102V/FOMA)
3 舞台メイクとかは別で
完コス=化粧も込み、みたいな風潮で気にされているのかも知れませんが女性が女性キャラをやる時は女性キャラとしての見栄えのために、男性キャラをする時は(見栄えもですが)男性らしくするために化粧をしている事を考えると男性はその点が違うのでしなくても大丈夫だと思われます。しないで欲しい人もいるしスレ主さんも特別にしたいという訳でもないので無くて良いでしょう。
(SH900i/FOMA)
4 A
でも化粧した方が写真写りはいいですよ?推進はしませんが一応…
(W21S/au)
5 カダ
やはり、女の方は当たり前ですが素の顔付きが女顔なので、当方は男顔に見せる為に敢えて化粧はしています。実際、今の男の子達は眉毛やリップ程度は身嗜みで化粧する方は多いですし(お洒落の為にも)。証拠に芸能人の男性なんかは、歌手・俳優・芸人までもが全てバッチリ化粧しています。おかげで、テレビ写りや写真写りが良くなっていますしね。
ですが、するかしないかはあくまで個人の自由なので、トピ主様が「しなくていいんじゃないかな」と考えるようなら、しなくて良いと思います。誰も強要はしませんし、最後に決めるのは自分自身です。
(V601SH)
6 えみ
男性がコスプレされるんでしたら、化粧までとは言いませんが、ある程度の身だしなみ(眉毛等)は整えて頂きたいです。


しなくても良いんじゃないか〜よりも、これ以上どうしたらレベルUPできるかと考えて自分を高めるのがコスプレというものの一面だと思います。

蛇足ですが、写真を綺麗に撮りたいんでしたら、ファンデーションを軽く塗ると良いと思います。
(W31SA/au)
7
男性が男キャラをやる分には軽く(ファンデや眉等)でも良いかと思いますが、女装をされる場合にはそれなりにきちんと化粧された方が良いと思います。

気になるのでしたら一度お化粧してみて判断されては如何ですか?
(V601T)