⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 れん

併せの誘いなどについて

検索したところ、重複しているスレが無いようだったので、投稿させていただきます。
 
 
私は今までちゃんとコス友から併せやイベントに誘われたことがありません。併せなどの誘いはいつも私からです。
 
コス友は併せやイベントに誘うと嫌な顔一つせずいつも一緒に行ってくれるんですがたまに、楽しみなのは私だけなんじゃないかと不安になってしまいます。
 
中にはなかなか自分からイベントに誘うことが出来ないコス友もいるみたいなのですが、やっぱり毎回自分からというのは寂しくて…。
コス友には良くしてもらっているのに、こんな風に思うのは本当に申し訳ないのですが…。
 
 
皆さんが私のコス友の立場だとしたら、私のような人にイベントに誘われても、嫌な気持ちになったりしないでしょうか?
 
(W62SH/au)
2 名も無いレイヤーさん
単に、いつもスレ主様から誘っているから、相手も安心してスレ主様からのお誘いを待っているだけなのではないでしょうか?
何と言うか、友人間でも役割というか立ち位置的なものがありますよね。
いつも言い出してくれる人がいて皆で楽しんで盛り上げ役は誰で…とか。
本当に嫌々なら誘ってものってこなかったり、何かしら理由をつけて断ろうとし出すと思うので、そんなことが無いのなら嫌と言うことはないと思いますよ。
むしろ次はどのイベかなぁと楽しみにしているのかもしれません。

余談になりますが、併せではなく「合わせ」です。
自分達だけで使うなら構わないでしょうが、こういった所で人に聞くときは正しい方を使う方がいいですよ。
(PC)
3 夢見るレイヤーさん
合わせに誘って欲しいならコス友さんに「○○さん(コス友さんの名前)も行きたいイベがある時や合わせをしたい時は遠慮なく言ってね。都合がいい時ならいつでもOKだよ」とか言ってみたらどうでしょうか?
自分から誘う事ができないような人はそういうふうに言ってもらうと相手を誘いやすいんじゃないかと思います。
(PC)
4 さえき
2の方がおっしゃる通り、いつも誘っていると、いわなくても誘われるだろうと、安心して自分から誘うことをしない人がやっぱり多いです。
かといって、自分だけ楽しいのでは…?と不安になる必要はないかと思います。わざわざやりたくもないコスを誘われたからといって毎回承諾してくれるとは思わないです。
スレ主さんも、イベントで合わせの用意をする身ですから、わかると思いますが、コス1着用意するのも大変苦労すると思います。
やりたくもない合わせのために、衣装ウィッグを毎回用意するなんてことは難しいかと思います。


それでも、スレ主様が、たまには誘ってほしい!と思うのであれば、次の予定を自分から決めず気長に待ってみるしかないかと思います。
(SO903iTV/FOMA)
5 ゆゆ
自分は仲が良かったと思ってたコス友2名の話しになりますが、以前まで、私は何時も自分から誘う立場で相手から誘われた事はありませんでした。

なので思い切って『たまには誘って欲しい』と、告げて見た所

1名の方からは『自分は誘われたらイベントには行くが、誘われなければ行かない。自分の時間は相手に使えるけど相手の時間を自分のために使ってもらうのは申し訳ない。』と言われました。

もう1名の方は『自分が仲良くしたい子はイベントに一緒に行きたいから誘う時もあるけど、そうじゃない子からは誘われない限り行きたいとは思わないから誘われるのを待ってる』と言われました。

1人目(上段)は、性格ですし理解出来ますが、2人目(下段)は、明らかに私を仲良くしたい子と見てないのが目にとって解ります。

なので皆様が仰ってる以外に、上記二通りの方もいますので、>>4様が、仰るように、ただ待ってるだけでは、音信不通になりかねない場合もあります。
思い切って聞いてみて上段のような方でしたら、自分から誘うしかありませんし、下段のような方でしたらコス友解消して良いかも知れません。

主様のコス友様が、ただ誘いにくいだけで打ち明ける事によって誘ってくれるようになります事を祈ってます。

私の話しは参考程度に頭の隅にでも入れておいて下さい。
(W53CA/au)
6 れん
皆様、回答有難うございました。私は性格上、少し考え過ぎなのかもしれません。
 
でも今度、コス友と話す機会があったらその時にでも話してみたいと思います。
 
本当に回答有難うございました^^
 
(W62SH/au)