1 夜月
半コスについての談話
私は中学生時代から高一にかけて半コス活動をしていました。
金銭的な問題も兼ね、以前は服のみという有様でしたが、レイヤー様方に優しくして頂き、とても嬉しかった思い出があります♪
そこで、半コスをなさった経験のある方、もしくは現在も半コス活動の方、
苦労した話や嬉しかった事、完コスに対する思いなどを、是非聞かせて頂きたいです☆
また、完コス者様から見て半コス(服のみ等)がどう映っているのかも気になります。
半コスレイヤーに対して気を遣っている事や、客観的に見た半コスレイヤーの姿など、色々な話をお聞かせ頂きたいです!
シビアな話から愉快な話まで、何でも構いません。
宜しくお願いします☆
金銭的な問題も兼ね、以前は服のみという有様でしたが、レイヤー様方に優しくして頂き、とても嬉しかった思い出があります♪
そこで、半コスをなさった経験のある方、もしくは現在も半コス活動の方、
苦労した話や嬉しかった事、完コスに対する思いなどを、是非聞かせて頂きたいです☆
また、完コス者様から見て半コス(服のみ等)がどう映っているのかも気になります。
半コスレイヤーに対して気を遣っている事や、客観的に見た半コスレイヤーの姿など、色々な話をお聞かせ頂きたいです!
シビアな話から愉快な話まで、何でも構いません。
宜しくお願いします☆
(W21T/au)
8 らいら
私も半コスという言葉を初めて聞きました。
私も昔はウィッグも高値でしたし、今あるようなテクニックも未熟でしたからきっと半(どころかひよこ?)コスだったんじゃないかと思います。
今も努力してるもののまだまだ精進中で半コスになれてるのかどうか。
今では、ウィッグが間に合わないとなればそのキャラ自体間に合うイベントまで封印してしまうようになりました。
人間外の顔色のキャラをする時、その会場がドーランアウトならそのキャラを愛していても出来ない状態です。
私自身、完コスという言葉は苦手なので・・・
別にウィッグかぶってなくても髪形を再現されて頑張ってる人とか、
生地は安っぽく見えても、原作に忠実に再現しようとしてる方とかすごいと感じます。
(自分自身は許せないだけです)
私も昔はウィッグも高値でしたし、今あるようなテクニックも未熟でしたからきっと半(どころかひよこ?)コスだったんじゃないかと思います。
今も努力してるもののまだまだ精進中で半コスになれてるのかどうか。
今では、ウィッグが間に合わないとなればそのキャラ自体間に合うイベントまで封印してしまうようになりました。
人間外の顔色のキャラをする時、その会場がドーランアウトならそのキャラを愛していても出来ない状態です。
私自身、完コスという言葉は苦手なので・・・
別にウィッグかぶってなくても髪形を再現されて頑張ってる人とか、
生地は安っぽく見えても、原作に忠実に再現しようとしてる方とかすごいと感じます。
(自分自身は許せないだけです)
(PC)
9 夢見るレイヤーさん
とりあえずこの板で、スレ主が一人一人にレスするのは規約違反にあたりますよ。
(F900i/FOMA)
10 削除済
11 伊織
私も>>10さんに同感です。
着ただけさんが開き直っているようにしか思えません。
そもそも半コスというのはスレ主さんにしか通用しないような造語なので、イマイチどのようなものか分かりません(検索を掛けても100件もひっかかりませんでした)。一体着ただけとどう違うのでしょうか・・・??
>>5の半コスの定義言うと完コスではなかったら皆『半コス』になってしまうようですが、実際自分が完コスだとはっきり言える人はそう居ないと思いますよ?
一生懸命完コスと言われるよう努力している人に『半コス』という言葉はあまり良い言葉ではないと思います。
堂々と『私は半コス活動をしている!』という人より、『完コスではないですが、キャラに近付く努力はしています』と言う人の方が印象は良いし、合わせしたいです。
着ただけさんが開き直っているようにしか思えません。
そもそも半コスというのはスレ主さんにしか通用しないような造語なので、イマイチどのようなものか分かりません(検索を掛けても100件もひっかかりませんでした)。一体着ただけとどう違うのでしょうか・・・??
