⊂COSxNET⊃◆コスプレ談義◆
1 里子

見た目悪くても…

最近、コスプレ雑誌を見ていて、外国の方々がコスプレをしてイベントに参加なされている記事をよく見掛けます。被写体は、スレンダーな方からふくよかな方までさまざま。それでも、独自の雰囲気でキャラになりきっていて、仲間同士の張り合いも無く、趣味の合う者が一つとなって楽しんでいると見えます。

それに比べ、日本のレイヤーさんは『外見』『完コス』をかなり求めていますよね。同じ趣味を持ち、楽しんでいる仲間なのに、日本と外国では、どうしてこうも違うのか理解出来ません。キャラに近付く努力の力量と限度は人それぞれなのですし…見掛けが良い方はさぞ、キャラに近付けるでしょう。では、ふくよかな方は、近付く事は出来ないのでしょうか?

ぽちゃ、激ぽちゃお断り、という言葉を見る度、偏見としか見る事が出来ず悲しくなります。

見た目が悪くても、体格がどうでも、コスしたっていいじゃない!!

こんな私と同じ意見をお持ちの方、いらっしゃいますか?
(EZ)
92 レイヤーさん
私は、体系は気にして欲しいですね。
私も気にしていますし。ダイエットしろとは思いませんが、男装をする時に胸をつぶすのと一緒で……
愛があるから、好きだからと言って激ぽちゃな方がスタイルのいいキャラのコスプレをするのは勝手な事ですが…あまり気持ち良く見れる物じゃありません。

コスプレは目に入るものです。だから人の目を気にしなければいけないと思うし、激ぽちゃなのは自己管理がゆき届いてない証拠でしょう。
(N901iC/FOMA)
93 ねりぃ
92:レイヤーさん
>激ぽちゃなのは自己管理がゆき届いてない証拠
この意見には半分賛成ですが、半分どうかな?と思います。
何故かといいますと、確かに自己管理が悪くまぁちょっと大げさに言えば、自堕落的な生活をおくってそうなった方もいらっしゃるでしょう。しかし中には病気が原因で、薬の副作用等でそうなった方もいらっしゃると思います。あとダイエットに関して言えば、努力すれば簡単に痩せられるとか、痩せられないのは努力が足りないせいとかいわれるかたもいらっしゃるでしょう。しかし一概にはそう言えないのではないのでしょうか?体格や体型というのは本人の努力ももちろんありますが、遺伝によるものもあります。ある説によると、太りやすいとか太りにくいというのは3歳までにある程度決まってしまうものらしいです。しかも細胞レベルの話です。もちろんこれを言い訳に努力をしなくていいというわけではないと思いますし、そのような考えで努力をしないのはそれこそ怠慢だと思います。しかしこういう事例もあるということを知って欲しかったので書かせて頂きました。
私は激ポチャだろうが、痩せていようが作品が好きでマナーさえ守ってれば気にしません。
長文失礼しました。
(PC)
94 夢見るレイヤーさん
ぽちゃさんお断りな人は自分のことを痩せていて可愛いと思っているのですよね?そうじゃないと断ったりできませんよね?
自信があることはいいことだと思います。
(W11H/au)
95 さゆ
夢見るレイヤーさん様
よく意味が分からないのですが…。
ぽちゃお断わりをしている人でもぽちゃさんは居ますよ。
そしてぽちゃお断わりをしている人、皆が皆痩せてて自分が可愛いと思っているわけじゃないですよ。まぁ中にはそう思ってらっしゃる方も居るかもしれまんが。

私もぽちゃお断わり派です。理由は自分自身が完コス思考だからです。肥満もやはり大体が自己管理の問題ですからね。
好きなキャラをぽちゃレイヤーにコスされると正直見たくありませんね。自分の中のイメージが崩れるので。こんな考えをしている人は数多く居ると思います。
しかしそれを自分の心の中だけに閉じこめておく事が大切だと思います。
所詮コスは個人の趣味ですし。他人が「辞めろ!」と言う権利もありません。

なので私はぽちゃレイヤーを見たら、スルーする様にしています。

どんなに中身が良くてもお友達になろう!とは思いません。自己満足なら宅コスで十分でしょうし…。イベでは人から見られるのでルックス(見た目)もとても重要だと私は考えます。
(P900iV/FOMA)
96 夢見るレイヤーさん
やはり私も自分は痩せてて可愛い、自分こそキャラにふさわしいって思ってるからポチャさんお断りって言えるのではないかと思います。
それと、本当にキャラを心から愛していて、イメージを崩したくないとおっしゃるなら、自分でだってコスできないはずです。
自分はキャラじゃないんだし、自分以外の誰か(ましてや二次元だったり)に完全になりきれる訳がないじゃないですか。
完コス志向は良い事だと思います。ですがあくまでコスプレは趣味です。太めだってキャラを愛していればコスしたっていいじゃないですか。同じ趣味を持った人同士、仲良くしたらいいじゃないですか。
(W32S/au)
97 夢見るレイヤーさん
では、さゆ様は痩せていてルックスも良いとおっしゃるのですね?
「イベでは人から見られるのでルックスもとても重要」という事は、ご自分は人から見られてもルックスが良いから平気、という事ですよね?

それってかなり傲慢じゃないですか?

