1 ゆっこ
相方と友人で悩んでいます
私は普段から仲良くしているコス友様(以後Aとします)と、組んでから約四年になる相方がおります。
最近相方のAへの接っし方が酷く悩んでおります。
例えば、私とAが好きジャンル、好きカップリングがよくかぶる事に対し、Aはあなたの真似ばかりしている。と言ったり、さらっと何かされた訳じゃないけどAを見てるとイライラすると言ってみたりで、Aに対してかなり不快感を感じているようです。
稀に日記にも名前を伏せるもののAに対する鬱憤がかかれており、A自身相方にどう思われているか雰囲気で察してしまったようで…。
少し前までは三人凄く仲が良く、オフで旅行へ行ったりと楽しかったのですが、今はギクシャクしています。
また昔のようになれたらと思うのですがもう無理なのでしょうか?
今板挟みになっていて本音を言えば凄く辛いです。でも私以上にきっと二人が辛いと思うのです。
こういった場合への何かアドバイスなどありましたらお聞かせ願いたいです。
よろしくお願い致します!
最近相方のAへの接っし方が酷く悩んでおります。
例えば、私とAが好きジャンル、好きカップリングがよくかぶる事に対し、Aはあなたの真似ばかりしている。と言ったり、さらっと何かされた訳じゃないけどAを見てるとイライラすると言ってみたりで、Aに対してかなり不快感を感じているようです。
稀に日記にも名前を伏せるもののAに対する鬱憤がかかれており、A自身相方にどう思われているか雰囲気で察してしまったようで…。
少し前までは三人凄く仲が良く、オフで旅行へ行ったりと楽しかったのですが、今はギクシャクしています。
また昔のようになれたらと思うのですがもう無理なのでしょうか?
今板挟みになっていて本音を言えば凄く辛いです。でも私以上にきっと二人が辛いと思うのです。
こういった場合への何かアドバイスなどありましたらお聞かせ願いたいです。
よろしくお願い致します!
(SH903i/FOMA)
2 名も無いレイヤーさん
二人が辛いんじゃなくてAさんだけが辛いと思いますけど…一方的に言われてる訳ですから。
多分今までは、相方が黙ってただけでそもそも燻ってた中で楽しくやってたフリをしていただけなんだと思います。
何もされてないけど何か嫌というのは、所謂生理的に無理という事なんだと思います。この場合、偽りの仲良し関係を続けてただけなので、最初から仲良しにはなれなかったのです。
表面だけまた仲良しを続けてたら、Aさんへの嫌悪が酷くなるし、今度は言われ続けたAさんも相方を悪く言い兼ねません。
距離を置いた付き合いが無難かと。
多分今までは、相方が黙ってただけでそもそも燻ってた中で楽しくやってたフリをしていただけなんだと思います。
何もされてないけど何か嫌というのは、所謂生理的に無理という事なんだと思います。この場合、偽りの仲良し関係を続けてただけなので、最初から仲良しにはなれなかったのです。
表面だけまた仲良しを続けてたら、Aさんへの嫌悪が酷くなるし、今度は言われ続けたAさんも相方を悪く言い兼ねません。
距離を置いた付き合いが無難かと。
(SH901iS/FOMA)
3 ゆっこ
やはり距離を置くしかないのでしょうか…。
三人で仲良くなり約四年になりますが、相方がAに対して合わないのではと感じた事はありませんし、都合が合えば二人で遠征したり等していたので今の状態が信じられないぐらいです。
相方も辛いと言うのは、日記に鬱憤を書いた後にこんな自分が嫌だと自分を罵る内容の日記を書き、最近は体調を崩しているので深く悩んでいるのではと思うのです。
Aは相方さえよければ昔の関係に戻りたいと望んでおります。
しばらく様子を見るか、相方と深く話し合うかだと思うのですが、後者は不安定な状態ですし変に刺激してしまわないか不安です。
三人で仲良くなり約四年になりますが、相方がAに対して合わないのではと感じた事はありませんし、都合が合えば二人で遠征したり等していたので今の状態が信じられないぐらいです。
相方も辛いと言うのは、日記に鬱憤を書いた後にこんな自分が嫌だと自分を罵る内容の日記を書き、最近は体調を崩しているので深く悩んでいるのではと思うのです。
Aは相方さえよければ昔の関係に戻りたいと望んでおります。
しばらく様子を見るか、相方と深く話し合うかだと思うのですが、後者は不安定な状態ですし変に刺激してしまわないか不安です。
(SH903i/FOMA)
4 名も無いレイヤーさん
何事もきっかけがありますし、相方さんがAさんを嫌うのも本人が気付かないぐらいの些細な原因があるんだと思います。
愚痴を公開している日記に書くほどに思い詰めている様ですし、吐き出したいという気持ちも感じ取れます。
それとなく相談にのって各々の考えられる原因を突き止めてはどうでしょうか。
距離を置くにしてもギスギスしたまま離れる訳ですから、今度は双方が不安定になりそうな気がします。
因みにスレ主様は何と無くでも原因は解らないのですか?
