1 茜
体の傷跡
はじめまして、茜と申します。
まずはこちらのトピックを開いて頂き有難うございます。
板違い、既存スレございましたら誘導お願いします。
早速なのですが相談です。
私は小学生の頃に盲腸になりまして、生命の危険があるということで手術を致しました。
そのため、右の下腹の辺りに10数cmの傷跡があります。
もとからケロイド体質で傷の治りが遅いこともあり、まだ傷は完全には肌に同化しきっておらず、肌がすこし引き連れています。
同じ理由で小さい頃した火傷や切り傷も跡が残ってしまっています。
それでも以前より目立たなくもなり、色も肌色に近づいてきました。
そこでレイヤーになってからずっと避けていた大好きだった露出のあるキャラをやりたいと思い、資料を集め始めたのですが、そのキャラをやっている人はみんな傷一つない綺麗なお腹で、勿論傷一つありません。
それどころか、どんな露出のあるキャラを見ても盲腸の傷や火傷の跡すらある人はいません。
ボディタイツを着る案も考えたのですが、色々な所に傷があり、カバーしようと思うと指先までカバーするタイプでなければ違和感がありますが、どうしてもファンデーションが目立ってしまい、また露出を避け続けていたせいか肌の色が白すぎてボディファンデーションでは色が浮いてしまうのです。
やはり、やむを得ない手術だったとしても、体に傷のある人は露出してはいけないのでしょうか?
この質問をレイヤーの友人にしたところ、そんな気持ち悪い物を見せるような格好をするな・同じレイヤーとして良識を疑う、さらには本当にそのキャラが好きなのかとまでいわれてしまいました。(彼女は直接は私の傷を見たことはありません。知らなかったのですが、彼女もそのキャラが好きだったそうです。)
やはり皆さんは体に傷があるレイヤーを良くは思いませんか?
また、愛が無いなど思うのでしょうか?
辛口含め、客観的な意見として受け止めたいと思います。
どうぞ本当の所どう思うか教えてください。
まずはこちらのトピックを開いて頂き有難うございます。
板違い、既存スレございましたら誘導お願いします。
早速なのですが相談です。
私は小学生の頃に盲腸になりまして、生命の危険があるということで手術を致しました。
そのため、右の下腹の辺りに10数cmの傷跡があります。
もとからケロイド体質で傷の治りが遅いこともあり、まだ傷は完全には肌に同化しきっておらず、肌がすこし引き連れています。
同じ理由で小さい頃した火傷や切り傷も跡が残ってしまっています。
それでも以前より目立たなくもなり、色も肌色に近づいてきました。
そこでレイヤーになってからずっと避けていた大好きだった露出のあるキャラをやりたいと思い、資料を集め始めたのですが、そのキャラをやっている人はみんな傷一つない綺麗なお腹で、勿論傷一つありません。
それどころか、どんな露出のあるキャラを見ても盲腸の傷や火傷の跡すらある人はいません。
ボディタイツを着る案も考えたのですが、色々な所に傷があり、カバーしようと思うと指先までカバーするタイプでなければ違和感がありますが、どうしてもファンデーションが目立ってしまい、また露出を避け続けていたせいか肌の色が白すぎてボディファンデーションでは色が浮いてしまうのです。
やはり、やむを得ない手術だったとしても、体に傷のある人は露出してはいけないのでしょうか?
この質問をレイヤーの友人にしたところ、そんな気持ち悪い物を見せるような格好をするな・同じレイヤーとして良識を疑う、さらには本当にそのキャラが好きなのかとまでいわれてしまいました。(彼女は直接は私の傷を見たことはありません。知らなかったのですが、彼女もそのキャラが好きだったそうです。)
やはり皆さんは体に傷があるレイヤーを良くは思いませんか?
また、愛が無いなど思うのでしょうか?
