⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 ココア

ドタキャン?参加する?

過去レスを【ドタキャン】と検索したのですが、出なかったので…
質問さして頂きます。

私は、サイトであるジャンルの合わせをする事になりました(その人とは実際会った事はなくメールのみです)

ですが、合わせギリギリに衣装(真っ白)の上に私の不注意でアクリル絵の具の水をこぼしてしまい、急ぎでクリーニングに出しましたが
アクリルだった事と水が混ざってた事もあり、もう使えそうもありません(T_T)

そこで、ドタキャンは相手に失礼だと思い急ぎで衣装を用意したんですが、お店をみても似たようなのがなく、一応用意出来たのですけど見た目は最悪です(´・ω・`)
上下の白の色も違うし、ボロボロです…。

そこで質問なんですけど
もし合わせ(二人)でする予定でギリギリで相手がそうなった場合は、ボロボロの衣装ですか参加を望みますか?
それとも、ボロボロの衣装は合わせ相手として嫌なのでドタキャンになりますが参加を遠慮して欲しいですか?

後、もしイベに参加する事になった場合なんですけど
その相手との共通ジャンルは一つだけで
1日それをやる予定だったんですけど
本当にボロボロの衣装なので、周りの目線と衣装のサイズ違い(少し大きい)もあり出来れば後半から違うジャンルですが、別の衣装に着替えたいんですけど…それを求めるのは失礼でしょうか?

こういうのは、人によって意見が違うのは解っていますけど出来るだけ失礼の無いように伝えたいので…

良ければ意見を聞かせて下さいm(_ _)m
読みにくい文ですみません。
(W62SA/au)
2 名も無いレイヤーさん
コメント失礼いたします。

まずは事情を話して謝ったほうがいいと思います。そして今回は合わせではないけれども、イベントにご一緒したい旨をお伝えしたらいいかと。
もし、お相手さまに今回は合わせでないなら…と言われたら出来るだけ近いうちに合わせ予定を組んだらいいと思います。
(PC)
3 名も無いレイヤーさん
参加を遠慮してほしいか?とか、それって他力な質問すぎませんか?
遠慮するか、参加を見送るかは自分で決めるべき事です。
それにそれはここで他人に聞く事ではなく、合わせする方に聞くことではないですか?
ここで聞いてキャンセルを決めて、みんなに決めてもらった事を理由に相手に事後報告みたいに断るのって筋が違うと思います。

そういう事は相手と相談して二人で決めてください。
(SH901iS/FOMA)
4 名も無いレイヤーさん
お伝えしづらいお気持ちもわかりますが、早めにお相手の方に意見をうかがったほうがいいと思います。
お相手も直前でこうしたことになれば困惑されると思いますので。
まず、今回の事態は自分の不注意で起きたことで本当に申し訳ないとお伝えする。
そして、文面で衣装の状況を説明し、衣装の画像も添付して送ってみてはいかがでしょうか。
その上で、
『合わせを中止』
『その衣装で一日合わせをする』
『その衣装の合わせは半日だけにし、後半は別の衣装にする』
等、どの方法が良いかお相手に選んで頂く。
今回の件は主様が原因ですので、なるべくお相手の意見を優先したほうがいいと思います。
もしお相手の方が『あなたに任せる』とおっしゃって下さったら、主様がベストと思われる方法を選んだらいかがでしょうか。

それと気になりましたので。
質問をされるときは極力顔文字は控えたほうがいいです。
主様なりに必死な気持ちをお伝えしたいのだとは思いますが、真剣味が半減してしまいます。
(W52SH/au)
5 夢みるレイヤーさん
ここで聞いてもこれを見てる人はスレ主様と合わせをするわけではないので早く合わせをする相手の人に正直に事情を話してどうしたらいいか聞いた方がいいと思います。
「後半は違うジャンルのコスをしてもいいよ」と言われたらそうすればいいと思います。
「衣装がその状態なら無理しないで今回はキャンセルでもいいよ(合わせはちゃんとした衣装が揃ってからにしよう)」とか言われたら今回はキャンセルという事にしたらいいと思います。
ただ、ここで書いたようにするより最終的に決めるのはスレ主様と相手の人なので「どうしたらいいか」、「どうして欲しいか」二人でよく話し合ったらいいと思います。
衣装がボロボロといっても文だけではくわしく(はっきりと)わかりませんし相手の人に衣装の写メを送って判断してもらったらいいかと思いますが。
(PC)
6 ココア
皆様ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね…
まずは、聞いて相談してみます。

お相手様の意見をもちろん優先するつもりです…
変な質問ですみませんでしたm(_ _)m
(W62SA/au)