⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 綾瀬

コスでイベントのサークル参加

初めまして。お目にとめて頂きありがとうございます。
過去スレ等検索し、似たスレはあったのですが、中を見たところ欲しい解答を得られなかったのでスレを立てさせて頂きました。もし検索不足でしたら申し訳ありません。
質問なのですが、当方、今度初コスでイベントに参加しようと思っているのですが、サークルで一人でコス参加しているのは、おかしいでしょうか?私は、人見知りはしない方なのですが、凄く口下手で友達にも支離滅裂な物言いをしてしまいます。初対面の方となると余計に緊張してしまって、上手く話せない事が申し訳なくて縮こまってしまいます...。理解してくれている友人たちは、漫画等あまり好きではなく、一緒に行く、ましてや一緒にコスしようとも言えません。サークル参加は何度かしているので、サークル参加でコスしようと思っているのですが、これって周りから見ると変に思われるでしょうか?私はそのコスをしようと思っている作品が凄く好きでコスしようと思っているのですが、最近はその作品のスペース、サークルも少なくなってきている感じで、心配になった為質問させて頂きました。
好きだからするなら良いのではないか?と思われるかもしれませんが、コスは初めてでとても不安な為、皆さんの意見を聞きたいです。
長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。
(PC)
2 流生
元々コスはサークル参加者が始めたものですし、今でもコスでサークル掛け持ちの人はたくさんいますよ。
ちなみに私も相方もコス友もサークルとコス掛け持ちでやってます。
特に相方は会場でもたった1人位のマイナージャンルですが楽しくやってますよ〜。
折角の初コスですのでぜひ楽しんでくださいね!
(PC)
3 はやて
私もコスしながらサークル参加しております。
マイナージャンルであっても同じくその作品が好きだと言う方もいらっしゃいますので心配なさらずにやってみては如何かと思います。
ただ、サークル参加とコスを一緒にする時に1人だとコスゾーンに行く時間がなかったりもしますが…;
初コス頑張って下さいね!
(PC)
4 いち参加者
私も大丈夫だと思います。コスプレの衣装や小道具、荷物などが隣のサークルさんの迷惑にならないようにすれば問題ありませんよ。コスプレしてなくても荷物をぶつけたり隣にはみ出させてくる人もいるので、やはりマナーの問題だと思います。頑張ってコスもイベントも楽しんできてくださいね!
(W11H/au)
5 ギロチン・CABIN
全く問題が無いどころか、コスプレの源流はサークルの客寄せ要素が始まりなんです。
(因みに、大阪のゲッターロボのサークルがやりだしたのが始まりであります。)
(W21CA/au)
6 削除済
7 綾瀬
流生様、はやて様、いち参加者様、ギロチン・CABIN様、ありがとうございます!!
皆様のレスを見て少し安心出来ました☆
流生様の相方様は楽しんでいらっしゃるんですか!とても羨ましいです(>_<)私も楽しめるよう頑張りたいと思います!
はやて様、コスゾーンに行く時間がなくなってしまうんですね;でも是非素敵さんを撮らせて頂きたいと思っているので時間を見つけて頑張って行ってみたいと思います!!
いち参加者様、やはり当たり前ですがマナーは守らないとなんですね;マナー違反にならないよう、他の方の迷惑にならないように当日は気を付けたいと思います!
ギロチン・CABIN様
そうなんですか!大阪のゲッターロボのサークル様の方が始まりだったんですね!知らなかったのでとても驚きました!
皆様、本当にありがとうございます。正直、初めてコスするので、緊張心配はまだ残っていますが、サークルでコス参加の不安が減ったのでとても助かりました!ありがとうございました!!
(PC)