1 郁那
衣装について
先日私が持っていたコス衣装を友人にあげた(作りが甘かったりしてフリマでは譲れる様な物ではなかったので)所着ない衣装があれば貰いたいとメールがきたのですが私はコスを止めてしまい着ませんが自作したため愛着があり手放したくはたいのと衣装だから誰かに着て欲しいと思うのがあり悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
今は貸すというのも考えています
今は貸すというのも考えています
(W21T/au)
2 削除済
3 亞
>>2さん * あなたこそ、人に何かを言う前にこういう場でそのような口調は止したほうが賢明ですよ。
>>主様 * 愛着が有り手放したくはないけれど着なければ価値を為さない衣装ですし、誰かに着てもらいたい。そういった思いが有るのなら私の場合、譲ってしまいますね。
やはりきちんと着て下さる方に「自分のぶんまで着て下さい!」と言って活用されれば嬉しいですし☆
まだ迷う気持ちがあるかもしれませんが、ご自分の考えるように行動なさって下さい。
>>主様 * 愛着が有り手放したくはないけれど着なければ価値を為さない衣装ですし、誰かに着てもらいたい。そういった思いが有るのなら私の場合、譲ってしまいますね。
やはりきちんと着て下さる方に「自分のぶんまで着て下さい!」と言って活用されれば嬉しいですし☆
まだ迷う気持ちがあるかもしれませんが、ご自分の考えるように行動なさって下さい。
(W22H/au)
4 削除済
5 かすみ
愛着があって手放したくないと思っている段階では、あげてしまっては「返して」とは言いづらいでしょうし、私でしたら手元においておくと思います。
時間が経って、完全にいらないと思ってからでも譲るのは遅くないのでは?
友人様が今すぐにその衣装を必要な場合「貸す」という感じではいかがでしょうか??
時間が経って、完全にいらないと思ってからでも譲るのは遅くないのでは?
友人様が今すぐにその衣装を必要な場合「貸す」という感じではいかがでしょうか??
(PC)