1 玲@姐御

5日のアーリーバード

常に何かを企画しつつ、企画倒れになったりもしているアーリーバードさんでの今月の企画は、
秋を特集するにはまだ早すぎるということで、落ち目になってきたレコード大賞(開催日も大晦日を外すらしいし。おまけに随分前から興味が無くなって誰が大賞をとったかも知らないし。)が輝やいていたころの、老若男女、誰もが受賞曲を口ずさめたあの頃の名曲を、特集しようかな・・・と。

・秋の歌特集
・テレサテン特集アゲイン(リクエストが多いので)
・ゲスト歌手を招いてのデュエット曲特集
・竹内まりや・中島みゆき・高橋真梨子特集

などなど、アイディアはいろいろ出てます。
今年一年間は、絶対に何か企画する!と宣言して、早くも9回目。
勉強させてもらってます。
(PC)
5 おじゃる丸@代理
夏川 玲版『喝采』『シュガー』『ジョニーへの伝言』聴いてみたいでおじゃるのう。
(PC)
6 玲@姐御
留守をしている間に、沢山のレスが!

「天使の誘惑」と来ましたかぁ。第10回の大賞受賞曲ですね。
ひ、ひとり「UFO」はかなり悲しいもんがあります。(爆)
レコ大の新人賞や、大衆賞受賞曲もちりばめてみようかと・・・>ハルちゃん

「喝采」・・・ん〜、名曲。大好きです。ちあきなおみ。
ちなみに、私も最近の曲は全然覚えられません。というか、耳に入ってこない!
やっぱ年かしら・・・(涙)>kumikoさん

シュ、シュガーですか?
そういえば、ライオンで毎月歌謡曲を歌い倒していたとき、リクエストが来て、一人「ウェディング・ベル」を歌ったっけなぁ。「くだばっちまえ!」が妙に気持ちよかった。(笑)>おじゃる丸様

良く言った!
そうなのよ、文の途中できるのよ、最近の歌は。どうにも感情移入できないのよね〜。>しまでん
(PC)
7 ゆう
あぁ、嬉しい。
あんまり姐御のライブに足を運べない私ですが、
ライオンで、一人「ウェディング・ベル」は聞く事がきました。
お客さんも、演奏家の皆さんも大笑いしていたのを、思い出しました。
(PC)
8 玲@姐御
あぁ、そういえば、
あの時、ゆうちゃんライオンにきてくれていたっけね。

今日のステージのために、レコ大の歴史に関する資料を読んでるんだけど、
衰退するのがわかるような気がする。
なんか、かなりTBSっぽい匂いがするよね。
去年の受賞曲なんて、売り上げ85位だもん。それで取れる大賞って・・・。
さぁて、好きな曲がありすぎて困っちゃう。
絞込みをしなければ!
(PC)
9 玲@姐御
大体決めたぜい。(大体なのか?自分・・・)
私個人として、絶対に外せない曲は4曲!
それは全部入れる予定。
皆さんのご想像と、ご期待に添えると良いけど。
(PC)