⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 來華

地毛でのキャラ

お目に留めて頂き有難うございます。

今回テニスの王子様の菊丸コスを地毛でやろうと思っています。
濃いめの赤に染めて、帽子を被ってイベントまで行こうと考えているのですが、
菊丸の髪のハネをどうするか困っています。
さすがにそのまま(ハネさせて髪赤いまま)での参加はマナー違反(コスのままの参加)と思えてしまうので控えたいのですが、そうするとハネをどうするか困って…;
何か良い案が御座いましたら教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
(PC)
2 さわ
セットにあまり時間がかからないのであれば、ガスコテなどの携帯用を使ってみてはいかがでしょう。あんまり売ってませんが乾電池式のものもあります。コテ用ミストなどを使えばセットの時間が短縮できますよ。
ただ、会場によってはガスコテなどは持ち込み不可のところもあると思うので確認してみてください。
(P900i/FOMA)
3 匿名
マナー違反だと分かってるなら、赤髪セットして行くのはやめた方が良いです。
私は菊丸地毛でやりましたが、黒髪で跳ねさせ、花のイヤリングとお嬢様系の服を着て、菊丸を関連付けさせないようにして、普通一般人の外ハネヘア(ハネきついですが)みたいな感じで行き増した。合わせの方には、今日誰やるんだっけ?とジャージ着るまで分からないように、外ハネ=菊丸のイメージを断ち切りました。
なんだか、訳分からない文章になりましたが、赤髪で染めると帽子やらなんやらに赤い染料が付きますよ。なので、黒髪でやるか、ウィッグでやる事をお勧めします。
(W21H/au)
4 ミハル
スレ主様は完コスを目指しているのではないですか?
でしたら黒髪は完コスからかけはなれます。
髪色を変えていくくらいならマナー違反ではないと思いますので、↑の方の意見とは違いますが…
髪形セットは、ウィッグでないのならごく一般で出来る外ハネをし(もちろん不自然にならない程度に)会場でワックス等で調整してみては如何ですか?

菊丸コス頑張って下さい。
(SH900i/FOMA)
5
菊丸の髪形でしたら問題ないと思いますよ。帽子を被れば外ハネが少し見えていても問題ないと思います。

実際(一日染めではなくカラーリングでしたが)地毛を外ハネにして会場に来ている方を拝見しましたが、菊丸くらいの赤で外ハネなら気になりませんでした。
ああいう髪形でしたら実際やっている方もいますし、コス衣装で会場に来るのはマナー違反ですが、奇抜でなければ髪形やコスキャラで使用するアクセサリーをつけたりなどは違反にはならないと思います。

ただ、髪を立てたキャラの髪形で来る方はどうかと思いますが…。
(V402SH)
6 來華
皆様お答え有難う御座います。

匿名様>> マナー違反と思ったのは頭がそのまま菊丸!っていうのはコスのままなのかと思ったから控えようか迷っていたんです;

私の言葉が足らなかったかもしれませんが、一日染めではなくカラーリングでやろうと思っています。
不自然ではに軽い外ハネにして会場(更衣室)でワックスや乾電池式のコテを使ってみますね。
匿名様が書かれたようにイメージを断ち切るようにもやってみます^^
皆様親切に有難う御座いました。
(PC)