⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 泰明

コスをするために

はじめまして。コス初心者の泰明といいます。早速なのですがこの投稿に目をとめていただいた方々にコスプレについての決まりなどを教えていただきたく投稿しました。私は本当に初心者なので始めてのイベントの時などほかの方々に迷惑をかけてはいけないのできっちりマナーを身につけたいです。質問は箇条書きにしてありますので、その番号を書いて質問にお答えください。質問の意味などわからないところがあれば返信お願いします。
=質問=
1.イベントについて
 ・マナー
 ・人々との接し方
 ・ウィッグ、カラコの持ち運び方等
2.ロケについて
 ・ロケ地の許可はいるのか
 ・どこで着替えるか・・等
3・コスプリについて
 ・どこで着替えるか
 ・お店の許可はいるのか・・等
4.この他で知っておいた方がいいマナーなどあればお教えください。
ではよろしくお願いします。
(PC)
2
マナーやコスロケ、貴方様の箇条書きされている件は殆んど「コス雑談」に乗ってますのでそちらを全て読みそれでも解らない事が有るなら質問をした方がいいと思います。何でもかんでも「初心者だから」と調べない人は基本的に好まれませんよ; 調べる事も大切です。
(A5503SA/au)
3 削除済
4 泰明
空様ありがとうございます。マナーなどについてはよくわかりましたがどうしてもコスプリについては載っていないようなんで・・・。もしお教えになれることがあるのならば教えていただけないでしょうか?
(PC)
5
PCから。コスプリも確かあったと思うのですが(苦笑)コスプリはコスプレをしてプリクラを撮る事。それはOKでしょうか?どこで撮ってるのか?大体私は後楽園のコスプレイベントでその中にあるプリクラで撮ったりしてます。地方だと確かゲームセンターで『コスプレ可』なところがあるらしいです。(これはコスプレ雑談で確か乗ってたと思います)ただ、普通のお客様も居ますので機械を独占しない事です。
少し大きなコスプレオンリーやイベントなどではたまにカメラマンの人が撮った写真をプリクラにしてくれるのもあったと思います。(カメラマンが撮ってくださるのでまあまあ綺麗だと思います) コスプリの何が知りたいのか質問が漠然としていて分かりつらいのですがご参考になってれば幸いです。
(PC)
6 りつこ
はじめまして。空様の仰るように泰明様の知りたいことはコスプレ談議の項で大体網羅されています。カラコンの運び方はなかったと思うので少し。カラコンは医薬品なので移動時だけでなく保存時も清潔に扱いコンタクトケースに入れておくのが基本です。詳しい扱い方・保存方法はネットで調べたり眼科・コンタクト販売店で聞きましょう。移動時は傾いたりしないようにして洗浄液と一緒に持って行くと良いかと思います。あとカラコンは乾燥しやすいのでコンタクトで使える目薬もあると良いです。元々別にコンタクトや眼鏡を使っている方はそちらの用品もお忘れなく。
(PC)
7 リョウ
コスプリについて少々補足を…。

遊園地イベ以外ならば普通のゲームセンターでも最近はメイドやナース等の衣装を貸し出しで置いてある店がありますので、そちらで持ち込み衣装での撮影許可を事前に取れば良かったと思います。そういうお店ならば着替えるためのスペースもあるはずなので。
店に無断で、それもトイレや機械内で着替えるはマナー違反ですのでご注意下さい。
(A5303H2/au)
8 亜優
スレ主様初めまして。
コスプリについてなのですが…スレ主様がどちらにお住まいなのかによりますが、都内のゲームセンターは今結構コスプレOKな所が多いようです。
実際秋葉原のゲームセンターには某アニメの衣装を借りられて、専用の更衣室があるプリクラコーナーがあります。そちらはスタッフの方もコスプレをしているので、気を使う事はあまりないかと思います。
あと、池袋にも制服やチャイナ等を貸し出していて更衣室もある所があります。
関東以外の知識は無いので、スレ主様が関東外でしたらすみません;;
(N2102V/FOMA)
9 削除済
10 泰明
空様、リョウ様、りつこ様、亜優様、ご協力ありがとうございました。とても参考になりました。またお気づきの点がございましたらへんしんおねがいします。
(PC)