⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 麻耶

合成で野外ロケ

過去スレは検索しましたが、主旨が異なるので新たに投稿致しました。
お手数ですが、重複スレ、板違いでしたら誘導お願い致します。

私は、自分のコスプレ画像と風景画像(どちらも自分で撮影しております。)を合成するのが趣味なのですが、それをホームページで公開しても問題ないのでしょうか?
コスプレ画像、風景画像をアップするのは問題ないとは思います。
しかし、それらを合成すると野外ロケのような写真になるのですが、その写真をアップしても問題ないのか教えていただけませんでしょうか?

宜しくお願い致します。
(P902iS/FOMA)
2 名も無いレイヤーさん
問題はありませんが、一言「合成です」と注意書きしておいたほうがいいですよ。
匿名性が高い世界ですから、何かと因縁つけてきたりする人間が多いですので。

サイトを作る前に問題が起きた時の対処法なども勉強しておくといいと思います。
(SH901iS/FOMA)
3 名も無いレイヤーさん
PCサイトでは割と一般的ですよ。
風景写真だけでなく、SF的な合成や現実ではありえないファンタジー世界など、PC用サーチではそういったカテゴリもある位です。
一応展示のカテゴリやタイトルに「自作コラ」等書いておくといいですよ。
(PC)
4 名も無いレイヤーさん
あと、『背景画像も自分で撮影したものである』ことを書いといた方がいいですね。
(EZ)
5 麻耶
皆様、的確なアドバイスありがとうございました。

>>2
トラブルを事前に避けるためにも、注意書きをし、もトラブルが起きた場合も、冷静に対応出来るよう関連スレ等で勉強したいと思います。

>>3
色彩補正等はよく見掛けるのですが、合成画像はあまり拝見したことがなく、一般的ではないのかと思っていたのですが、サーチカテゴリもある一般的なもののようで、安心しました。

>>4
画像の著作権も自分にあると記しておこうと思います。

お陰さまで、トラブルを事前に避けるホームページを作成出来そうです。

これにて、スレを閉めさせていただきます。
ありがとうございました。
(P902iS/FOMA)