1 匿名
返信をくれない事について
閲覧ありがとうございます。
ログ等で検索しましたが、欲しい内容と違ったので投稿させてもらいました。
スレ違い・重複がありましたら申し訳ありません。
当方仲良くさせて頂いているコス友様が居るのですが、最近連絡を入れても返事なく、その方と他に連絡をとっているコス友様にはお返事をなさっているらしいのです。
当方、これといってその方と行ったイベ等で不謹慎な行動又は嫌味な言動はしてなかったはずだと思っています。ですが、何かその方なとって不快な行動又は言動をしてしまったのではないかと、とても不安です。その方は当方にとってメイク・ポーズ・雰囲気等毎回とてもそのイベにてやってらっしゃるキャラに合っていて、とても尊敬している方なので、不安とショックでかなり落ち込んでいます。
その方と連絡をとっているコス友様に相談したところ、『気にしすぎだよ。きっと忙しいだけで、少ししたらまた連絡くれるから大丈夫だって。』と言ってくれました。
ですが、もう四通(期間は開けています)程送っているのですが、一通も返事を頂いていません。
もし、当方が嫌な事をしてしまっていたら一言でもいいので謝りたいと思っています。
ですが、まずは返事を頂かないことには始まらないとおもいます。いきなり謝っても、その方は本当に忙しかっただけだった場合、益々疎遠になってしまうと思うので、何か、返信が頂ける様なメールの書き方をご存じなら是非教えていただけないでしょうか?
皆様のお力をお貸し下さい。
長文・乱文で拙い文章ですが、どうぞよろしくお願いします。
管理人様スペースおかりしました。
ログ等で検索しましたが、欲しい内容と違ったので投稿させてもらいました。
スレ違い・重複がありましたら申し訳ありません。
当方仲良くさせて頂いているコス友様が居るのですが、最近連絡を入れても返事なく、その方と他に連絡をとっているコス友様にはお返事をなさっているらしいのです。
当方、これといってその方と行ったイベ等で不謹慎な行動又は嫌味な言動はしてなかったはずだと思っています。ですが、何かその方なとって不快な行動又は言動をしてしまったのではないかと、とても不安です。その方は当方にとってメイク・ポーズ・雰囲気等毎回とてもそのイベにてやってらっしゃるキャラに合っていて、とても尊敬している方なので、不安とショックでかなり落ち込んでいます。
その方と連絡をとっているコス友様に相談したところ、『気にしすぎだよ。きっと忙しいだけで、少ししたらまた連絡くれるから大丈夫だって。』と言ってくれました。
ですが、もう四通(期間は開けています)程送っているのですが、一通も返事を頂いていません。
もし、当方が嫌な事をしてしまっていたら一言でもいいので謝りたいと思っています。
ですが、まずは返事を頂かないことには始まらないとおもいます。いきなり謝っても、その方は本当に忙しかっただけだった場合、益々疎遠になってしまうと思うので、何か、返信が頂ける様なメールの書き方をご存じなら是非教えていただけないでしょうか?
皆様のお力をお貸し下さい。
長文・乱文で拙い文章ですが、どうぞよろしくお願いします。
管理人様スペースおかりしました。
(P902iS/FOMA)
2
相手にとって何か不愉快な行動があったかどうかは相手にしか分かりませんし、ご自身で判断できることでもないと思いますが・・・
送ったメールがどうしても返信の必要なもの(合わせの予定で急を要すること等)だったら、返信がないのは困りますね。
でもそうでないのなら、メールがマメでない人や、現在他ごとで忙しい人なら放ったらかしにすることはあります。
あまり何度も返信がないのにメールを出していると、しつこいと思われてそれこそ嫌われるかもしれません。
オフで会う機会があるのなら、そのときにさり気なく、「最近メール通じませんでしたが、お忙しかったんですか?」等と尋ねてみては。
もしくは、あまりやらない方がいいとは思いますが、どうしても返信が必要な内容のメールを送って返信を貰い、「最近連絡いただけなかったのでどうしたのかと思ってました」等相手の近況を尋ねればある程度答えてくれると思います。
それでもお答えがいただけないときはそれほど多忙なのか、主様が嫌われたかのどちらかだと思います。
メールの不着ということも考えられますが・・・
そのときはあまりしつこく謝ったりメールをしたりしても効果はないと思うので、潔く引いたほうがいいと思います。
送ったメールがどうしても返信の必要なもの(合わせの予定で急を要すること等)だったら、返信がないのは困りますね。
でもそうでないのなら、メールがマメでない人や、現在他ごとで忙しい人なら放ったらかしにすることはあります。
あまり何度も返信がないのにメールを出していると、しつこいと思われてそれこそ嫌われるかもしれません。
オフで会う機会があるのなら、そのときにさり気なく、「最近メール通じませんでしたが、お忙しかったんですか?」等と尋ねてみては。
もしくは、あまりやらない方がいいとは思いますが、どうしても返信が必要な内容のメールを送って返信を貰い、「最近連絡いただけなかったのでどうしたのかと思ってました」等相手の近況を尋ねればある程度答えてくれると思います。
それでもお答えがいただけないときはそれほど多忙なのか、主様が嫌われたかのどちらかだと思います。
メールの不着ということも考えられますが・・・
そのときはあまりしつこく謝ったりメールをしたりしても効果はないと思うので、潔く引いたほうがいいと思います。
(PC)