⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 なつき

コスキャラとの差{身長イメージ}

皆様にご意見いただきたく投稿させていただきましたm(__)m
 
私は素身長が168pあり、コスしたいキャラは155pなどで身長差がある為、マリみての聖様など長身イメージがあるキャラのコスのみにしています。それでもコスしたいのは背の低いキャラばかりです。
合わせ・他レイヤー様・撮影して下さる方・完コスに近付ける事等を考えると、自分の身長や体格に合ったキャラだけにするのがいいのか…と悩んでいます。
いろんな立場の方から客観的ご意見、または同じ悩みの方からのご意見をお聞かせくださいませ。
(N2701/FOMA)
2
私的な意見ですが、合わせの場合は、合わせのメンバー(がコスするキャラ)との身長のバランスが原作と取れていれば何ら問題は無いと思います☆
私の身内の子が身長が大体165cm弱あるのですが、銀魂の神楽をやっていました。ですが周りの合わせの銀時や新八の方がその子よりも大分背が大きかったので、そんなにおかしくは無く、逆にスラリとして格好良かったです(^_^)
(EZ)
3 竹子
私はまったく逆の低身長ですがやりたいキャラはスラリと背の高いかっこいい系のキャラばかりです;;
ですが、小道具との比率(私の場合は公式設定より小さめに作る)や、なるべくスラリと見えるシルエットになるよう心がけたり、ポージングを工夫しています。
身長違うのは全然構わないと思いますので、お互い楽しく頑張りましょう!
(PC)
4 みう
私(165cm)も身長低めの女の子キャラのコスを良くします。
ピンで写真を撮っていただく場合はたちポーズメインですが、合わせで写真を撮る場合はしゃがんだり座ったりと、メンバーより低い位置に顔が来る様なポージングを心がけています。
そうすれば他のメンバーとの身長差を比較されませんので。
キャラにあった座りポーズなどもいくつかバリエーションを作っておくと色んな写真が撮れてお勧めですよ!
(PC)
5 風人
貴方は誰のためにコスをしてるの?他人のため?自分のため?その答えがわかれば、他人に聞かなくても自分で決められるはずです。
(F900i/FOMA)
6 なつき
昭様
竹子様
みう様
ご意見ありがとうございます。コス歴浅く、具体的な工夫が思いつかなかったので是非参考にさせていただきます。低いから高いからと投げずに皆様を見習ってがんばりますm(__)m
 
風人様
ご意見ありがとうございます。答えを一つだけにする事は私にはできませんでしたが、自分も楽しみながら合わせの中でも噛み合うようなコスがしたいと思っています。
 
皆様へ
また相談したいことができたら投稿しに来ますので、その際はご意見をまたいただければ幸いです。
(N2701/FOMA)
7 名も無いレイヤーさん
私も165くらいありますが、身長の低いキャラやショタキャラを結構やっています。厚底の方もいらっしゃるのでそんなに気にされてはいません。
固定カプがあるキャラは私が座り、相手が立ちというパターンが多いです。あとは上半身だけをとってもらうのを前提に足を曲げて撮影していただくこともあります。
あと、もしもショタやロリキャラでピンで撮っていただく機会が多ければ、頭身を低くするためにワンサイズ大きく作成しています。参考までに。
(P906i/FOMA)