辛口含め、客観的な意見として受け止めたいと思います。
どうぞ本当の所どう思うか教えてください。
(F903iX/FOMA)
7 削除済
8 名も無いレイヤーさん
自分で付けた傷ではないと分かるので、気持ち悪いとは思いませんが私も傷を見るのは苦手なので痛々しく思ってしまいます。
私も10年前転んだ傷痕がやっと肌に馴染んで来て、傷痕はあまり気にしていなかったのですが気付いた時はやはり少しほっとしました。
ご友人の言葉は、レイヤーというより女の子に向ける言葉ではありませんね。
化粧する事が可能なら、リキッドで叩いたあとボディーパウダーやフェイスパウダーなどをして出来るだけ隠したほうがいいかと思います。
愛がないとは思いませんが、努力あっての事だと思います。いい結果、目に見える結果にならなくても中傷された時の受けとめ方も変わると思いますので、出来る事はしてほしいです。
私も10年前転んだ傷痕がやっと肌に馴染んで来て、傷痕はあまり気にしていなかったのですが気付いた時はやはり少しほっとしました。
ご友人の言葉は、レイヤーというより女の子に向ける言葉ではありませんね。
化粧する事が可能なら、リキッドで叩いたあとボディーパウダーやフェイスパウダーなどをして出来るだけ隠したほうがいいかと思います。
愛がないとは思いませんが、努力あっての事だと思います。いい結果、目に見える結果にならなくても中傷された時の受けとめ方も変わると思いますので、出来る事はしてほしいです。
(N900iS/FOMA)
9 茜
皆様丁寧なお言葉ありがとうございます!
本当は皆様お一人お一人にお返事をするべきなのでしょうが、似たり寄ったりな内容のお返事になってしまいそうなので割愛させていただきます。
友人の言葉はショックでしたが、受け止めた上で自分なりにできることをしていこうと思います。
まずは傷跡ができるだけカバーできるメイク方法を考え、気分を害する人がいないように頑張ります。
本当に元気が出て、勇気がもてました。
これにてこのスレを閉めさせて頂きたいと思います。
本当にありがとうございました!
本当は皆様お一人お一人にお返事をするべきなのでしょうが、似たり寄ったりな内容のお返事になってしまいそうなので割愛させていただきます。
友人の言葉はショックでしたが、受け止めた上で自分なりにできることをしていこうと思います。
まずは傷跡ができるだけカバーできるメイク方法を考え、気分を害する人がいないように頑張ります。
本当に元気が出て、勇気がもてました。
これにてこのスレを閉めさせて頂きたいと思います。
本当にありがとうございました!
(F903iX/FOMA)
10 あゆ
ちょっと内容は違いますが、便乗質問させてください。
私もお腹に手術の痕があります。
スレ主様のように、とても好きなキャラでお腹の露出があるキャラをしました。
その時はファンデーションでできるだけ隠し、
また、イベントでは無く、仲の良い友人たちでの撮影会で行いました。
自分のサイトに写真をアップしようと思いますが、お腹の傷については
加工で消そうかと思っています。
しかし、私の周りは加工を好まない人が多いので、そういった加工も好ましくないのかな、と思いました。
私的にはお腹の傷が見える方が、傷など苦手な人もいるため
消した方が良いと思っていました。
しかし、実際加工の練習を行ってみましたが、うまくごまかせているかは自分では判断できませんでした。
(加工しているのを自分で知っているため)
かと言って、サイトに『お腹に傷があるため加工しています』と説明をするのも
おかしいな、と思っています。
この場合、どうアップするのが一番良いでしょうか?
お腹がすごく見えるような写真はアップしないほうが良いのでしょうか・・・。
長々申し訳ありませんが、ご意見を聞かせてください。
私もお腹に手術の痕があります。
スレ主様のように、とても好きなキャラでお腹の露出があるキャラをしました。
その時はファンデーションでできるだけ隠し、
また、イベントでは無く、仲の良い友人たちでの撮影会で行いました。
自分のサイトに写真をアップしようと思いますが、お腹の傷については
加工で消そうかと思っています。
しかし、私の周りは加工を好まない人が多いので、そういった加工も好ましくないのかな、と思いました。
私的にはお腹の傷が見える方が、傷など苦手な人もいるため
消した方が良いと思っていました。
しかし、実際加工の練習を行ってみましたが、うまくごまかせているかは自分では判断できませんでした。
(加工しているのを自分で知っているため)
かと言って、サイトに『お腹に傷があるため加工しています』と説明をするのも
おかしいな、と思っています。
この場合、どうアップするのが一番良いでしょうか?
