1 葉月
コスキャラ選択について
前々から悩んでいたのですが思い切ってスレ立たせて頂きます。私は身長が153センチと低い上、顔はえらが張っているベース顔の為男装の場合でも受けキャラをやることが多いのですが、顔つきは攻め顔と言われたり可愛い系と言われたりまちまちです。コスに対する考え方は皆様違いますし、そのジャンルの好きキャラをやられる方もいれば好きキャラに絡めるキャラをされる方、自分に似合うキャラをされる方等様々ですよね。私は自分に似合うキャラを選びつつ身長があまり高くないキャラ(もちろん厚底は履きます。)を選んでいます。ですが先日イベント会場で同じジャンルをされていた方と少しお話をした時、その方に「顔が攻め顔なんだから攻めキャラすれば良いのに。」とか「受けキャラばっかり?」等遠回しに受けたがりだね、と言われました。色々な方がいらっしゃいますし、普段なら気にしないのですが受けキャラは性格的にあまりしっくりこないし、かと言って私は身長低い攻めキャラは嫌で納得できないし、どっちつかずだということは自分でも認めていたので気になってしまいました。こういうことで悩んでいらっしゃる方他にもおられるのでしょうか…?ご意見頂けましたら幸いです。長々と乱文失礼致しました。
(W22H/au)
9 774
うん。
同人の中にコス・やおい・カプがあるのあって、
同人=やおい・カプ
じゃないわけで。
同人の中で典型的に嫌がられてるのは
同人=やおい
しか考えきらない腐女子ちゃんたちですよねー。
カプなんか一属性でしかないのに、同人全体と一緒にするなっての。
とかゆー話が激しくスレ違いっすけどねー。
同人の中にコス・やおい・カプがあるのあって、
同人=やおい・カプ
じゃないわけで。
同人の中で典型的に嫌がられてるのは
同人=やおい
しか考えきらない腐女子ちゃんたちですよねー。
カプなんか一属性でしかないのに、同人全体と一緒にするなっての。
とかゆー話が激しくスレ違いっすけどねー。
(PC)
10 酒豪
まあ、確かに、元々の「同人」は、明治、大正期の文豪達が、己の作品の活動幅を広げる為に行ったもんですからね
しかしながら、アニメ界における「同人」としてなら、ヤオイやカプ思考も「同人」と捉えて良いかと
トピずれは此の辺で止め
主様、BLGが主ジャンルなので有れば、その悩みは、大きな物ですね(^_^;)
ですが、やはり、自分が楽しるコスプレをするなら、容姿を気にせず好きなキャラコスをするのが一番かと思いますo(^-^)o頑張って下さいね
しかしながら、アニメ界における「同人」としてなら、ヤオイやカプ思考も「同人」と捉えて良いかと
トピずれは此の辺で止め
主様、BLGが主ジャンルなので有れば、その悩みは、大きな物ですね(^_^;)
ですが、やはり、自分が楽しるコスプレをするなら、容姿を気にせず好きなキャラコスをするのが一番かと思いますo(^-^)o頑張って下さいね
(W11K/au)
11 9番774様へ
気になったので一言。
私は腐女子ですが、同人=やおい(BL)な考え方ではありません。
同人にはギャグ、シリアス、ほのぼの等、ジャンルがありますので、それを理解している腐女子めいます。
すべての腐女子がそうではないと思います。
かなり、むかついたので、レスしました。
主様>トピズレしてしまい、申し訳ございません。
私は自分がやりたいキャラをやっています。たとえ似合わなかったとしても、そこから新たな発見が生まれるかもしれませんし。
頑張って下さい。
私は腐女子ですが、同人=やおい(BL)な考え方ではありません。
同人にはギャグ、シリアス、ほのぼの等、ジャンルがありますので、それを理解している腐女子めいます。
すべての腐女子がそうではないと思います。
かなり、むかついたので、レスしました。
主様>トピズレしてしまい、申し訳ございません。
私は自分がやりたいキャラをやっています。たとえ似合わなかったとしても、そこから新たな発見が生まれるかもしれませんし。
頑張って下さい。
(W21H/au)
12 リョウ
11の方に同意。
一部のひとを見てそれが全てだと思い込むのはなにより愚かなことですよ。
スレ主様
私も以前BLGのコスをしていました。某攻めキャラばかりを毎回やっていたらそのイメージがついてしまい、同ゲームの受キャラをやった際に微妙だと言われてしまいました。
でもそのキャラらしい表情やポーズを研究したりして、何度かやっているうちに受キャラの方も似合う、と誉めて頂けるようになりました。
要は顔立ちが可愛らしいかんじでもメイクや表情立ち振る舞い等で充分印象はかわるんではないかなと。
長文失礼いたしました。
一部のひとを見てそれが全てだと思い込むのはなにより愚かなことですよ。
スレ主様
私も以前BLGのコスをしていました。某攻めキャラばかりを毎回やっていたらそのイメージがついてしまい、同ゲームの受キャラをやった際に微妙だと言われてしまいました。
でもそのキャラらしい表情やポーズを研究したりして、何度かやっているうちに受キャラの方も似合う、と誉めて頂けるようになりました。
要は顔立ちが可愛らしいかんじでもメイクや表情立ち振る舞い等で充分印象はかわるんではないかなと。
長文失礼いたしました。
(W21S/au)
13 ハギノ
