⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 ナナ

ウィッグの質について。

初めまして。当方新しくウィッグを購入しようとネットで各ウィッグショップの商品を色々と調べてみたのですが、質についてはやはりネットだと分かりにくいです。シ○ラス製のウィッグは抜け毛が多い、メイ○ル製は髪量が多いと聞いたのですが本当でしょうか?またCOS WI○ Japanのウィッグも気になっています。当方田舎に住んでいるので近くにウィッグショップがなく、ネットで購入するしかありませんので、ウィッグについて教えて頂けると幸いです。

ちなみに私は過去にく○くる製・ゼ○ァー製のウィッグを購入したことがあるのですが、く○くる製の物は髪量が多く感じました。
(PC)
2 匿名
私が感じたことで、個人個人意見が違うと思いますが参考までに。
くる○る様のウィッグはふんわりとした感じをだす為に根元がくしゃくしゃと加工してありますよね?あのせいで少しボリュームがあるように感じました。
ゼフ○ー様のウィッグは元々毛量が多く、絡まりやすいです。
シ○ラス様の耐熱は少し毛量が多いように感じましたが絡まりにくく、モドロン製のものは量も丁度よく絡まりもほとんどありませんでした。
私はシ○ラス様を愛用しています^^
(PC)
3 ナナ
匿名様、ご意見ありがとうございます!とても分かりやすく説明して下さったのでイメージ掴み安かったです。シ○ラス製のものは耐熱性とモドロン繊維のもので髪量が変わってくるのですね。とても参考になりました!ありがとうございますvv
(PC)
4 ザギ
私が感じたことですが、上の匿名様と同じくゼ〇ァー製はやはり毛量が多いと感じました。
スーパーロングを持っているのですが、もっさりした感があります。
自毛が長い方にはあまり向かないかと思われます。
メイ〇ルの毛量は程々〜少々少ないくらいかと。自毛を纏めて被った状態でちょうど良く感じました。
ものによってはボリュームを出す為根本がくるくるしていますが、お湯にくぐらせれば取れますし。
因みに私はそんなに数は持っていませんが、値段も手頃なのでメイ〇ルのものを愛用しています。
(SH900i/FOMA)
5 ナナ
ザギ様、ご意見ありがとうございます!やはりゼ○ァーのものは髪量多めなんですね。私が持っているのはソフトランダムですので、普通のタイプのもののご意見を聞かせて頂きとても助かりました!メイ○ルのウィッグも髪量は丁度良いとのことで聞いていたことと違い驚きました。参考にさせて頂きますね。ありがとうございますvv
(PC)
6 ナナ
教えて頂いたことを参考にメイプルのウィッグを購入しようと決めたのですが、当方NARUTOの君麻呂コスをする為頭皮が付いているワンレンのウィッグを買おうと思ったのですが、メイプルのウィッグには全て頭皮が付いているのでしょうか?一部の商品だけでしょうか?やはりサイトに「分け目人口肌」と書いていない商品には頭皮は付いていないのでしょうか・・・。「分け目人口肌」と書かれている商品の中にワンレンでシルバーがある物がありませんでしたので、書き込ませて頂きました。知っておられる方おられましたらお教え頂けましたら幸いです。
(PC)
7 美貴
ナナ様

私もメイプル様のウィッグを使用しています。東京店によく行きますが人工頭皮が付いていない物は見たことがありません。恐らく全てのものに付いていると思いますよ。
また不安でしたらメール等で直接メイプル様にお聞きしてみてはいかがでしょうか?
では失礼いたしました。
(A5302CA/au)
8
MAPLE様のウイッグには全て人工肌がついていますよ。
分け目有りのものは縦に人工肌があり、分け目無しのものには渦(つむじ?)人工肌がついているみたいです。
ワンレンタイプのシルバーは綺麗に人工肌がついていたので私も愛用しています。
(W11K/au)
9 ナナ
美貴様、夢様、お礼遅くなってしまい申し訳ありません。情報ありがとうございます!人工肌は全ての物に付いているのですね。とても助かりました。さっそく買ってみようと思います。本当にありがとうございました!
(PC)