1 玲@姐御

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくおねがいします。
本年は、年に60日以上の禁酒、体重の維持を目標に精進したいと思っております。(笑)

今までどおり、何事にも好奇心を持って、豊かな毎日を過ごせたら良いなと・・。

歌の方はまずなによりも、自分らしい表現ができれば良いと思っておりま〜す。
(PC)
8 Kaji@会社から
現在使ってるデスクトップの安定性が今一つなので、3日にノートパソコン(VAIO)を思い切って購入しました。
…という訳で、DVDの使える出演者の方には、DVD-Rでお届けします。(当然、玲さんも…)
もうしばらくお待ち下さい。
ビデオカメラって、結構音がいいのですね。
撮影に慣れていない為、スポットライトがかなり強くて、一部の歌手の方は、白くなってしまいました。
(PC)
9 玲@姐御
ポルトガル語の教材は、ベレ出版の「しっかり学ぶポルトガル語」(カレイラ松崎順子著)です。日本って、ブラジルポルトガル語の参考書しか無いじゃないですかー!!

でも、この本はポルトガル人と結婚してリスボンに暮らすことになった著者が、日本で入手したブラジルポルトガル語の教材で苦労した経験をいかして書いたという、ポルトガルポルトガル語の参考書です。

ポルトガル大使館で使っていたテキストでは、後になって復習しようとしても、解説もポルトガル語だからわからないんだもの・・・。

確かに、言ってしまえば言葉は何とかなるような気がします。(楽天的)
(PC)
10 玲@姐御
失礼、行ってしまえば・・・でした。
(PC)
11 玲@姐御
Kajiさん、忙しい時期なので無理しないでね。気長に待ってます。そうそう、明日にでも栗焼酎の会の預かり証明のコピーをポストに投函しておきますね〜。
(PC)
12 しまでん
Rei@lindo>
Estou muto bem. Obrigado.
(PC)