>>5の半コスの定義言うと完コスではなかったら皆『半コス』になってしまうようですが、実際自分が完コスだとはっきり言える人はそう居ないと思いますよ?
一生懸命完コスと言われるよう努力している人に『半コス』という言葉はあまり良い言葉ではないと思います。
堂々と『私は半コス活動をしている!』という人より、『完コスではないですが、キャラに近付く努力はしています』と言う人の方が印象は良いし、合わせしたいです。
(PC)
12 夜月
色々なご意見有り難う御座いました!
そうだったのですか;
私の周りでは良く使われていた言葉だったので、てっきり共通語だと思ってました。
ご気分を害された方には本当に申し訳なく思っています。以後気を付けますm(__)m
このスレはここでお開きにさせて頂きます。
無知な上に勝手なスレ立てすみませんでした;
改めて、ご意見を下さった皆様、有り難う御座いました!
そうだったのですか;
私の周りでは良く使われていた言葉だったので、てっきり共通語だと思ってました。
ご気分を害された方には本当に申し訳なく思っています。以後気を付けますm(__)m
このスレはここでお開きにさせて頂きます。
無知な上に勝手なスレ立てすみませんでした;
改めて、ご意見を下さった皆様、有り難う御座いました!
(W21T/au)
13 夢見るレイヤーさん
ここは雑談板なのでスレ主がスレを締めるという行為はおかしいと思うのですが…。
個人的に満足いく数の意見が聞けたから締めるというのでは、質問板に立てた方が適切でしたね。
個人的に満足いく数の意見が聞けたから締めるというのでは、質問板に立てた方が適切でしたね。
(EZ)
14 夜月
>>13様、
雑談目的でしたが、私の中途半端な知識で皆様にご迷惑をおかけしましたので、これよりの続行は臨めないと判断し、終了とさせて頂きました。
不快感を与えてしまったのでしたら、本当に申し訳ありません。
雑談目的でしたが、私の中途半端な知識で皆様にご迷惑をおかけしましたので、これよりの続行は臨めないと判断し、終了とさせて頂きました。
不快感を与えてしまったのでしたら、本当に申し訳ありません。
(W21T/au)
15 夢見るレイヤーさん
閉めた後に書き込み失礼致します。どうしても納得出来ないので書き込ませて頂きます。
10に書き込みした者ですが、何故削除されたのでしょうか?
言葉使いにも注意していましたし、シビアな話も受け付けるとの事でした。
皆で談義する場所なので、正直な意見を書いたまでです。
自分が気に食わないと削除するのですか?
それならシビア話可と明記して欲しくなかったです。
私の意見も多く方に知って欲しかったので。
次回からスレを立てる時に気をつけてほしいです。
長々と失礼致しました。
10に書き込みした者ですが、何故削除されたのでしょうか?
言葉使いにも注意していましたし、シビアな話も受け付けるとの事でした。
皆で談義する場所なので、正直な意見を書いたまでです。
自分が気に食わないと削除するのですか?
それならシビア話可と明記して欲しくなかったです。
私の意見も多く方に知って欲しかったので。
次回からスレを立てる時に気をつけてほしいです。
長々と失礼致しました。
(P900iV/FOMA)
16 夢見るレイヤーさん
>>15
はやとちりで勝手に喚かないようにね。
そんな言い方するから消されたんですよ。
シビア=なんでもありではないでしょう。
言葉を選ぶべきだったのでは?
あ、スレ主さん含めユーザーには書き込み消せないんで。
はやとちりで勝手に喚かないようにね。
そんな言い方するから消されたんですよ。
シビア=なんでもありではないでしょう。
言葉を選ぶべきだったのでは?
あ、スレ主さん含めユーザーには書き込み消せないんで。
(V603SH)