⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

ラケットの色

初めて投稿させていただきます。
黒と申します。
衣装などはありましたがラケットの色などはなかったのですが場違いなら誘導していただけるとありがたいです。

今月のイベントで私はテニプリコスをするのでテニスラケットを持って行きたいと思いネットで購入したのですがガットの色が黒でした。
新しく買い替えやガットの張り替えなどを考えましたが私がまだ学生ですので金銭面が厳しく親にも猛反対されそのラケットを持って行きたいと思います。

そこでガットの色が黒だと可笑しいでしょうか??
ラケット自体の色や形はとても気に入っているのですが
やはり不快に思う方などいるのでしょうか??

お言葉お待ちして
おります。
(PC)
2 名も無いレイヤーさん
結論から先に言わせて貰えば、「気にする人もいるが、気にしない人もいる」って事です。

完コス主義の人で不快になる人も居るだろうし、そうじゃない人はラケットを持ってるだけで認めてくれる人も居ます。
コスはお金がかかる趣味なんですから、無理をせず今回は予算でガットの色が違うけど、そのうちお金が貯まったら張り替えたいな。ぐらいで良いんでは無いでしょうか?

あと、気になったのですが、行かれるイベントはラケットの持ち込みOKですか?
最近はラケットも規制されているイベントが多いので、もしチェックされてなければもう一度イベントの規約をチェックされることをお勧めいたします。
(PC)
3
ありがとうございます。
今回はそのラケットを持って行きたいと思います。

そこのイベントでは危険にならない武器や小物は大丈夫なのでマナーをしっかり守りイベントに望みたいと思います。

本当にありがとうございました。
(PC)
4 名も無いレイヤーさん
本当にテニスで使わないのなら、ガットをスプレー等で塗装してはいかがでしょうか?
フレームに着くと大変なので、しっかりマスキングする必要がありますが。
スプレーとガットとの相性もありますが、試してみてはいかがでしょうか?
(920SH/SB)
5
私も最初スプレーなどで色を変えればと思ったのですが
やり方がわからないのと親にもし失敗したときはどうするんだ駄目だと言われてしまいました。

もしガットの色をスプレーなどで上手く装飾できた経験のある方はどうすればよいかなどアドバイスを貰えると嬉しいです。(安くでできる方法)

乱文失礼しました。
(PC)
6 名も無いレイヤーさん
ガットの色を変えるには、という質問に変えたのなら板違いです。ノウハウ板で聞いてください。
(D705i/FOMA)
7 名も無いレイヤーさん
完コスさん以外にはちゃんと小物も揃えて素敵だなとうつると思いますよ

後ガットをスプレーやインクでは難しい場合は邪道ですが私がよくやるのは
下地が濃いものの場合
白いマニキュアを塗ってから好みの色のマニキュアを塗ります
短時間で出来るのと材料費が安く不器用でも塗るだけなので
良くこの方法で布や武器等やっていますが見栄えも良く周りにも褒められます
やり方を言うと驚かれますが
(EZ)
8 黒介
マニキュアって
爪に塗るマニキュアですよね!?

すごいです++
そんな使い方があるのですね。
今度実戦させてもらいます!!

ありがとうございました。
(PC)
9 名も無いレイヤーさん
7様も、黒介様も、6様の書き込みをご覧になりましたでしょうか。ガットの着色の話題に関してはノウハウですので、全くの板違いです。
気持ちはわかりますがちゃんとルールに従いませんか?2度も誘導されないとルールを守れませんか?
(N905i/FOMA)