お腹がすごく見えるような写真はアップしないほうが良いのでしょうか・・・。
長々申し訳ありませんが、ご意見を聞かせてください。
(PC)
11 とく
>>10様
極度の加工を好まない方はいらっしゃると思いますが、傷に関しましては加工しても全然構わないと思います。
その際の説明文も必要ないかと…。
因みに加工される際、傷の部分にボカシを掛けて馴染ませ、少し画像全体を明るめに設定するとあまり目立たなくなると思います。
ただ肌の色などにより個人差があると思いますので、宜しければ一度お試し下さい。
極度の加工を好まない方はいらっしゃると思いますが、傷に関しましては加工しても全然構わないと思います。
その際の説明文も必要ないかと…。
因みに加工される際、傷の部分にボカシを掛けて馴染ませ、少し画像全体を明るめに設定するとあまり目立たなくなると思います。
ただ肌の色などにより個人差があると思いますので、宜しければ一度お試し下さい。
(PC)
12 あゆ
とく様
加工しても良い、説明は不要と仰っていただき、とても救われた気持ちになっています。
加工に関しては、教えていただいた方法や他にも練習したいと思います。
あと、なるべくごまかせているような写真を選びたいと思います。
どうもありがとうございました!
加工しても良い、説明は不要と仰っていただき、とても救われた気持ちになっています。
加工に関しては、教えていただいた方法や他にも練習したいと思います。
あと、なるべくごまかせているような写真を選びたいと思います。
どうもありがとうございました!
(PC)
13 ゆい
こんにちは。
私も便乗質問させていただきます。ご迷惑でしたらすぐに消しますので、その際は一言お願いします。
私は小学校の頃に転んだ傷跡が膝にあります。
今の傷跡の状態が、大きさ的には大分小さい方です。それでも、そこの肌の色は他の肌の色より黒く、浮き出ています。
今までやったコスプレは膝が出ないようにしていました。ですが、今度しようと思うコスプレのキャラクターは膝が出ていて隠せそうもありません。それに私は諸事情によりメイクが出来ません。なので、メイクで隠すような事も出来ません。
このスレを読んでいて傷跡が苦手な方もいらっしゃる様なので、そのキャラでコスプレイベントに行くのは避けた方がいいのでしょうか?
どなたかのお返事お待ちしております。
私も便乗質問させていただきます。ご迷惑でしたらすぐに消しますので、その際は一言お願いします。
私は小学校の頃に転んだ傷跡が膝にあります。
今の傷跡の状態が、大きさ的には大分小さい方です。それでも、そこの肌の色は他の肌の色より黒く、浮き出ています。
今までやったコスプレは膝が出ないようにしていました。ですが、今度しようと思うコスプレのキャラクターは膝が出ていて隠せそうもありません。それに私は諸事情によりメイクが出来ません。なので、メイクで隠すような事も出来ません。
このスレを読んでいて傷跡が苦手な方もいらっしゃる様なので、そのキャラでコスプレイベントに行くのは避けた方がいいのでしょうか?
どなたかのお返事お待ちしております。
(PC)
15 アル
スレを閉めた後に申し訳有りません。
似たような悩みを抱えていましたのでコメントさせて頂きます。
私は過去大きな手術を三回した為に背中と鎖骨の真ん中のやや下辺りから鳩尾部分までの傷と管を通していた為に指先大の傷が腹部に無数あります。
古傷は肌色に同化しているので比較的目立た無いのですが新しい傷はケロイド状で赤紫、引きつりと盛り上がりで酷い有り様です。
ですが、私はコスプレ復帰を目標にしています。
自分が頑張った勲章傷に引け目をとりたくなかったからです。
ですが、皆様の中には傷痕が苦手な方もいらっしゃいます。
なので隠す努力は怠らない様にしようと思っています。
メイクやボディタイツ等手段は沢山あります。
生身の肌じゃ無いと愛が無いなんて思いません。
寧ろ、傷痕があるのを乗り越えてコスプレをする事は愛の有るコスプレだと私は思います。
お互い頑張っていきましょう!
似たような悩みを抱えていましたのでコメントさせて頂きます。
私は過去大きな手術を三回した為に背中と鎖骨の真ん中のやや下辺りから鳩尾部分までの傷と管を通していた為に指先大の傷が腹部に無数あります。
古傷は肌色に同化しているので比較的目立た無いのですが新しい傷はケロイド状で赤紫、引きつりと盛り上がりで酷い有り様です。
ですが、私はコスプレ復帰を目標にしています。
自分が頑張った勲章傷に引け目をとりたくなかったからです。
ですが、皆様の中には傷痕が苦手な方もいらっしゃいます。
なので隠す努力は怠らない様にしようと思っています。
メイクやボディタイツ等手段は沢山あります。
生身の肌じゃ無いと愛が無いなんて思いません。
寧ろ、傷痕があるのを乗り越えてコスプレをする事は愛の有るコスプレだと私は思います。
お互い頑張っていきましょう!
(W62SA/au)