⊂COSxNET⊃◆コス質問相談◆
1 亜衣

イベントに行きづらい・・

お目に止めていただきありがとうございます。
過去ログを自分なりに探してみたのですが、イマイチ見つからなかったため書き込ませていただきました!
もし板違い等でしたら、大変申し訳ありません;;

さっそくですが、相談です。

以前初めてコスプレのイベントに行ったときのことです。
そのときのイベントはお友達と参加したのですが、その友達があまりにもマナーのなってない人で、更衣室でキャーキャー騒いだり、たくさんの人がいるなかでヘアースプレーを使ったりする人でした。注意をしても、ウィッグのセットしないと使えないから・・・みたいな感じでした;;他にも、自分勝手に行動されたり、私の衣装等を勝手に着たりとちょっと迷惑だなと思いました。しかもその友達とはメル友だったため、そのイベントで会うのがはじめてだったので、とてもびっくりしました。
それで、その人とはイベント以来メールもしないようにして、会わないようにしています。

ですが、そんなことがあってから私はイベントに行きづらいなと思っています。
理由は、その友達に会いそうだから等ではなく、前にその友達と行ったイベントのときに、私や友達の事を見ていた人がいるのではないか、ということです。
ヘアースプレー等私が使ってないにしろ、一緒にいたので同じように見られても仕方ないとは思っています。なので、私がイベントに参加したら「あの子、マナーなってないよね」等思われないかと、とても不安です。こういう場合はもうイベントには行かない方がいいでしょうか?

誤字脱字ありましたら、申し訳ありません。また、まとまりのない文章で長文のため読みにくかったとは思いますが、最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!

ご意見よろしくお願いいたします!
(PC)
2 削除済
3
大変な方とイベントに行ってしまったようですね。
その方はもうイベントに行く資格無いと思います。
最低限のマナーも守れないようではイベントは愚か、日常生活の中でも必ずいつか痛い目見るでしょう。


あなたに出来る事は、あなたもその方と同じ事をしていないのなら堂々としている事。
もし、おじおじとしていたら余計に疑われます。
そして、その方とはもう一切関わらない事。
もしイベントにあなたが一人で行って話かけられたり、何か言われたとしても、ここははっきりと『マナーの無い方とはもうお付き合い出来ません。』と言った方が良いです。
あなたは何も間違った事をしていないし、そんなマナーの無い方を見て『嫌だな』と感じた心が大切だと思います。


はっきりとあなたが言ったらその方はもしかしたら、自分が悪かったと認めてくれるかもしれませんしね。


まあ、とにかく。
あなたは何も間違った事をしていないので堂々とイベントに行き、堂々と楽しんで下さい。


頑張って下さいね。
(V803T)
4 名も無いレイヤーさん
その人とは一度だけ一緒だったのでしょうか?それならスレ主さんの方は、大して印象には残ってませんから普通に行っても大丈夫ですよ。問題行動起こしてる本人は、一度だけでも確実に残りますけど。

どうしても気になるなら、一緒に行った主催や会場イベではないところへ行ってみてはどうでしょうか。

それとその人とはもう関わりを持たない方がいいです。その人がマナー知らずで有名になってたら、挨拶程度をかわしただけでも仲間だと思われます。

スレ主さんは悪い事をしたわけではないので、堂々と楽しめばいいと思いますよ。
(SH901iS/FOMA)
5 亜衣
御早いお返事どうもありがとうございます!

夢様
夢様のお言葉をきき、とても安心しました!
その友達とはたぶんイベント等で会うことはなかなかないと思いますが、
もし会って声をかけられたときなどには、自分の気持ちをはっきりと伝えようと思います。
次にイベントに行くときは、私もマナーに気をつけて楽しみたいと思います☆

4.名も無いレイヤーさん様
その人とイベントに行ったのは一度だけです。イベント自体に一度しか行った事がありませんので;;
そうですよね、あまり関わりを持たずにイベント楽しみたいと思います!

みなさま本当にどうもありがとうございました!
みなさまのおかげで、とても安心しました。
次回イベントに行くときは堂々と楽しみたいと思います!

本当に本当にどうもありがとうございました。
(PC)