1 しまでん
呼ばれたので来ました (^_^)
ちょっと元気になって、頭も回るようになり、英語版ウィキペディアから翻訳したよ(他の人が加筆修正している場合もあります。[履歴] をクリックするとわかります)。
初期のジャズについて日本で忘れられているような気がしているので、なんか訳したくなるんですね。
それと、英語の文を自然な日本語にするって結構頭ひねりますね。
* バディ・ボールデン
* バーニー・ビガード
* アーヴェル・ショウ
* 南里文雄
ちなみに父は、南里文雄が目が見えなくなってきた頃、有楽町で生で聴いて、「まったく素晴らしい演奏」だったと言ってます。
これはまだ元気な時に翻訳したやつ。
* ジェリー・ロール・モートン
こうしてみると、初期のジャズって最初は結構下品な部分も持っている音楽だったんだね。
初期のジャズについて日本で忘れられているような気がしているので、なんか訳したくなるんですね。
それと、英語の文を自然な日本語にするって結構頭ひねりますね。
* バディ・ボールデン
* バーニー・ビガード
* アーヴェル・ショウ
* 南里文雄
ちなみに父は、南里文雄が目が見えなくなってきた頃、有楽町で生で聴いて、「まったく素晴らしい演奏」だったと言ってます。
これはまだ元気な時に翻訳したやつ。
* ジェリー・ロール・モートン
こうしてみると、初期のジャズって最初は結構下品な部分も持っている音楽だったんだね。
(PC)