1 海里
ブーツインの方法
はじめまして。
コス制作の方と悩んだのですが、こちらのが適切かな?と思ったのでこちらに書き込みさせていただきました。
板違いでしたら申し訳ありません。
今度、とあるブーツインのスタイルをしたキャラクターのコスプレをする予定で、業者様より衣装を購入しました。
ブーツは手持ちの膝下までの長さのものを使うのですが、ズボンが薄い布素材のためか歩いたりしゃがんだりしているうちにだんだんとズボンがブーツから出てきてしまいました。
ブーツ自体そんなにぶかぶかという訳ではないのですが、気がつくと膝〜太ももまでの辺りにズボンがだぼついてしまうのです。
だぶついた後に引っ張ってブーツに突っ込んで直すくらいしか方法が思いつきません;
ブーツインのスタイルでだぼつかない方法などありましたら是非お教えください。
どうぞよろしくお願いします。
コス制作の方と悩んだのですが、こちらのが適切かな?と思ったのでこちらに書き込みさせていただきました。
板違いでしたら申し訳ありません。
今度、とあるブーツインのスタイルをしたキャラクターのコスプレをする予定で、業者様より衣装を購入しました。
ブーツは手持ちの膝下までの長さのものを使うのですが、ズボンが薄い布素材のためか歩いたりしゃがんだりしているうちにだんだんとズボンがブーツから出てきてしまいました。
ブーツ自体そんなにぶかぶかという訳ではないのですが、気がつくと膝〜太ももまでの辺りにズボンがだぼついてしまうのです。
だぶついた後に引っ張ってブーツに突っ込んで直すくらいしか方法が思いつきません;
ブーツインのスタイルでだぼつかない方法などありましたら是非お教えください。
どうぞよろしくお願いします。
(PC)
2 名も無いレイヤーさん
ちょっとブーツを脱ぐと格好悪いのですが…。
ズボンのすそにゴムをつけてみるのはいかがでしょう。
太目のゴムを足の土踏まずの辺りにひっかける感じにすればそんなにズボンは出てこないと思いますよ。
ズボンのすそにゴムをつけてみるのはいかがでしょう。
太目のゴムを足の土踏まずの辺りにひっかける感じにすればそんなにズボンは出てこないと思いますよ。
(PC)
3 けい
ズボンの裾の部分に、ゴムひもを縫い付けてしまうのはいかがでしょうか?(野球選手のレッグウォーマーみたいな感じで)
あと、ブーツインしてたるませたズボンの裾を、たるんだ部分で隠れるように、安全ピンで靴下と留めてしまうと裾が出てきませんよ。
あと、ブーツインしてたるませたズボンの裾を、たるんだ部分で隠れるように、安全ピンで靴下と留めてしまうと裾が出てきませんよ。
(PC)
4 海里
まとめての返信失礼します。
2様、3様
ご意見有難うございました。
ゴムをつける、というのは考えていなかったので…
次のイベントまでにさっそく試してみたいと思います。
3様のおっしゃる安全ピンでの留め方も試してみますね。
とても参考になる書き込み本当に有難うございます。
これにてスレの方閉めさせていただきます。
2様、3様
ご意見有難うございました。
ゴムをつける、というのは考えていなかったので…
次のイベントまでにさっそく試してみたいと思います。
3様のおっしゃる安全ピンでの留め方も試してみますね。
とても参考になる書き込み本当に有難うございます。
これにてスレの方閉めさせていただきます。
(PC)