1 柚香
「依頼」掲示板での内容について
ご覧下さりありがとうございます。
先日、ここの掲示板の「依頼」にて衣装の製作をお願いしたく書き込ませて頂きました。
その際、内容に「原作に忠実に丁寧に製作をお願い致します」と書きました。
ちなみに希望金額(最大金額)は1万円程度と書きました。
すると翌日辺りにレスで「原作に忠実で1万円?甘えるな」と書かれていました。
今まで「募集」の掲示板にてその衣装の製作金額を色々見てきましたが、1万円以下で製作して下さる方もいらっしゃいました。
私が言いたいのは金額ではないのですが、「原作に忠実に」と言う事はおかしいことなのでしょうか?
キャラクターの衣装である以上、原作に忠実に製作するのが当たり前だと私は思っていたので書いたのですが……。
素人製、業者製に関わらず、丁寧かは置いておいても「忠実に」は当たり前だと思うのです。
おかしいことならこれから書かないよう気をつけたいのでご意見をお願い致します。
板違いでしたら誘導をお願い致します。
先日、ここの掲示板の「依頼」にて衣装の製作をお願いしたく書き込ませて頂きました。
その際、内容に「原作に忠実に丁寧に製作をお願い致します」と書きました。
ちなみに希望金額(最大金額)は1万円程度と書きました。
すると翌日辺りにレスで「原作に忠実で1万円?甘えるな」と書かれていました。
今まで「募集」の掲示板にてその衣装の製作金額を色々見てきましたが、1万円以下で製作して下さる方もいらっしゃいました。
私が言いたいのは金額ではないのですが、「原作に忠実に」と言う事はおかしいことなのでしょうか?
キャラクターの衣装である以上、原作に忠実に製作するのが当たり前だと私は思っていたので書いたのですが……。
素人製、業者製に関わらず、丁寧かは置いておいても「忠実に」は当たり前だと思うのです。
おかしいことならこれから書かないよう気をつけたいのでご意見をお願い致します。
板違いでしたら誘導をお願い致します。
(PC)
6 差
>>5さんに同意です。
1万円の提示で何の衣裳かは知りませんが原作に忠実に作るのは当たり前、と云う考えはどうかと思います。
注意された時点で「こう云う書き方は不快だったんだ、気を付けよう」と云う考えは出来ないのでしょうか?
1万円の提示で何の衣裳かは知りませんが原作に忠実に作るのは当たり前、と云う考えはどうかと思います。
注意された時点で「こう云う書き方は不快だったんだ、気を付けよう」と云う考えは出来ないのでしょうか?
(N900iS/FOMA)
7 ララ
私は依頼掲示板も観覧してるので、そのような忠告カキコも何度か拝見しています。
ですが、やはりその通りだと思います。
たとえば業者制で5万近く・サークルで3〜2万する衣裳を原作に忠実にして1万以下でと言うのは甘いと思いますよ。
雑談の方に、スレ主様の立場は逆ですが同様のカキコミがありましたのでご覧になってみてはいかがですか?
ですが、やはりその通りだと思います。
たとえば業者制で5万近く・サークルで3〜2万する衣裳を原作に忠実にして1万以下でと言うのは甘いと思いますよ。
雑談の方に、スレ主様の立場は逆ですが同様のカキコミがありましたのでご覧になってみてはいかがですか?
(F900iC/FOMA)
8 あい
まず、なにをもって「原作に忠実」というのかがわかりません。
忠実かどうかなんて人それぞれの考え方なんですから、そこをもっと詳しく書いたらいいんじゃないですか?
一万円と言う値段が高いか安いかは作品やキャラによると思いますよ
忠実かどうかなんて人それぞれの考え方なんですから、そこをもっと詳しく書いたらいいんじゃないですか?
一万円と言う値段が高いか安いかは作品やキャラによると思いますよ
(PC)
9 柚香(スレ主)
皆様、コメントをありがとうございます。
皆様のおかげで、私の考え方を中心として書き込んでしまっていたと分かりました。
これから書き込む際には書かないよう、また他の方のご気分を害さないよう注意して書き込みたいと思います。
多くの方にご意見をいただけましたので、このスレは閉じさせて頂きます。
皆様、本当にありがとうございました。
皆様のおかげで、私の考え方を中心として書き込んでしまっていたと分かりました。
これから書き込む際には書かないよう、また他の方のご気分を害さないよう注意して書き込みたいと思います。
多くの方にご意見をいただけましたので、このスレは閉じさせて頂きます。
皆様、本当にありがとうございました。
(PC)
10 ゆう
こんにちは。
私は「買います」と言う掲示板でスレ主様と同じ用な事を言われました。
「こんな値段で売ってくれる奴がいる訳無いだろ
ありえねぇ………」
と言った内容でした。
スレ主様の言われた事は皆様正しいと言いますが
もし正しいとしても
言い方がキツイのでは?
「あまったれるな」と言わなくても他の言い方だってあるだろうし、もしかしたら1万で作ってくれる人もいるかもしれません
私は「買います」と言う掲示板でスレ主様と同じ用な事を言われました。
「こんな値段で売ってくれる奴がいる訳無いだろ
ありえねぇ………」
と言った内容でした。
スレ主様の言われた事は皆様正しいと言いますが
もし正しいとしても
言い方がキツイのでは?
「あまったれるな」と言わなくても他の言い方だってあるだろうし、もしかしたら1万で作ってくれる人もいるかもしれません
(W21T/au)
13 削除済
14 メリッサ
とりあえずスレ主が納得して締めたスレに書き込むのはマナー知らずのすることです。
謝ればだらだら続けていいという考えも間違いです。
もうスレは締められました、これ以上スレを長引かせるのはやめましょう。
謝ればだらだら続けていいという考えも間違いです。
もうスレは締められました、これ以上スレを長引かせるのはやめましょう。
(F900i/FOMA)