1 ミノリ
包帯は気持ち悪い?
『傷』、『包帯』などで検索してみたのですが、当方と一致しない質問だったので新しくスレを立てさせて頂きます。
先日、不注意で数針縫う怪我をしました。日常生活に大した支障は出なかったのですが、近々イベントを控えています。
衣装は多少は隠れますが、足のため裾からどうしても包帯が見えてしまいます。包帯はあり得ないキャラのため、肌色のサポーターなどを考えました。しかし、お医者さんには包帯以外は好ましくないと言われてしまい…。
やはり、他人から見て怪我や包帯は気分を損ねるのでしょうか?
また、包帯が見える画像はHPやCureなどに掲載しないほうがいいのでしょうか?
先日、不注意で数針縫う怪我をしました。日常生活に大した支障は出なかったのですが、近々イベントを控えています。
衣装は多少は隠れますが、足のため裾からどうしても包帯が見えてしまいます。包帯はあり得ないキャラのため、肌色のサポーターなどを考えました。しかし、お医者さんには包帯以外は好ましくないと言われてしまい…。
やはり、他人から見て怪我や包帯は気分を損ねるのでしょうか?
また、包帯が見える画像はHPやCureなどに掲載しないほうがいいのでしょうか?
(W53CA/au)
2 名も無いレイヤーさん
画像を掲載する場合は加工で包帯を消してしまえば大丈夫かと思います。
イベント中ですが、肌色のサポーターよりテーピングをしてはどうでしょうか?
包帯のような柔らかい素材で、よく伸びるテーピングがあったと思います。
包帯というだけでアレンジと思われる方もいらっしゃいますしね…。
イベント中ですが、肌色のサポーターよりテーピングをしてはどうでしょうか?
包帯のような柔らかい素材で、よく伸びるテーピングがあったと思います。
包帯というだけでアレンジと思われる方もいらっしゃいますしね…。
(W51S/au)
3 名も無いレイヤーさん
包帯を巻いた上から肌色の布やキネシオを巻いてはいかがでしょうか。
お身体が一番だと思いますし、包帯以外はよくないと言われているなら怪我の治りの為に包帯は巻いておいた方が良いと思いますよ。
お身体が一番だと思いますし、包帯以外はよくないと言われているなら怪我の治りの為に包帯は巻いておいた方が良いと思いますよ。
(W55T/au)
5 名も無いレイヤーさん
裾から見える、ということは衣装はスカートでしょうか?
それでしたら、肌色のタイツをはくのはいかがでしょう。
80デニール以上の厚手の物なら包帯も目立たないと思います。
その際、サポート機能(締め付け)があまりない物を選んだほうがいいですよ。
コスが終わったらタイツはすぐに脱いで、あまり傷に負担がかからないようにしてはいかがでしょうか。
イベントも大切かと思いますが、ご自分の体を治すのが一番だと思います。
傷に障らないよう、コス頑張って下さいね。
それでしたら、肌色のタイツをはくのはいかがでしょう。
80デニール以上の厚手の物なら包帯も目立たないと思います。
その際、サポート機能(締め付け)があまりない物を選んだほうがいいですよ。
コスが終わったらタイツはすぐに脱いで、あまり傷に負担がかからないようにしてはいかがでしょうか。
イベントも大切かと思いますが、ご自分の体を治すのが一番だと思います。
傷に障らないよう、コス頑張って下さいね。
(W52SH/au)