1 桜
イベント後の髪型について
過去スレを拝見し、検索も致しましたが類似したスレがなかったので書き込ませて頂きました。
イベント等にてウィッグを長時間装着すると髪に癖がついて、とかしても中々癖が取れないので…
今後イベントに参加する際にどのように対処するか悩んでいます。
イベントにウィッグを装着して参加した後は皆様どのような髪型をして会場を出るのか教えて頂きたいです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
スペース感謝致します。
イベント等にてウィッグを長時間装着すると髪に癖がついて、とかしても中々癖が取れないので…
今後イベントに参加する際にどのように対処するか悩んでいます。
イベントにウィッグを装着して参加した後は皆様どのような髪型をして会場を出るのか教えて頂きたいです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
スペース感謝致します。
(W53S/au)
5 桜
まや様、☆様
ご丁寧な解答ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます!
名も無いレイヤー様
指摘、誘導ありがとうございました。
スレの見落としをしていたようで…申し訳ありませんでした。
このスレはここで閉めさせて頂きたいと思います。
ご丁寧な解答ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます!
名も無いレイヤー様
指摘、誘導ありがとうございました。
スレの見落としをしていたようで…申し訳ありませんでした。
このスレはここで閉めさせて頂きたいと思います。
(W53S/au)
6 かな
便乗質問失礼します。
検索にて調べた所、イベント後の髪の毛についてはあったのですが、化粧についてを見つけることが出来なかったので書き込ませていただきました。
上げ行為申し訳ありません。
当方イベントなどでコスプレをする際のアイラインを濃くしたいと思っているのですが、その化粧の仕方ですと普通に外を歩くのには不自然に濃くなってしまいます。(大袈裟にたとえると宝塚のような舞台化粧?です)
他のレイヤー様もイベントが終われば化粧をとったりしていたのですが、当方普段からアイプチを使用しておりましてアイラインをとってしまうとアイプチも一緒に取れてしまいます。
そこでお聞きしたいのですが、アイプチごと一緒に落としてどこか別の場所で化粧をし直した方がいいのでしょうか…?その場合どこで直したらいいでしょうか?アイプチをせずに外を歩くのは抵抗があり何か良いやり方がないか探しています。
やはり私のわがままでしょうか?
説明が分かりずらく申し訳ありません。
もし同じ立場などで「私はこうした」などありましたらアドバイスをよろしくお願いします。
検索にて調べた所、イベント後の髪の毛についてはあったのですが、化粧についてを見つけることが出来なかったので書き込ませていただきました。
上げ行為申し訳ありません。
当方イベントなどでコスプレをする際のアイラインを濃くしたいと思っているのですが、その化粧の仕方ですと普通に外を歩くのには不自然に濃くなってしまいます。(大袈裟にたとえると宝塚のような舞台化粧?です)
他のレイヤー様もイベントが終われば化粧をとったりしていたのですが、当方普段からアイプチを使用しておりましてアイラインをとってしまうとアイプチも一緒に取れてしまいます。
そこでお聞きしたいのですが、アイプチごと一緒に落としてどこか別の場所で化粧をし直した方がいいのでしょうか…?その場合どこで直したらいいでしょうか?アイプチをせずに外を歩くのは抵抗があり何か良いやり方がないか探しています。
やはり私のわがままでしょうか?
説明が分かりずらく申し訳ありません。
もし同じ立場などで「私はこうした」などありましたらアドバイスをよろしくお願いします。
(SH703i/FOMA)
8 名も無いレイヤーさん
>>かな様
メイクを落としてから、再度アイプチをすればいいのではないでしょうか?
人前でするのに抵抗があるようでしたら、やはりサングラスが無難かと思います。
または駅のトイレなどでアイプチのみ直せばどうでしょうか。
メイクを落としてから、再度アイプチをすればいいのではないでしょうか?
人前でするのに抵抗があるようでしたら、やはりサングラスが無難かと思います。
または駅のトイレなどでアイプチのみ直せばどうでしょうか。
(W52SH/au)