1 名も無いレイヤーさん
相方に貸した衣装が返ってこない
スペースお借りします。
結構前のイベントで相方とコス参加した時に衣装を貸したのですが、
洗って返すと言って衣装を渡したら、帰ってこなくなりました。
何回もメールしましたが返事はかえってきませんでした。
サイトについているメールフォームからもしましたが、返事はきませんでした。
こんな時どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします!
結構前のイベントで相方とコス参加した時に衣装を貸したのですが、
洗って返すと言って衣装を渡したら、帰ってこなくなりました。
何回もメールしましたが返事はかえってきませんでした。
サイトについているメールフォームからもしましたが、返事はきませんでした。
こんな時どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします!
(PC)
10 削除済
11 名も無いレイヤーさん
とりあえず今のスレ主さんに出来そうな事は・・・
・メルフォから返却期限付きでメールを送る
・Cureなどに登録していないか探し、登録していればそのから連絡する
(できれば掲示板など他の人も目に付く所で)
・日記を豆にチェックし参加しそうなイベントを確認する。
・共通の知り合い全員に連絡がつかなくて困っている事を話しておく(根回し)
素で忘れている可能性もあるとは思いますが、借りパクの常習犯の可能性も捨て切れません。
後者の可能性が高いようでしたら、捨てアド別CNでメールし参加イベントを聞き出すなど、強行手段に出たほうが良いと思います。
・メルフォから返却期限付きでメールを送る
・Cureなどに登録していないか探し、登録していればそのから連絡する
(できれば掲示板など他の人も目に付く所で)
・日記を豆にチェックし参加しそうなイベントを確認する。
・共通の知り合い全員に連絡がつかなくて困っている事を話しておく(根回し)
素で忘れている可能性もあるとは思いますが、借りパクの常習犯の可能性も捨て切れません。
後者の可能性が高いようでしたら、捨てアド別CNでメールし参加イベントを聞き出すなど、強行手段に出たほうが良いと思います。
(PC)
12 優希
いっその事サイトの掲示板に書き込みしたらどうでしょうか?
掲示板だと他の人の目にもつくので「衣装を貸した事で何度かメールしたけど返事がこないから書き込みしました。返事下さい」という感じでやんわりと書いてみたらいいかと思います。
掲示板だと他の人の目にもつくので「衣装を貸した事で何度かメールしたけど返事がこないから書き込みしました。返事下さい」という感じでやんわりと書いてみたらいいかと思います。
(W52P/au)
13 名も無いレイヤーさん
>>11様
優希様
回答ありがとうございます。
とりあえずやってみようとは思いますが、
Cureとかは合同なので、割とそういうのが難しい状況です;
日記もまめにチェックしていますが、
相方は私以外とはあまりイベ参加しないので、
今後も予定はなさそうな感じです。
でもやれることを頑張ってみようと思います。
また、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
優希様
回答ありがとうございます。
とりあえずやってみようとは思いますが、
Cureとかは合同なので、割とそういうのが難しい状況です;
日記もまめにチェックしていますが、
相方は私以外とはあまりイベ参加しないので、
今後も予定はなさそうな感じです。
でもやれることを頑張ってみようと思います。
また、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
(PC)
14 削除済
16 削除済
17 名も無いレイヤーさん
私の体験です。良ければ助言お願いします。
仲の良かったコス友がいてたのですが、衣装を貸してほしいと言われて貸したら1年ほど帰ってきませんでした。メールしてもメアドを変えられたのか連絡が取れなくなり、ある時イベント会場で出くわしたので、その時に直接『貸した衣装を返してほしい』と伝えました。すると『家が火事にあって衣装が燃えてなくなった』と言われました。
その時はあまりに突然すぎて連絡先の交換しただけで分かれたのですが、衣装代を返してもらうのはダメな事なのでしょうか?
仲の良かったコス友がいてたのですが、衣装を貸してほしいと言われて貸したら1年ほど帰ってきませんでした。メールしてもメアドを変えられたのか連絡が取れなくなり、ある時イベント会場で出くわしたので、その時に直接『貸した衣装を返してほしい』と伝えました。すると『家が火事にあって衣装が燃えてなくなった』と言われました。
その時はあまりに突然すぎて連絡先の交換しただけで分かれたのですが、衣装代を返してもらうのはダメな事なのでしょうか?
(W44K/au)