⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 匿名

名刺に記すこと

管理人様、貴重なスペースお借り致します。

当方は今月中にケータイを解約するのですが、パソを持っていないのでメールなどができなくなってしまいます。
大抵の名刺には
・CN
・サイトアド
・メルアド(フリーメールアド)
・一言
・コスプリ
が記されていると思います。
ですがサイト無し、メルアド無しになる当方はこの二つは記せないこととなります。
ですので、名刺に「サイト、メルアドは所持していません」と記そうと思うのですが、やはりコスプリとCN、一言のみの名刺とは貰っても嬉しくないものでしょうか…。もしくは名刺自身に
違和感があったりしますでしょうか…?

皆様の意見をお聞きしたいです。
よろしくおねがいします。
(PC)
こんにちは名刺屋の幻創協会です。
自分が思うに名前のみ名刺でも構わないと思いますよ。
それと、わざわざサイト持ってないと記載しなくてもいいと思いますよ。
ただ貰った人が記憶に残るような工夫が必要かもしれません
(D900i/FOMA)
3 kei
私はコスサイトを作っています。イベントで掲載許可を頂いた際、お名前とお顔の入った名刺を頂くと掲載するときにとても助かります!(メールアドレスが入っていれば掲載のご報告のメールを出します)
名刺を頂いていればイベントでまた会えたときに顔を覚えている確立が高いので、とても嬉しいです。
なので、名前とコスプリだけの名刺でも問題無いと思いますよ。
(PC)
4 なな
横スレ失礼します。
コスプリ(顔写真)がないのはどう思われますか?
(PC)
5
なな様>顔写真が無い名刺は、渡した日に、相手によっぽど印象付けないと、誰だったか忘れられる可能性があると思います。

でも、後日「〇日に〇〇〇コスしていた〇〇です」とメールすれば大丈夫と思いますよ。その際、画像添付すると尚良いかと。
(W21S/au)
6 なな
菊様、横スレの返答ありがとうございます!
(PC)
7
お答えしていただいてありがとうございます。
名前とコスプリのみでも問題ないとのことで、安心しました。
又、「サイト、メルアドは所持していません」と記さなくても良いとのことで、一つ知識を得させていただきありがとうございます。
そのかわり、覚えていただく為に、多くの努力が必要ですね。
頑張ります。

お答えしてしていただいて、本当にありがとうございました。
(PC)
8 削除済
9 削除済