1 しぃ
コスイベントに模造刀
今度初めての武器(模造刀)の購入を考えているのですが、大刀か小刀、どちらにしようか悩んでいます。
長身キャラで見栄え等がありできれば大刀(約105cm)をと考えているのですが、イベントへの持ち込みや持ち歩き等を思うと小刀(約72cm)の方が良いのでしょうか?
又、イベントにて長物制限がある際は何cm位(30cm以内や、1m以内等)が多いでしょうか?
当方イベント参加が初めての為イベント経験者の方、或いは模造刀使用経験のある方、是非お願い致します。
長身キャラで見栄え等がありできれば大刀(約105cm)をと考えているのですが、イベントへの持ち込みや持ち歩き等を思うと小刀(約72cm)の方が良いのでしょうか?
又、イベントにて長物制限がある際は何cm位(30cm以内や、1m以内等)が多いでしょうか?
当方イベント参加が初めての為イベント経験者の方、或いは模造刀使用経験のある方、是非お願い致します。
(PENCK/au)
12 名も無いレイヤーさん
では、そのイベントのチラシを見た事や調べた旨を最初に書いた方が良かったのでは?
それに最後に書いてある「ありがとうございました」では2様と6様にしか言ってある様に見えませんので「その他意見を下さった方々ありがとうございました」にした方が良かったと思います
一括でお礼を言う時は「一括ですが」と付け足すのが普通ですので、次からは気を付けて下さいね。
初心者だからは理由になりません。初心者なら初心者なりに書き込み方を調べたりしましょう。どんな人もはじめは初心者ですが皆、学んで書き込みをしています
それに最後に書いてある「ありがとうございました」では2様と6様にしか言ってある様に見えませんので「その他意見を下さった方々ありがとうございました」にした方が良かったと思います
一括でお礼を言う時は「一括ですが」と付け足すのが普通ですので、次からは気を付けて下さいね。
初心者だからは理由になりません。初心者なら初心者なりに書き込み方を調べたりしましょう。どんな人もはじめは初心者ですが皆、学んで書き込みをしています
(P902i/FOMA)
13 夢みるレイヤーさん
「色々なイベントのチラシなどを見た上で」ってそれでわからなかったら行きたいイベントの主催者さんとかに問い合わせて聞いてみようとか思わなかったんですか?
もしくはまずコスをしないでイベに行くか長物を持たずにコスでイベの主催者さんかスタッフさんに直接聞いてみるとか。
そういう事をしないから無知だと書かれるんですよ。
だいたいのイベは主催サイトに掲示板があれば(なければメールで)質問すれば教えてくれますよ。
ここは初心者でも全然利用できますがもう少しご自分で調べる努力をしないときつく書く人がいるという事です。
1つの方法でわからなかったら他の方法も考えてみて下さいね。
もしくはまずコスをしないでイベに行くか長物を持たずにコスでイベの主催者さんかスタッフさんに直接聞いてみるとか。
そういう事をしないから無知だと書かれるんですよ。
だいたいのイベは主催サイトに掲示板があれば(なければメールで)質問すれば教えてくれますよ。
ここは初心者でも全然利用できますがもう少しご自分で調べる努力をしないときつく書く人がいるという事です。
1つの方法でわからなかったら他の方法も考えてみて下さいね。
(PC)
14 削除済
15 削除済
16 削除済
スレ主様へ
チラシやサイトで調べても分からないのなら主催者様に聞けば良いのではないでしょうか?
スレは放置ですか?スレをたてたのなら最後まで責任をもってください。
チラシやサイトで調べても分からないのなら主催者様に聞けば良いのではないでしょうか?
スレは放置ですか?スレをたてたのなら最後まで責任をもってください。
(N902i/FOMA)
18 削除済
19 削除済
20 削除済
21 削除済