⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 和沙

ウィッグ・・・

私は髪が長いんですけど、ちゃんとウィッグかぶれるのでしょうか!?
友達には専用のネット(?)かぶれば大丈夫って言ってたんですが、そのネットを私はもっていません・・・。
買った方がいいのですか?
それとも、水泳帽とかで大丈夫だったりしますか!?
(PC)
2 削除済
3 削除済
4 青葉
髪の毛の長さに関わらずウィグネットは被った方がいいですよ。
地毛をまとめてピンで留めたりしてウィッグネットを被ってからウィッグを被らないと地毛が出てきてしまったり、ウィッグが浮いてしまったりします。
ウィッグネットは、大型イベントでウィッグ屋さんが出てる場合があるので、出てたらたいてい売ってます。
確か300円くらいです。
他にも、店によってはウィッグを買うとウィッグネットが付いてくるとこもあります。
水泳帽子でも代用できますが、あくまでも代用品なのでウィッグネットの方がいいと思います。

髪が長い人が上手く地毛をまとめて綺麗にウィッグを被る方法は確かスレがあったのですが、スレの正確なタイトルを忘れてしまい、思いつくキーワードで検索しても引っかかりませんでした。
見てる人でどなたかわかる方がいたら誘導して頂けると助かるのですが。

上の3のは入力ミスがあったので削除すみません。
(PC)
5 名も無いレイヤーさん
少しきつい言葉に感じるかもしれませんが、PCもお持ちで検索する環境は整っているのですから人に聞く前に調べてみてはいかがですか?

水泳帽を代理として使うのでしたら少しアレンジが必要になるかもしれませんが、ウィッグの通販のサイトにはウィッグネットを使ったウィッグの被り方や髪のまとめかたが画像つきで詳しくのっています。
また、こちらはうろ覚えで申し訳ありませんが、ウィッグの加工技術に関するコスプレの書籍にも被り方はのっていたと思います。

私も昔は髪が長く、ネットでいろいろ調べましたしイベントまでに上手くまとめられるように練習もしました。

主様も努力が必要とは思いますが、まずは自分の力で頑張ってみてください。
応援しております。
(P01A/FOMA)
6 名も無いレイヤーさん
ノウハウ板にもスレがありますよ。

【ウィッグ基礎】

■ウィッグの被り方
http://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=cxisho&th=1345
■フルウィッグのつけ方、止め方
http://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=cxisho&th=168
■WIGを購入したんですが…
http://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=cxisho&th=1143
└自毛がロングの場合のかぶり方
■コス時の髪について
http://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=cxisho&th=1153
└自毛がスーパーロングの場合のかぶり方

それからここのPC版にも詳しく載ってますよ。
ウィッグの基礎
http://cosxnet.org/tips/s/f_wig.php
(PC)
7
>>6
一つもあってません
(re/au)
8 通りすがり
>>6様のアドにば1゙が一つ多く入っているようですね。
コピーされる時にでも付いたのではないでしょうか。
僭越ながら貼り直させて頂けますね。
【ウィッグ基礎】
■ウィッグの被り方http://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=cxisho&th=345
■フルウィッグのつけ方、止め方http://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=cxisho&th=68
■WIGを購入したんですが…http://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=cxisho&th=143
└自毛がロングの場合のかぶり方
■コス時の髪についてhttp://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=cxisho&th=153
└自毛がスーパーロングの場合のかぶり方
ウィッグの基礎http://cosxnet.org/tips/s/f_wig.php

ご自分でこの板やあちらの板で゙ウィッグ゙などと検索されると良いですよ。
それでは>>6様も横レスすみませんでした。
コス頑張ってください。
(PC)
9 和沙
アドバイスありがとうございました!!!!
参考にさせてもらいます。
(PC)