⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 果林

マイナーコスについて…

初めまして、果林と申します。

実はこの度イベントでマイナージャンルのコスをしようと考案中なのですが、そのジャンルというのが合わせをしようと呼び掛けても全く集まらないような古い漫画です。


そこで質問なのですが、違うジャンル同士がイベントで一緒にいる…というのは不自然なのでしょうか?


このイベに違うジャンルのお友達をお誘いしようと思ったのですが、もしかして変…?なのかと思い質問させて頂きました;

初歩的、乱文失礼しました。
(N900iS/FOMA)
2 削除済
3 果林
時計うさぎ様


当方の質問で不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
ただ、こう言って欲しい、という思いは無く、もしイベントで当方を見た方々が不快に思わないか、ということが不安になったので質問させて頂きました。

嫌な思いをされた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
(N900iS/FOMA)
4 匿名
>2の方
おっしゃっている事はもっともかもしれませんが言い方を考えましょう。


>主様
違うジャンルの人同士一緒にいても大丈夫だと思いますよ^ ^
見ていて少し違和感はあるかもしれませんが、不快という所まではいかないと思います。
ですが主さんがあまりに気になるようでしたらやめたほうがいいかもしれませんね;
乱文失礼しました
(SH900i/FOMA)
5 ケイ
違うジャンルでご一緒している方ときどき見かけますよ。私自身もそういう経験があります。ただお写真頼みにくいなあとは思うことはありますが…。コスプレは自分の好きなものをするのが一番ですしお友達と楽しんでくださいね。
(W11K/au)
6 ニック
私はよく一緒にイベントに行く方と、全然ジャンルが被らないので、二人で行く時はいつもバラバラです。
でも、特にこれと言った不自由もしませんし、ましてや他人の目が気になる、というようなこともありません。むしろ、「めずらしい」と言って二人一緒に撮ってくださる方も多々おりました。
イベントの楽しみ方は人それぞれかと思いますが、私とその友人は、お互いのピンをじっくり撮りあえるという意味でバラバラでのイベ参加、かなりクセになっています。

一体験談として参考までに。
(N900iS/FOMA)
7 一意見
>トピ主様
私も今度地元のイベントでマイナージャンルのコスを1人でしようと思っている者です。
一意見ですが私はジャンル違いのレイヤーさんと一緒にいることが悪いことだとは思いません。ジャンル違いでもお友達と一緒にいる方が楽しいですし、私から見ればジャンルが違っても仲良しさんなんだなぁ〜くらいにしか思いません。
トピ主様、楽しんで来て下さいね!!
(W21SA/au)
8 メイ
私もスレ主様と同じく、自分のキャラがマイナーなので違うジャンルの友達と参加することはよくありますよ。
ジャンルが違うとはじめはちょっと寂しいですが、ジャンル別でカメラを交代できますのであぶれなく撮影できて良いと思いますよ。
会場でお知り合いができたり、友達にも興味をもってもらえたら嬉しいですよね。
コス、楽しんでくださいね。
(PC)
9 A。
自分はつい最近友人と2人でマイナージャンルをやったのですが、丁度同じ日に自分の相方も別の合わせで参加していたので途中からイベント終了まで相方の合わせに混ざって行動しておりました。勿論ジャンルは違うし相方以外とは初対面だったのですが結局イベント中に相方のお友達とも仲良くなりその方と一緒にカメコに走ったりしていました。

やはりジャンルが違うだけで友達は友達なのですから気にする事は無いです☆合わせに拘らず色んな方とお話出来たりするので私は良い交流の機会だと思いました。


一体験談、乱文失礼致しましたm(__)m
(N2102V/FOMA)
10 ジョーカー
はじめましてこんにちわ。

ジャンル違いの参加についてですが、私は全く気になることではないと思います。
実際、いつも一緒にイベント参加している友達とは好きな作品ジャンル自体が違いまして、特撮コスプレ&アニメコスプレでいることが多いです。次のイベントでは友達3人で参加なのですが、特撮&アニメ&漫画コスプレ3人組みになります。
衣装チェンジで同じ作品コスもよくやりますよ。
お好きなコスプレで、楽しくイベント参加をされたらいいと思います。楽しみ方の幅はかぎりなくありますから☆

それでは失礼します。
(PC)