ぽちゃさんの皆が皆ルックスが悪いわけでもなし、ルックスが良い人皆が皆痩せてるわけでもなし。
私は96様の意見に賛成ですね。
ぽちゃさんを見てイメージが崩れる、なんてのはやっぱり傲慢で、“自分がやっても周りからは「イメージが崩れる」なんて思われない・自分はルックスが良い”と思ってる人にしか言えない言葉だと私は思います。

ぽちゃさんを断るのは別に構いません。
それは個人の人付き合いに関する問題ですから、個人の自由です。

ですがやはり「イメージ崩し」や「不快」等の言葉は用いて欲しくないです。
それ程自分に自信を持ってるなら構いませんが、後から言い訳(自信はないけど〜等)されるのはもっと不快です。
心の中に秘めていて下さい。
でなきゃ人間性を疑いますね。
疑われても良いなら別ですが。


私の場合、そんな傲慢な痩せ型美形の人とは絶対に付き合いたくありません。
私自身美形ではないですし、普通体型だと思ってます。
これは僻みや妬みではなく、平気で人を見下すような、自分に自信もないのに他人をけなせるような人は、人間的・性格的にどうかと思うからです。


私個人の意見ですが、もし気分を害された方がいらっしゃいましたら、申し訳なく思います。
(W21T/au)
98 通行人B
なにかっていうと完コスって言うけど、そんなに完コスって言いたいのなら顔も整形してそのキャラの顔になって、体もそのキャラと全く同じスタイルに同じ体型になってはじめて完コスっていえるんじゃないですか?
顔も体も全くおんなじにならないと完全もしくは完璧とはいえないと思います。
それが出来ないのなら完コスという言葉を使って欲しくないですね。
私は上に書いたようなことは出来ないから完コスなんて言葉は使いません。
あと容姿云々とか言う人はどれだけ自分に自信持ってるんだ?と思って少々不快に思えてしまいます。
さゆ様の意見を要約すれば
人に見られるんだからルックスも良くないとだめ、スタイルも良くないと駄目、そうじゃなきゃコスしたら駄目といってるように聞こえるのですが・・・。
>どんなに中身が良くてもお友達になろう!とは思いません。自己満足なら宅コスで十分でしょうし…。イベでは人から見られるのでルックス(見た目)もとても重要だと私は考えます。
このような意見がいえるなんて、よほどご自分はルックスも抜群で、スタイルもモデルさんも真っ青なスタイルなのでしょう。そうでなければこのような書き方は出来ませんよね?
正直言ってとても傲慢な考え方だと思うのです。
自分自身でルックスもいいスタイルもいいと思われてるかもしれませんが、他人から見たらそうじゃない場合も多々ありますが、ご自分でルックス(見た目)もとても重要だと言われるくらいですから、誰が見ても美人もしくは可愛いと言える容姿をしてらっしゃるのでしょう?まったくうらやましい限りです。
(PC)
外国の有名な人形に憧れて体も顔も全て整形した人が居ましたねそういえば・・・
コスではありませんがあの人こそ完璧といえるんでしょうね。

このままではズレますので
私は、ポチャだろうが気にしません。(むしろガリガリにやせている人より多少ふくよかな方が;)
しかし、ポチャお断りにする方々の気持ちもわからないでもないですね。
やはり、素敵な人を見たいですしそうなるとやせている方が見た目がいいに決まってます。(キャラにもよりますが)
ただ、レスを読んでい他のですが美人で性格悪いよりポチャで性格良いほうがいいですね。
どちらにしても、そうして強要ばかりしていると長続きはしないでしょう。友達として。
人間大事なのは見た目ではなく思いやりとモラルですから。。。
と言ってもコス界は見た目の世界でも有りますので、一般的マナーを守った上で募集やらして欲しいと思います・・・。

ちなみに完コス志向は、向上心でもありますのでよいことだと思いますが軽々しく完コス志向だの言うのは避けたほうが良いかもしれませんね。
そう言う向上心は口に出すものではなく隠れて努力するものです。
どの職業でも向上心と努力があるからこそレベルが上がるもので、口で言っているだけなら誰でも出来ますから・・・

ナマイキなことを書いてすみませんでした。
(PC)
100 さゆ
だから私はぽちゃレイヤーがコスするのを辞めろとは言ってませんし、これからも言いません。個人の考えで、嫌と思っているだけなので。勿論直接お会いした時に邪険にしたりもしません。
体系もぽちゃさんより普通体系の方がイメージを崩さないと思います。これが正直なぽちゃお断わり派の理由なのではないでしょうか?
そして自分に自信を持つことはいいと思います。合わせなどお写真撮る時はやはり素敵な方とご一緒したいですし、正直。

ただ、自己満足で…と言い訳するぽちゃレイヤーには多少疑問に思いますね。自己満足なら宅コスで十分でしょ?と。
完コス思考は私はいいと思います。まだまだ完コスじゃないので、目指して頑張っているという事なので。目標を口にする事は悪くない筈です。有言実行と云う言葉もありますし。

完コス=全身整形ではないと思います。完璧にコスプレする、と云う事なので。あくまでもコスプレですよ?意味を履き違えてる方が多いので。違うスレでウィッグを被る時点でそのキャラはウィッグじゃないのだから完コスじゃない。性別も違う。などありましたが、コスプレなんですよ。
皆さんにソコを分かって欲しいですね。

とにかくまとめて言うとぽちゃレイヤーとは価値観が違う事が多いからお断わりしています。
(P900iV/FOMA)