愚痴を公開している日記に書くほどに思い詰めている様ですし、吐き出したいという気持ちも感じ取れます。
それとなく相談にのって各々の考えられる原因を突き止めてはどうでしょうか。
距離を置くにしてもギスギスしたまま離れる訳ですから、今度は双方が不安定になりそうな気がします。
因みにスレ主様は何と無くでも原因は解らないのですか?
(SH906i/FOMA)
5 名も無いレイヤーさん
相方さんは、スレ主様とAさんの嗜好がよく似ていることに嫉妬しているんですよね。
三人で仲良く付き合っているといっても、相方である自分よりも仲良く見えてだんだん苛々してきたのではないでしょうか。
スレ主様をAさんに取られた、相方を解消したいと言われるかもしれないと思っているかもしれません。
まずは相方さんの本音をきちんと聞いて、二人で話し合ってはいかがでしょう?
相方といっても色んな関係があると思いますが、「Aさんとは仲が良い友達だけど、貴方の事はこう思っている」など、
スレ主様の考えを伝えた上で、相方さんがどうしたいのか聞いてみては?
相方さんがスレ主様との関係を冷静に考え直せれば友達関係は修復出来るでしょうし、
独占欲が強い方であれば、ちょっと難しいので距離を置くことが必要だと思います。
三人で仲良く付き合っているといっても、相方である自分よりも仲良く見えてだんだん苛々してきたのではないでしょうか。
スレ主様をAさんに取られた、相方を解消したいと言われるかもしれないと思っているかもしれません。
まずは相方さんの本音をきちんと聞いて、二人で話し合ってはいかがでしょう?
相方といっても色んな関係があると思いますが、「Aさんとは仲が良い友達だけど、貴方の事はこう思っている」など、
スレ主様の考えを伝えた上で、相方さんがどうしたいのか聞いてみては?
相方さんがスレ主様との関係を冷静に考え直せれば友達関係は修復出来るでしょうし、
独占欲が強い方であれば、ちょっと難しいので距離を置くことが必要だと思います。
(N906i/FOMA)
6 名も無いレイヤーさん
気になる内容でしたので、書き込みさせて頂きました。
私は今、相方さんと同じ様な立場にいます。
相方さんは主様をAさんに取られたと思っているのではないかなと思います。
私も友人に相方の座を取られてると言っても過言ではない状況なので、正直な話、Aさんの立場にあたる友人に対し嫌悪感があります。
私は中々思っている事を言えませんが、相方さんなさる事がとてもわかります。
この場合、きちんと相方さんと話し合うべきだと思います。
Aさんにはこの事を告げずに、相方さんの話を聞いて、主様はどう思われているかはっきりとおっしゃった方が解決は早いと思います。
長々と書いてしまってすみません。
では、失礼します。
私は今、相方さんと同じ様な立場にいます。
相方さんは主様をAさんに取られたと思っているのではないかなと思います。
私も友人に相方の座を取られてると言っても過言ではない状況なので、正直な話、Aさんの立場にあたる友人に対し嫌悪感があります。
私は中々思っている事を言えませんが、相方さんなさる事がとてもわかります。
この場合、きちんと相方さんと話し合うべきだと思います。
Aさんにはこの事を告げずに、相方さんの話を聞いて、主様はどう思われているかはっきりとおっしゃった方が解決は早いと思います。
長々と書いてしまってすみません。
では、失礼します。
(F906i/FOMA)