⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 名も無いレイヤーさん

Cureファンクラブ入会申請メール

ご覧頂き、ありがとうございます。
過去ログを検索しましたが、当方の知りたい情報とは異なりましたので、新たにスレを設けました。
こちらの見落とし・検索ミスでしたら、お手数ですが誘導して頂けると幸いです。

当方、cureに登録している会員です。
今までは男装だけでしたのでその様な事はなかったのですが、最近女の子コスを始める様になってから、男性の方(コスプレイヤーではない方)からファンクラブ入会申請が相次いでおります。
今までファンクラブ入会申請をして下さる方は、皆さん「入会させて下さい」という断りのメールを入れた上での申請でした。(私もそうしております)

ですが、その方達からはいきなりの入会申請で戸惑っております・・・・。
ファンクラブの人数を増やしたいという思惑は一切ありませんが、こういう場合皆さんはどの様に対応なさってますか?
ファンクラブには出来れば、知り合いの方・私のやっている作品に愛のある方に入って頂きたいのですが、無視する事にも抵抗があり・・・・。

是非、皆様のご意見を拝見させて下さい。
(PC)
2 名も無いレイヤーさん
私は明らかにレイヤーではない方からの申請は全てお断りしています。失礼の無いように自己紹介の所にそのように書いてあります。もしそういったことを書いていないのであればとりあえず入会申請は拒否して、謝罪といっしょにその旨をCureメールでお伝えしておけばよいかと。その上で自己紹介欄など分かりやすい所に※ファンクラブは親しい人以外お断りしています。等書いておくと良いと思いますよ。

ちなみに、ファンクラブの申請の際にメールを送らないのは特におかしくないと思います。当方マニアックなジャンルで結構な方にファンクラブに入って頂いていますが、申請の際にメールまで頂いたのはほんの数名の顔見知りの方のみでしたし、知り合いのファンクラブに入る時以外、私も私の周りも申請の際にメールを送っている人はいないようです。(数人の知り合いに聞いただけなので何とも言えませんが…)
(PC)
3 名も無いレイヤーさん
女装レイヤーさんに対して入会をわざわざ希望してくる男は大半コスプレを勘違いしてる一般人のモテナイ君か、キャラには興味なくのエロ目線で見て楽しむオタクなので、挨拶もなく申請してくる男は完全無視した方がいいですよ。
中にはFC入会OK→仲良く出来るの思考で、普通のやりとりさえもそこに「あなたの好意」(勿論相手の勘違い)を見出だして妄想する人もいますので。
女装になった途端に増えたという事は、申請した男達はほぼ上記の人間だと考えられます。
重々お気をつけ下さいね。
(SH901iS/FOMA)
4 名も無いレイヤーさん
お二方、ご意見ありがとうございます!しっかり拝見致しました。

頂いた入会申請の量が多い為、謝罪メールは断念しました。
>>2様、ご意見頂きましたのに誠に申し訳御座いません・・・・。
また、>>3様の仰る様に、そういう方が最近増えてきましたよね・・・・気をつけていきたいと思います。

お二人のご意見を参考にさせて頂きました結果、自己紹介欄・ファンクラブ名称に「レイヤーさん以外の入会はお断りさせて頂きます。」という明記をする事にしました。
これにてこちらのスレは閉めとします。

ありがとうございました。

(PC)