なんか自分が正しいみたいに批判だけする方が多くなりまして悲しいですね…。スレ主様の質問の答えにもズレていますし…。考えはいろいろあって良いと思っていますのでコスの楽しみ方も人それぞれで一般常識がきちんとしていれば私は良いと思います。
私も今BLコスしていますが、作品が大好きでコスしています。勿論BL作品なのでCPがあります。ですが、ただの絡みとかだけで受け止めて欲しくはありません。
基本は上の方々と私は同意見です。
スレ主さま、長々と話がズレてしまいましてスミマセン…本題なのですが、私は好きなキャラのコスをしています。新コスをする度似合わない…(泣)と思うのですが、好きなキャラのコスなのでコスをするにつれてそのキャラに近づきたいと頑張れますのでイメージも近くなるかと。見た目もあるかと思いますが私は雰囲気も大事だと思っていますので。実際にいろいろな方に見た目だくでなく雰囲気も合っていますと言われますと、とても嬉しく更に頑張ろうと思います。
長々となってしまいスミマセンでした。
スレ主様もコス楽しんで下さいね。
私も今BLコスしていますが、作品が大好きでコスしています。勿論BL作品なのでCPがあります。ですが、ただの絡みとかだけで受け止めて欲しくはありません。
基本は上の方々と私は同意見です。
スレ主さま、長々と話がズレてしまいましてスミマセン…本題なのですが、私は好きなキャラのコスをしています。新コスをする度似合わない…(泣)と思うのですが、好きなキャラのコスなのでコスをするにつれてそのキャラに近づきたいと頑張れますのでイメージも近くなるかと。見た目もあるかと思いますが私は雰囲気も大事だと思っていますので。実際にいろいろな方に見た目だくでなく雰囲気も合っていますと言われますと、とても嬉しく更に頑張ろうと思います。
長々となってしまいスミマセンでした。
スレ主様もコス楽しんで下さいね。
(V401D)
14 匿名
個人的な意見ですが、トピ主様が例えそう思っていなくてもBLGというジャンルである以上、受け攻めはついて回るものだと思います。当方は身長が160あるのですが、愛で150cmないキャラをやったらかなり浮いてました…。受に見えるのは経験もあると思うのですが、やはり容姿も考慮するのは仕方ないと思います。あとはリバ可能ならばちびっ子攻など如何でしょうか…?あくまで受キャラしかやらないと言われるのが嫌ならば…ですが。
参考にならないですみません;コス頑張って下さいね+
参考にならないですみません;コス頑張って下さいね+
(F900i/FOMA)
15 削除済
16 葉月
スレ主です。出張先に充電器を忘れて行った為レスが遅くなってしまい大変申し訳ありません。本来ならば一人一人にレスさせて頂きたいのですが思った以上にレスが多く一括に纏めさせて頂くことをお許し下さいませ。
まず、始めのスレで当方がBLゲームがジャンルと記載していなかった為ご迷惑をお掛け致しました。ですが他ジャンルにしろ同人=やおいなんて思っているのは本当に一部の方ですし、同人の中にやおいというジャンルがあると皆様分かっておられます。BLカップリングにしろノーマルカップリングにしろ、絡みと一重に言っても手を繋いだり肩を組んだり等も軽い絡みとしてあるのではないでしょうか?また、個々がどう思うにしろ他人の好きな物やジャンルを批判するのは如何なものかと思います。事実レイヤーの大半は同人も好きな方ですし絡みもあります。痛いのはマナーの無い方であって、他人の好きな物を批判してばかりでこういった公共の場で平気で暴言を吐く方だと私は思います。BLゲームは腐女子層を狙った物だと思いますがきちんとした企業から出ておりますし、私を含めBLゲームのコスをされている方も作品が好きでコスをしています。
本題についてですが皆様の仰る通り、自分に合うキャラ選択をしつつ好きなキャラにも挑戦していってみようと思います。似合わないからといってすぐやめてしまうことが多かったのですが良くなるよう努力をしていこうかと思いました!皆様本当にありがとうございました。これにてスレを閉めさせて頂きます。
まず、始めのスレで当方がBLゲームがジャンルと記載していなかった為ご迷惑をお掛け致しました。ですが他ジャンルにしろ同人=やおいなんて思っているのは本当に一部の方ですし、同人の中にやおいというジャンルがあると皆様分かっておられます。BLカップリングにしろノーマルカップリングにしろ、絡みと一重に言っても手を繋いだり肩を組んだり等も軽い絡みとしてあるのではないでしょうか?また、個々がどう思うにしろ他人の好きな物やジャンルを批判するのは如何なものかと思います。事実レイヤーの大半は同人も好きな方ですし絡みもあります。痛いのはマナーの無い方であって、他人の好きな物を批判してばかりでこういった公共の場で平気で暴言を吐く方だと私は思います。BLゲームは腐女子層を狙った物だと思いますがきちんとした企業から出ておりますし、私を含めBLゲームのコスをされている方も作品が好きでコスをしています。
本題についてですが皆様の仰る通り、自分に合うキャラ選択をしつつ好きなキャラにも挑戦していってみようと思います。似合わないからといってすぐやめてしまうことが多かったのですが良くなるよう努力をしていこうかと思いました!皆様本当にありがとうございました。これにてスレを閉めさせて頂きます。
(W22H/au)
17 削除済