⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1

男性のBL理解ありますというのは…

先日、男女問わずコス友を募集したところ男性からのメールでBLに理解あります、お話出来ます、との記載があり、それが本当なのか?というのがとても気になりました。

好きなジャンル内にBLも記載していましたが、作品をそういう目でも見てますよというのを言いたかったのですが、お話したい、理解ある方を募集とは記載していませんでした。

本当に理解のある方もいるとは思いますが、無理をしてそう記載しているのか…男性の意見をお聞かせ頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
(N900iS/FOMA)
4 名も無いレイヤーさん
私は女性ですが、BL好きな男性の方も最近ではいるようですよ。
私の友人も男ですが、ジャンルのBLトークでガンガン盛り上がったりしますし(お互い女性向け男性向け問わず好きというのもありますが)。

ただ、最近は腐男子を装ったナンパもあると友人から聞きましたので、話が合わない、どうもBL好きではない、と感じたら、疑う必要もあるかと思います。
全くの腐男子にとっては迷惑な話ですが、たまにあるみたいなので。
(PC)
5 名も無いレイヤーさん
大半の女子はBL好き、だからとりあえず話せるくらいになってれば、簡単に女性と付き合いが持てると考える男性もたくさんいます。

版権BLで同人も出してる男性が「BLなんて気持ち悪いけど金になるから。それに女が食いついてくるし」と豪語してるのを聞かされ、本気で嫌悪しました。後々、この男性は色々問題のある(女性レイヤーをモノにするために、あくまでコス友としてアクセスしつつ、実はエロ目的…)男性レイヤー集団の一人だと知りましたが。
前レスの方の言うようにBL好き男性もいますが、上記のような卑劣な人もいますのでお気をつけ下さい
(SH901iS/FOMA)
6 名も無いレイヤーさん
当方女性ですが一意見を。
男性でもBLに理解のある方はいます。
ただ、BLそのものに理解があるというより、
『受が女性(胸のない少女)に見えるから』
『男女の行為に見える』
『ショタ(少年愛的な)ならOK』
という理由で受け入れている人もいます。
(つまり男性がHな漫画を読む感覚で)
もちろん『BLは精神的な愛に重きがあり、ストーリーに深みを感じる』という点でお好きな方もいますが、少数派のように感じます。
ですので『BLに理解がある』と言っても男女で感性は違いますので、その点は念頭に置いたほうがいいと思います。
(W52SH/au)
7 ロク
腐女子ならBL好きだといえばメールできる。
という安直なナンパだと思いますよ。
ほぼ確実に。

男の僕から見てこういった事を聞くあたり。
主様はひっかかり易いタイプだと思うので気をつけた方がいいですよ。

因みに僕もBLには理解ありますが、読む気持ちも分からなくはないよ。って位です。
(W52SH/au)
8 名も無いレイヤーさん
男性ではありませんが、失礼致します。

私の男友達の一人には、物凄くBLが好きで語れる方が居ます。好きなCPが一緒だったりすると、そのジャンルについてお話しているととても楽しいです。(笑)

ただ、その方自身が、「BLが好きな男って珍しいよね」と仰っていたので、やはり本当にBLが好きな男性というのは、ごく一部の方のようです。

私個人の意見ではありますが、参考程度に。
(W61CA/au)
9 真琴
男性ではないのですが、わたしの体験と似ているので書き込みさせていただきます。

わたしも某掲示板でBLに偏見ないと言われてた男性とメールしてました。お互いレイヤーとわかり、わたしと友人Aとその男性の三人でイベントに行きました。因みにキャラは男の子をしています。


最初は順調に撮影してたのですが、急に男性の方が、友人Aを押し倒してきました。友人Aは嫌がって泣き出してしまいました。イベントはすぐに中断して、解散としました。
後日、男性の方にメールが来て「BL好きなんだろ。キャラとして真似しただけだ」とメールが来ました。
わたしは「いくら好きでも、やりすぎだと思う」と返事をして縁を切りました。
友人Aに怖い思いをさせて、すごく申し訳です。


長くなりましたが、中にはこんな男性が居るので気を付けて欲しいと思い書き込みさせて頂きました。
(W61H/au)
10 名も無いレイヤーさん
ジャンルにもよると思いますが、BLが好きな男の人…腐男子は実際います。友人にもいます。
ですがやはり少数かと。
・BLが好きという気持ちに理解がある。だが自分自身は好きではない(もしくは平気)
・BLは平気。見ても何とも思わない。
・BLが好き。ただし度合いによる。
・BLが好きで絡みもOK(エロ目的でなくBLとして)

一口に「BL理解あり」と言っても様々だと思います。
女性だって苦手な方がいるくらいですし正直見極めは難しいと思います。

9様のような事件がないように注意しつつ色々話題を振って見極めるしかないんじゃないでしょうか?
(W61CA/au)
11
返信が遅くなりすみません。たくさんのご意見ありがとうございます。
やはり様々な方がいて難しい問題ですよね…。

私は男性側が理解があっても、女性の方が話が合って楽しいのではないかと思うので、本当に似た価値観を持った方以外男性とはBL系の話はしたいと思わないので、次回から男性はご遠慮させて頂いたり、BLの記載を無くすなど考えてみたいと思います。

募集で探すより、友達になった方と自然と趣向が合うなと思った方が信用出来るかな?と思いました。
自身の中では解決しましたので締めさせて頂きます。ありがとうございました。
(N900iS/FOMA)
12 名も無いレイヤーさん
えー…いくつか読みましたが気持ち悪いですね。その男ども。BLを餌にいやらしいこと考えてるなんて。匿名サブアドの世界で異性で交流するのは良くないと感じました。
(W61S/au)