1 宵闇
コスプレしてみたい男ですが…
コスプレに興味はありますがした事ないしコスプレ友達もいない…
掲示板に投稿したいのですが男だとやっぱり警戒されちゃいますか?
あと男の人で投稿してメール来た方意見などあったら教えてください。
不適切な文があったらすいませんm(__)m
掲示板に投稿したいのですが男だとやっぱり警戒されちゃいますか?
あと男の人で投稿してメール来た方意見などあったら教えてください。
不適切な文があったらすいませんm(__)m
(SH901iC/FOMA)
14 mi
私的にインターネットで友達を募集するよりまず、イベントに一人で行ってイベントで知り合い、友達を増やし、いつか自分にあう相方が出来ればいいなぐらいの気持ちの方が良いと思われます。
この物騒な世の中ですから、男性ときくだけで引いてしまう方もいらっしゃいますよ。
例えばこちらがいくら誠意をみせても「男だから嫌だ」といわれてしまえばそれまでです。
でしたら実際会って感触(性格やその人の雰囲気で、体の感触ではありません^^)確かめてから仲良くなれそうだったら名刺を渡すなりなんなりすれば良いと思います。
この物騒な世の中ですから、男性ときくだけで引いてしまう方もいらっしゃいますよ。
例えばこちらがいくら誠意をみせても「男だから嫌だ」といわれてしまえばそれまでです。
でしたら実際会って感触(性格やその人の雰囲気で、体の感触ではありません^^)確かめてから仲良くなれそうだったら名刺を渡すなりなんなりすれば良いと思います。
(PC)
15 レィ
横レス失礼します。
私も男性レイヤーはいてもいいと思いマス。
ただ、やっぱりまだ経験が浅いせいなのか女装は少々抵抗がありますが;【←場所によっては違反ではないんですよね?。
まだ会った事はないのですが男性も混じった合わせは楽しそうですし★。
それなりの注意が必要そうですが頑張ってくださいね。
私も男性レイヤーはいてもいいと思いマス。
ただ、やっぱりまだ経験が浅いせいなのか女装は少々抵抗がありますが;【←場所によっては違反ではないんですよね?。
まだ会った事はないのですが男性も混じった合わせは楽しそうですし★。
それなりの注意が必要そうですが頑張ってくださいね。
(PC)
19 じん
自分は女性ですがコス友の半分は男性の方です。
いろんな方がいますが友人として普段から仲良くしていただいてます。
ジャンルによると思いますが、イベントではだいたい女性が多めなので、
特にオンリ」などでは男性レイヤさんは男性レイヤさんに声をかける事が多いみたいです。
コス友を女性限定で募集されるのでなければ、イベント参加で男性のコス友さんをみつけてみては如何でしょうか。
直にアドバイスなどもらえていいと思います。
掲示板での募集は女性同士でも慎重になりますので、より明確な意思表示と丁寧な文章が必要になるんじゃないでしょうか。
いろんな方がいますが友人として普段から仲良くしていただいてます。
ジャンルによると思いますが、イベントではだいたい女性が多めなので、
特にオンリ」などでは男性レイヤさんは男性レイヤさんに声をかける事が多いみたいです。
コス友を女性限定で募集されるのでなければ、イベント参加で男性のコス友さんをみつけてみては如何でしょうか。
直にアドバイスなどもらえていいと思います。
掲示板での募集は女性同士でも慎重になりますので、より明確な意思表示と丁寧な文章が必要になるんじゃないでしょうか。
(PC)
20 ななしのごんべぃ
有名なエキサイトフレンズと言う出会い系に行ってみてはいかがでしょうか?携帯公式で月300円くらいで確かどの携帯からも入れたと思いますが、かなりコスプレ等の書き込みもあり自己紹介の書き込みもなるべく必須だったはずなので友達は探しやすいと思います。契約前に内容見れるので安心ですし(^^)でもやはり女性の方が多いので言葉や内容には気を付けた方がいいですね。ただ興味があるだけではなく好きな作品・やってみたい作品をまずは見つけてはいかがでしょうか?
(W21SA/au)
21 宵闇
みなさん沢山のご意見ありがとうございます。
一部の心ない男性レイヤーの為に傷ついた女性がいるって事ですね!自分はまだ募集かけてないし実質的にまだコス友がいません!でも最終的に行き着く気持ちはみなさんと変わらないと思ってます。
近い内に募集しようと思いますが自分でもいいという方『宵闇』というも変えずに投稿するつもりなので是非メールください。
あとマナー知らずの投稿者をお許し下さいm(__)m
管理人様貴重なスペースありがとうございました!
このスレッドでの意見が活かされるよう願います…
では…
一部の心ない男性レイヤーの為に傷ついた女性がいるって事ですね!自分はまだ募集かけてないし実質的にまだコス友がいません!でも最終的に行き着く気持ちはみなさんと変わらないと思ってます。
近い内に募集しようと思いますが自分でもいいという方『宵闇』というも変えずに投稿するつもりなので是非メールください。
あとマナー知らずの投稿者をお許し下さいm(__)m
管理人様貴重なスペースありがとうございました!
このスレッドでの意見が活かされるよう願います…
では…
(SH901iC/FOMA)
22 捨てハン
こんなこと言ってはなんですが男性レイヤーが女性レイヤーを見て何とも思わないはずがありません、それはコスプレに限らず日常生活でもそうであるように。問題はどれくらい理性が効くかどうかでしょう。女性レイヤーはそのことを頭に入れておいて下さいね
(V801SH)